• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

燃費

昨日、ガソリンスタンドで、満タンまで給油し、財布の中身が一気に軽くなりました(´Д⊂グスン。
とはいえ、「満タン」を押したときの些細な優越感と、満タン法におる燃費が知りたかったので、なく無く満タンにしました|д゚)カンサツ。

・今回は前回の給油時から、一度も高回転まで回していません。
 というより、4000までも回していないと思います。
 そんなことするならVTEC乗るなよという声すら聞こえてきそうな気配です(^^;)。
・高速は一度も使いませんでした。
・途中タイヤを交換し、走行距離のうち、200キロほどは、ラジアルタイヤ、残りの360キロほどはスタッド レスタイヤでの数値です。
 スタッドレスって、確か、抵抗が大きくて、燃費悪くなるって聞いたんですが、そうですよね?


で、前回給油時から558.7キロ走行時に給油しました。
燃料計は、一番下付近を指していました。

給油開始( ´ー`)y-~~



入る入る・・・・・ハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!!




どんどん入る・・・・・・・・・・・・・・・(/ω・\)チラッ





つられて、金額もどんどん上がる・・・・・・Ω\ζ°)チーン。





給油終了☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ。



気になる給油量は、37.2Lでした。





ということは、気になるお燃費は……………





|-`).。oO(558.7km÷37.2L=15.1km/L)







15.1㎞/L!!!!





(・∀・)イイ!!





ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ





満タン法なんで、正確かどうかは議論の分かれる部分ではありますが、カタログ値を超えていますよ~。
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


これからもお財布に優しい運転をしたいと思います。



とはいえ、こんな走り方をしていると、加速時にかなりストレスを感じます・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
Posted at 2010/04/30 12:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ガソリン

今日は朝から大阪へ行ってました。

おかげで、あちこちでガソリンスタンドを見てきましたが、本当にジワリジワリと値段が上がってきてますね(*_*)。

今日、見た中で、最安値の店と、最高値の店とでは、なんと15円/Lの開きがありました(ノ><)ノ。

いや~驚きましたf^_^;。
10L入れただけでも、その差額で500mlのペットボトル1本買えてしまうわけですよねf^_^;。

エコ運転も大切ですが、どこで入れるかも大切だということになりそうですね。
とはいえ、嘘か、誠か知りませんが、安いガソリンスタンドを見ると「あそこはガソリンになんかを混ぜとるから安い。」という人が必ず何人かいるんですが、こういう台詞をみなさんは耳にしたことがありますか?

どうなんでしょう?
これがリアルな話なら、いくら安くても、「安かろう、悪かろう」ではあまり意味ないですよねf^_^;。
Posted at 2010/04/29 23:44:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

車上荒らし

車上荒らし今日、久々に会った友達が、先日車上荒らしにあったと言っていました。
窓ガラスを割られ、車内のナビを持ってかれてしまったようです。

当たり前ですが、かなり落ち込んでいました。

こういうときは本当にかけてあげる言葉が見当たらないもんです・・・・。


彼は、社外の後付けのナビをつけていたのですが、支えごと、ごそっと持っていかれていたようです。

僕も、後付け、ポン付けのナビなので、いつ自分の身に降りかかってきてもおかしくない状況だということを知りました。

ですので、今日、帰宅後すぐに、車からナビを取り外しておきました。

購入当初は、いちいち取り外していたのですが、しだいに面倒になり、最近はつけっぱなしでした。

その行いを振り返るきっかけとなりました。

最近車両盗難の話をよく聞きますが、車上荒らしの被害というものも、相当多いと思います。

実際、セキュリティを施工してもらった店の人の話では、「「俺、車上あらしにあってん」と自分から話をしてくる人はそういないが、車上荒らしの被害にあっている人は、未遂も含めると本当に多く、周りを聞いて回るだけでも、必ず数人はいます。」

とのことでした。
実際、僕の身内でも親戚が二人やられています。


皆さん、車両盗難もそうですが、車上あらしの被害にも合わないように、今一度、自分の車の状態を振り返ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/04/27 21:10:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年04月25日 イイね!

~Road to 「見る専」~「見る専」への道~

~Road to 「見る専」~「見る専」への道~最近、ふと手帳を見返してみると、やたらと、人様の車を見に、イベントに足を運んでいる自分に気がつきました。

4月
一週目は、Variostradaへ行き
二週目には、輸入車フェア旧車のイベント
三週目には、La Festa Primaveraへ行っています。

これ以外にも、バイクを見に、何度か足を運んでいます(^^;)。

CR-Zの試乗にも行ったような・・・・・。



今度は芦有へ行ってみたいですね(爆)。

すごい車が集まっているみたいなんで(^^;)。


タイヤも変えたことですし、今までよりは、断然安心して踏めそうです。
踏むかどうかは別ですが・・・・・(@▽@;)。




追伸、La Festa Primaveraの写真をUPしました。
50年前の車を始め、多くのクラシックカーが元気いっぱいに公道を走っている姿は圧巻でした。
また、芸能人の「あの人」を見ることもできました。
ヒントは画像の通りです。

最近感じたことは、

不景気なんですよね?、今。

っていうことです(核爆)
Posted at 2010/04/25 23:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月25日 イイね!

「冗談はやめろ」と叱られたのかと思った話Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

「冗談はやめろ」と叱られたのかと思った話Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)タイヤの交換作業の時間までに時間があったため、方向的には店の方向へ向かいながら、道草を食いつつ行きました。

そこで、まずは、HD(ハーレーダビッドソン)へ行きました。

そもそも僕は50ccの運転資格しか持ち合わせていません(^^;)。


ですので、完全に目の保養、悪く言えば、冷やかしに行きましたシーッ! d( ゚ε゚;)。

そしたら、車を降りるなり、店員さんが寄ってきて、衝撃の一言を言い放ちました。


(゚A゚;)ゴクリ



(;゚д゚)ゴクリ…




「冗談ですよね?」



それを聞いて僕は、


(((( ;゚д゚))))アワワワワ



となりながらも、平静を装いながら、

「はい?」と聞き返しましたヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

そしたら、もう一度、店員さんが、



「それ、冗談ですよね

って言ってきましたΣ( ゚∀)ゲッ!!。

このとき、僕は、完全にこういう風に解釈していました。

店員・・・・(うわぁ、こいつ絶対金持ってないやん。120パーセント冷やかしやろ~。
家帰って、内装3段変速、オートライト付きの26インチの自転車でものっとけや)という意識で、「うちに来たのは、本気ではなく、冗談ですよね?」

という嫌味かと思っていました(;´Д`)ゲロゲロ。


でも、




本当は違ったのです。


イェ━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━ィ

実は店員さん、僕が履いていたスニーカーを見て、「JORDANですよね?」って聞いてきただけだったんですΣ(゚Д゚;)アラマッ。


ここで少し補足を。
僕は、スニーカーが大好きで、一時期かなりこってました。
ですので、スニーカーに結構お金も使いました(((( ;゚д゚))))アワワワワ。
車を買う前のお話です。

で、「JORDAN」というのは、バスケットボールの神様と言われている、マイケルジョーダンの専用モデルとして、発売されている(た)ものです。

僕は、特にこのモデルが好きで、それこそ、??万円はこのシリーズにつぎ込んでいます。

で、マイケルジョーダンの往年の背番号が、23だったので、HNにも23って入れました。

別に誰かのお兄さんっていう意味はないですよ。


で、今日もたまたま、ジョーダンを履いていました。
それを見た店員さんが、第一声に、「ジョーダンですか?」と聞いてきたわけです(;´∀`)。

最初は本当に、来店したことをとがめられているんだと思って、かなりドキッとしましたΣ(・∀・|||)ゲッ!!。

でもそうじゃなかったみたいです。

店員さんも、昔、スニーカーに凝っていた時期があり、「僕も、それの色違い持っています。結構いい値段した思い出があります。」と語ってくれました。
で、「それもたかかったでしょ?」ときかれ、正直に、「?万ほどしました(「今日のタイヤ代」をはるかに凌ぎます)」とお答えしておきました。
そしたら、店員さんも「やっぱりそれくらいしますよね(^^;)」って言ってくれて、二人して笑いましたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!。

そこからは、バイクを目の前にしながら、スニーカー談議に花を咲かせていました。

で、最終的には「免許を取ったらぜひこちらでお気に入りの1台を!!」と言っていただき、とてもいい気分にしてもらい、店を後にしました。

店員さん、目の保養目的だった僕の相手をしてくれてありがとうございました。
Posted at 2010/04/25 00:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 1415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation