• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

空気圧管理

空気圧管理みなさんこんばんは^^
ここ最近、涼しい日が続いたので、「遂に秋の到来か!」と期待しましたが、今日は、暑かったですね(><)。


暑かろうが、寒かろうが、時間を見つけては、自転車に乗っています(^^;)。


当初は異常に高く感じたサドルの位置(ハンドルより高いです(×▽×)。)にも、やっとこさ慣れてきたように思います。

変速も、少しづつ、慣れてきました。

最近は、ライトに始まり、サイクルコンピューターボトルゲージボトル・・・・などなど、出費がかさんでおります(×▽×;)。

そんな中、今日の話題は空気圧のお話です。

適正な空気圧で走ることは、無駄な抵抗を減らし、燃費にも響いてきます。
さらに、パンクの予防にもなります。


タイヤを転がして走る乗り物にとって、空気圧って大切ですよね。

皆さん、タイヤの空気圧ってどれくらいの頻度でチェックされてますか?
えらそうに、「空気圧の大切さ」について語っております、僕ですが、・・・・・・・実は、僕は、ほぼしてません(^^;)。

前回、圧を測ったのはいつだったかなぁ・・・・・と記憶のページをいくらめくってみたところで、出てきません(^^;)。


ゲージもちゃんと持っているんですけどね(^^;)。

あれ??

やっぱ、やってないんですかね(?▽?)。


タイヤ替えた後に、一回くらいは・・・・・したような・・・・・(汗)。


さて、気持ちを切り替えまして。


実は、僕の自転車(というか、クロスバイクを始め、スポーツタイプの自転車にはよくある話だそうです)は、バルブの形が普通のママチャリに使われているものとは違うんです(^^;)。

ママチャリに採用されている一般的なバルブの形は、英式バルブと呼ばれるものです。
(参考:バルブの話これだと、家にある空気入れで、空気を入れることができたのですが、スポーツサイクルには、仏式バルブが採用されていることがよくあるそうです。

僕の自転車もそうでして、うちにある空気入れでは、バルブの形状が合わず、空気を入れることができません(^^;)。


とはいえ、自転車を買った自転車屋からは、「こまめに空気圧をチェックしなさい、じゃないとパンクの原因になりやすいうえに・・・・・・・」と釘を刺されています。

はぁ~(×~×;)。

空気入れを買うしかありません。


もちろんゲージつきのものを買いました。

実際に入れてみると、納車時に、規定圧入れてもらっていたはずなのに、わずかですが、規定圧から外れていました。

やっぱり、空気は抜けるもんなんですね

あ~車のタイヤの空気圧も見なければ~。

明日見ます(^w^)。

この度、自転車を買ったことにより、空気圧の大切さについて、学びました。
Posted at 2010/09/18 00:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月16日 イイね!

納車しました。が、車じゃありません(T▽T)。

納車しました。が、車じゃありません(T▽T)。ご無沙汰しております。
最近、ネタがないわけでもないと思うのですが、何んとなく、ブログから遠ざかっておりました。
その分、あちこちに足跡を残させていただいております(^^;)。

さてさて、本題ですが、前々から、散々欲しいと言っていました、クロスバイクですが、先日、やっとの思いで(財布的に)購入いたしました。

結局、TREK社製の7.3FXにしました。

前サスのついたものが欲しくて、散々色々なメーカーのものと迷ったのですが、結局、サスはないものにしました。

納車後、かれこれ、100キロくらいは十分走ったと思います。

素人の感想としては、

・イスの位置が高くて、走っていて、普段使っていたママチャリよりも、視線が高くて、なかなか気持ちいいです。
・で、もちろんですが、簡単にスピードがでます。
・変速が24段変速なのですが、まだまだ使いこなせておりません。
・かごがないので、荷物が積めません
・色々とお金がかかります・・・・・


と言ったところでしょうか。


Posted at 2010/09/16 00:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation