• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

Himikoさま~(ノ><)ノ

Himikoさま~(ノ><)ノ先日、大阪オートメッセに行った際に、インテックスの周りで実物を初めてみました(^O^)/。

一瞬、モーガンかなにかかと思いましたが、すぐに違うことに気付きましたf^_^;。

価格帯なんて全く知りませんでしたが、結構なお値段ですね( ̄▽ ̄;)。
Posted at 2011/02/17 15:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2011に行ってきました。

大阪オートメッセ2011に行ってきました。2月11日~13日の3連休の間、大阪南港のインテックス大阪で行われていました、大阪オートメッセへ行ってきました。

初日の金曜日に、雪のちらつく中、阪神高速の通行止めによる大渋滞の影響をもろに受けながら、たっぷりと時間をかけて、やっとの思いで、到着しました(^◇^;)。

写真は、フォトギャラに上げましたので、よろしければご覧ください。

大阪オートメッセ2011 その1

大阪オートメッセ2011 その2

大阪オートメッセ2011 その3

大阪オートメッセ2011 その4

大阪オートメッセ2011 その5

大阪オートメッセ2011 その6

大阪オートメッセ2011 その7

大阪オートメッセ2011 その8

大阪オートメッセ2011 その9

大阪オートメッセ2011 その10

大阪オートメッセ2011 その11

大阪オートメッセ2011 その12

大阪オートメッセ2011 その13

大阪オートメッセ2011 その14


※ブログの画像は、かっこいいなと思ったランクルの画像です。


去年初めて見に行ったので、今年で二回目でしたが、なんせ、天候が悪かったので、行きに渋滞にはまってしまい、内容うんぬんよりも、その思い出が強すぎるという残念な結果となりましたorz。

Posted at 2011/02/14 17:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年02月14日 イイね!

ブルーになる・・・・

ブルーになる・・・・こんばんは^^
最近、本当に寒い日が続きますね・・・・このままだと、近距離の移動でさえ自転車に乗らずに、車ばっかり使ってしまいそうです(^^;)。
自転車も定期的に乗らないと、いろいろよくなさそうなので、困ったもんです(^w^;)。

さてさて、タイトルの通り、ブルーです。

マジでブルーです。

「なにが?」って、 もちろん(?)バッテリーです(^w^)v。

先日に発覚した、バッテリー上がり
バッテリーの寿命だったようで、早速手配しました。
待つこと1日強。
便利な世の中になったもんですね。

電球の交換とタイヤのローテーションくらいしかできない僕ですが、バッテリー交換は、説明書きを読みながら、一人でやりました(^3^)/。
って、威張るようなことでもありませんが・・・orz。

とはいえ、これで、これからは安心して、気持ちよく車に乗れるはずです(^3^)。
Posted at 2011/02/14 00:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ありがとう、横からビュンです。

↑タイトルは「ありがとう、浜村じゅんです」のリズムをイメージしながら読んでいただけると幸いです(謎)。

「高速を走行中、覆面の存在に気付いたことが一度もない」でお馴染みの僕です、おはようございます(^O^)/。

つい、今し方、瀬戸内海を一望できる、某国道を走っていると、対向車線に変な角度で路肩に止めてハザードをたいている車がいました。

あまりにいびつな角度で路肩に停まっていたため、「あれ?なんか様子がへんだぞ」と思いました。

すると、その車の近くに達した際に、その車が、パッシングをしてきました。

すると、僕は、「ん?どした?」ってさらに思うわけです、で、「もしかして、あのドライバーは具合が悪くて、路肩に緊急停車して、助けを求めていたんではなかろうか?」とかって、思ってきました。

かつて、二時間ドラマで鍛えた陳腐な想像力がここへ来て生きてきたわけです(^^ゞ。

その時ばかりは(?)、浜村じゅんへの感謝も忘れ、「ありがとう、二時間ドラマの帝王、船越英一郎。」
、「ありがとう、クライマックスに出てくる断崖絶壁。」って言葉がこだましていました\^o^/。

で、そのドライバーの事を気にしながら、隣を通過。
見た感じ、ドライバーはなんともなさそうです。

「あれ???(゜Q。)??」

って思いながらも何事もなさそうだったのでそのまま走行を続けていました。


そのまま走ること数百メートル。

今度は、対向車線を走行中の車がパッシングをしてきました。

こうなると、さすがに鈍い僕でもわかりましたf^_^;。

そう、アイシテルのサインです\^o^/(誤爆)。


って、そんなことあるわけがなく、これは、もしかして、噂に聞く、“ねずみ捕りの合図”ではないかと思い、そのまま流れに沿って走っていると、急に、道を塞ぐ形で、横からビュンと4、5人の警察官が旗を振りながら飛び出してきました(ノ><)ノ。


「まじで?やられたのはこの車(ノ゜O゜)ノ?」といささか混乱しながら、少し減速。


「自分では、流れに沿って走っていたつもりでしたが、実際は、違ったのか(*_*)。」とか思いながら、さらに減速…………。


そしたらなんと、警察官が止めようとしていたのは、僕の車ではありませんでした(>_<)。

後ろから来ていた、ビッグスクーターを止めていたのでした( ̄▽ ̄;)。

「はぁーよかった~( ^^)Y☆Y(^^ )。流れに沿っていたつもりでも、いきなり、目の前に警察がでてきたときには、アウトかと思った(;´・`)。」とか思いながら、ハザードをくれた対向車線の二台のドライバーに感謝m(__)m。
Posted at 2011/02/12 11:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月10日 イイね!

○たらし

○たらしみたらし団子です(^O^)/。
おいしくいただきました\^o^/。

そういえば、最近、完全にグルメブログになっちゃってますねf^_^;。

そろそろまたオフ会にでも行きたいですねo(^-^)o。

この週末は、雪がすごいことになりそうですね(*_*)。
Posted at 2011/02/10 23:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation