• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

当て逃げ~その後~

当て逃げ~その後~今をさかのぼること、約二年前
シビックは当て逃げを食らいました(T^T)。

とある駐車場で、右側をギリギリまで壁側に寄せて停めていたにもかかわらず、左側のドアをまんまとやられましたorz。

相手の車の塗料まで、くっきりと残っていましたが、僕が気付いたころには、あてた本人の姿や、車はなく、キズ物にされたシビックと、やり場のない怒りだけが残りましたorz

幸い、軽くタッチペンで補修できる程度の塗装剥げであったことと、心苦しいながらも、なんとか、なんとか我慢できそうな範囲のダメージだったので、これまで、気になりながらも、(修理費用を捻出できずに、)過ごしてきました(^◇^;)。

そんな状態にけりをつけるべく、年末に事件は起こったのです(爆)。

まさかの自爆orz。

今度は自分で左側をやってしまいましたorz。

こすってしまいました(T▽T)。

いよいよ、どうしようもなくなり、修理へ~。

待つこと??日。

やっと帰ってきました(^▽^)V。

こうなると、ピンク色のように退色した、前後のHのエンブレムも新しいものに変えたくなってきますが、(当然ですが、)手持ちの資金は限られていますので、我慢できるところは我慢することとします・・・・・・。
Posted at 2011/01/21 11:03:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年01月21日 イイね!

エアコン起床法

エアコン起床法昨日、ひろスペ♪さんが教えてくださった「起床時間を見計らって、寝る前に予めエアコンのタイマー設定をしておくと、目が覚めたときには部屋が暖かいから起きやすい」という方法、早速実践してみましたが、なかなか起きやすかったです(^O^)/。

ということで、今日もやることにしますo(^-^)o。

さてさて、目覚ましかけて、タイマー仕掛けて、明日すんなり起きれることを期待して寝ることにします。

写真は、最近、久々に履いたブーツです。
なかなかいい色になって来た気がしていますo(^-^o)(o^-^)o。
Posted at 2011/01/21 01:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月19日 イイね!

思いっきりの付け方

思いっきりの付け方今日も日中は、そこそこ暖かかったので、「おっ、なかなか暖かくなってきたな(^^♪)」等と思っていたのですが、夜になるとやっぱり冷え込みますね。

いきなりですが、皆さん、朝ってどうやって起きてますか?
ここ最近、眼は開いているものの、布団から出ることのできない時間、潜伏時間が日に日に長くなってきているような気がします(@o@;)。

そんなことしている間に、二度寝してしまって、結局、超慌てることになったり(汗)。

とはいえ、寒いから、なかなか布団から出れないんですよね(><)。
毎日、寝る前に、「明日こそは目が覚めた瞬間に布団から出るために・・・・」といろいろ考えて、靴下を準備して寝たり、スリッパをすぐ履ける位置に持ってきたり、少しでもすぐに布団から抜け出せるように、涙ぐましい努力を重ねているんですが、はっきり言って、効果は上がっていませんorz。


やっぱり本人の「起きようっ」って言う意志の問題なんでしょうかねぇ・・・・・。

って、それを言っちゃぁ、元も子もありませんね・・・・・
Posted at 2011/01/19 21:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月19日 イイね!

趣味の話

趣味については、父から、「趣味とは他人に理解を求めることはできないし、他人に理解を求めるような性質のものでもない。」といわれ、その教えを胸に、今まで邁進してまいりました。
↑ヽ(´o`; オイオイ大げさだな(爆)。

僕自身が飽きっぽい性格なのか、興味を持って手を出しては見たものの、その後、すぐに興味を失い撤退という、一番勿体ないパターンも何度か経験してきました(^◇^;)。

プラモデルとか、ラジコンとかですかね(`ー´)イヒヒ 。

そんな中、長くつづいたものと言えば、やっぱりスニーカーですねヽ(=´▽`=)ノ。


引用:過去ブログより

スニーカーを語る上で、外せないのは、やはりAIRMAX95の存在だと勝手に思っています。

95年のAIRMAX狩りが横行していた当時、僕はまだ幼稚園~小一だったので、そのすごさがいまいちわかりませんでした。

それでも小学校に入るにつれて、気がつくといつの間にか、スニーカー好きになっていたわけです。
するともぅAIRMAXが欲しいわけですよヽ(´▽`)/へへっ。

で、とりあえず、運動靴を買いに行くタイミングを見計らっては親におねだりするわけです。
この時点で、ダメ元だということは重々承知していました(^◇^;)。
自分:「エアマックスが欲しい。」






親:「なにそれ??」







自分:「ナイキの靴」







親:「なんぼくらいすんの?」







自分:「1万は超える・・・・・・・・・・・・・・と思う。










(-_-メ;)テメェ・・・









親:「そんな高い靴履いてどこいくねん!!゛(`ヘ´#) ムッキー」







自分:「学校で履いとる。」
(注)ここでいう皆とは、もちろん全校生徒を指すわけではありません。周囲のお金持ちの友達数人という意味です(核爆)。







親:「うそつけ!!皆が皆、履いとるか!!!しかも、そんな高い靴買っても、今の時期はすぐに足がでかくなるねんから、勿体ないだけや。それに、そんな高い靴を買う気はない!!







自分:「( ̄▽ ̄;)!!ガーン」








このとき、「いつかAIRMAXを買ってやる!!」と強く思ったものでした...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ。



時は移ろい・・・・


中学に入り、あの頃の熱意がまた、ふつふつと沸いてきたのですщ(▼ロ▼щ) カモ-ン。

お年玉を使って、当時流行り始めていたAIRFORCE1をやっとの思いで買いました。

すると、自分のように、スニーカーが好きな人とのつながりができ、さらに、その友達の存在が、どつぼへと続く階段を駆け下りていくことに拍車をかけてくれました(´m`)クスクス。

そこからはもぅ、止まりませんでしたorz。

水を得た魚のように、飛ぶ鳥を落とす勢いで、他には、えーっと・・・・・

ま、いいや≧(´▽`)≦アハハハ。


そして、それがさらに、大学に入ってからはさらに加速していくのでした(*^日^*)゛グワッハッハ。


車を買うまでのお話です。
今は、もぅ、なにも出てきません・・・・・(/_<) 。


スニーカーを買う時もそうでしたし、車を買う時もそうでしたが、目標があると、節約できるのですが、目標をなくしたとたん、使途不明金が増えて行く傾向にあります(/_<。)ビェェン。


Posted at 2011/01/19 00:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2011年01月13日 イイね!

∑('◇'*)アァッ!?っと驚くバイクツーリング

これも年明け頃の話になりますが、初めてバイクツーリングに参加してきました。
もちろん、僕はタンデムシートです(T▽T)。

参加前から一応、参加台数は聞いていたのですが、にわかに信じがたい台数だったので、親とともに、半信半疑どころか、「さすがに、少し大げさに言っているんだろぅ」と話をしながら、集合場所へと向かいました(´m`)クスクス。






そしたら・・・・・・・・、






((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!















マジで集まっちゃいました~工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?







信じられない数です。

所狭しと、HARLEYが並んでいますΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!
今まで見たこともない多さに圧倒されっぱなしです(^◇^;)。
いよいよスタートとなると、バイクの鼓動がすごすぎて、自然とテンションが上がってきます(@▽@)。

あれだけの台数が動き始めると、それはそれは圧巻です!!



ツーリングのお決まりとして、信号でどんどんチリチリバラバラになって行きますが、そもそもの分母がでかすぎるので、ほとんどわかりませんヾ(;´▽`A``アセアセ。



「どこに行っても注目の的でした。」という言葉はよく目にしますが、まさにその状態でした。
走行中、常にどこかしらから視線を受けている感じでした( ̄ー ̄; ヒヤリ。

わき道から車で出てくる人はもちろん、コンビニから出てきた人も、ボー然と入口の前で立ち尽くしてました。

Posted at 2011/01/13 21:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | HD | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 6 78
910 11 12 131415
161718 1920 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation