• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

ナイトオフ参加レポ

ナイトオフ参加レポ何かと忙しく、バタバタしていた3連休が明け、やっと落ち着いたので、休日のことをUPします。

20日はtoto3@FD2さん主催のナイトオフに参加させていただいてきました。
初めての方ばかりの中に、堂々と遅刻してしまい、大変失礼いたしました(;><)。

駐車場のどこらへんにおられるか、どんな人なのか、到着までとても心配でしたが、「着いたらわかる」ということで、向かいました。

わかりました(;・∀・)。


ちゃんとわかりましたΣ(゚Д゚;)。



あれだけFD2が並んでいたら、さすがにわかりましたΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!。


K介さん以外は初めての方ばかりでとても緊張しましたが、初参加の僕のために、自己紹介の時間まで設けていただき、とても助かりました。

お気遣いありがとうございました(m^□^)m。

よくよく考えてみると、シビックのみのオフ会に参加したのは今回が初めてでした。
とはいえ、皆様のは、FD2で、僕のは、10年越えのEK9でしたが・・・・・

デジイチがさらに欲しくなりましたが、先立つものがないため、コンデジで耐え抜きます

雨が激しくなってきたので、その後は、初めてのMAX RACINGさんへお邪魔しました。


あんな時間に開いていようとは驚きでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)。

中は、いい意味で、車が大好きな人の部屋が大きくなったような雰囲気で、とてもセンスがいいように感じられました。

公道で走るCR-Zも初めて拝め、はじめてのMAXさんは、豪雨にもかかわらず、とてもいい印象でした。

帰りは、時間的にも道がすいており、ストレスなく帰ることができました。

が、家に着いたのは3時前・・・・・・・

寝たのはもちろんそれよりも後・・・・・・

舞洲にはいけませんでした・・・・・orz


参加された皆様、お世話になりました。
Posted at 2010/03/23 22:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月19日 イイね!

たむろ?集会?

たむろ?集会?結構な数が集まってました。

車で近寄っても避けてくれないんで、ひきそうで恐かったです。
Posted at 2010/03/19 22:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月18日 イイね!

タイヤの値段とか、LED化とか、

タイヤの値段とか、LED化とか、今日、遂に念願のポジションLED化しました。

というか、してもらったので、厳密に言うと、してもらいました(^□^;)

さすがに目の前でやっていただいたので、次回からは自分でできそうです(w^3^)w。


まだ夜は走っていないので、効果(そもそも効果なんてあるのか?)や、善し悪しなんてわかりませんが、とりあえず、白い光になったことで、古い車が気持ち新しくなったように感じられる点はプラス評価ですw(^o^)w。


あと、ついでなんで、タイヤの値段も聞いてきました。

BS系の店に行ったのですが、
11・・・・・・分不相応、用途に対して、過剰スペックのため却下
エコタイヤ・・・・・・195・55・15というサイズラインナップがそもそもないため、あえなく撃沈
プレイズ・・・・・・・・工賃込みで、64.000弱
スニーカー・・・・・・工賃込みで、53.000くらいだったはずです。
あれ??

もしかしたら、一万円多く記憶してるかもしれない気がしてきました・・・・(^^;)

やっぱメモとらないといけませんねぇ。

その時は覚えた気になったんですけどねぇ・・・・。

あれ??どうだったけかなぁ・・・・・???

とにかく、プレイズのほうが一万ちょい高くて、11にするには、それよりまだ、一万弱高くなって、結局は、スニーカーが、一番安いって話でした(核爆)
Posted at 2010/03/18 23:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年03月18日 イイね!

子供は親を選べない

子供は親を選べないつい最近のことですが、隣を走っていたミニバン、信号で並ぶと、何やら助手席にのっていた女性が窓を開けました。

そしたら、次の瞬間いきなり、火の付いたままの煙草をポイッ。


「はぁ?
こいつ頭おかしいやろう?お前ん家の庭か?」
とか、思いながらも、悲しいかな、よく見る光景でもあるため、
「数割の喫煙マナーの悪い人達のイメージが、喫煙者全体のイメージになっている」現実を思い、

はぁ~(-_-#)

って思ってました。


とはいえ、そのミニバンとは、何の因果かたまたま方向が一緒だったため、並走みたいな形で、いくつも信号を共にしました。

そのなかで、乗組員は、前二人が女性で、後部座席には、小さい子供3人がシートベルトもせずに暴れていました。

で、とあるときに、ウィンカー無しに強引に前に割り込まれ、また、

子供も乗っとるのに、無茶な運転するなぁ……
はぁ~(-_-#)

って思いながら、それでも、方向が一緒だったため、追走のような形で運転していました。

そして、いくつ目かの信号で、その車が先頭、二台目自分、三台目長距離トラックで停まりました。

そしたら、なんと、運転席からも煙草が投げ捨てられ、それに対抗するかの如く、助手席からは煙草の箱をポイッ~、そしたら負けじと運転席からも、煙草の箱をポイッ~、ティッシュもポイッ、吸い殻入れもひっくり返してポイッ~。
どんどんゴミを窓から捨てていきます。

で、揚げ句、車内美化に気をとられ過ぎたのか、信号が青に変わっても、前に進まなかったため、痺れを切らした、三台目のトラックにクラクションを鳴らされました。

それに対して頭に来たのか、クリープ現象のような速度でウィンカー出さずに左折していきました。

本当に昼間っから最低な人間をみました(;´・`)。
その人達も親であり、その人達に育てられりゃ、よほどのことがないかぎり、ポイ捨てなんて何とも思わない子供が育つわけで………そりゃ、日本もダメになるわって思った瞬間でした。
Posted at 2010/03/18 15:31:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月16日 イイね!

タイヤ選び

タイヤ選びそろそろ、車検が近付いてきました(=゚ω゚)ノ。

今回はブレーキのOHも行われるようで、お値段のほうが気になって仕方がない今日この頃ですヽ(´Д`;)ノアゥア...。

そういえば、先日、初めてタイヤのローテーションをしました。

実際にお会いした事がある方は、すでにご存知かとも思いますが、僕の車は年中スタッドレスをはいていますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ。

車を引っ張ってきたときから、純正ホイールにはかされていました。
どうせ、置いておいても硬くなるだけなんで、「使っちゃえ」ってな感じで、これまで、約2年間はいてきました。

それが、いよいよ限界のようです(´Д⊂グスン。

前輪の減りは、特に顕著で、何とか車検までは持ってもらおうと、前後のローテーションを行いました。

しかも、右前タイヤの内側なんて、ほぼ坊主でしたΣ(^▽^)。

まさかあんなに減っていようとは・・・・( ;∀;) カンドーシタ
やっぱり、常にドライバーが乗っているせいで、すり減りが一番激しかったんですかね(@▽@;)。

で、そろそろ、真剣に次のタイヤを決める時期に突入しそうなわけですが、なにせ、初めてのタイヤ選びです。



右も左もわかりません(´∀`*)ポッ。



そんなに高いのは手が出ませんし・・・・かといって、安全に走るためには大切な部分なので、安さだけに走ると、痛い目を見そうです(T▽T)。

ここは、やはり、用途に合った、費用対効果の高いもの、要は、お買い得な物、を選ぶべきだと考えています。

みなさんお勧めとかありますか?
Posted at 2010/03/16 23:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23 45 6
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation