• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

取説だけじゃない

取説だけじゃない皆さんこんばんは。
また寒くなってきましたが、体調管理できてますかー?
朝、スッキリ起きれてますかー?

今年もあっという間にアタックシーズンが終わりに近づき・・・って、サーキット走ったことあらへんがな自分(゜゜;)\(--;)。


さて、毎日、仕事が終わると、操作になれるためなのか、埃がかぶらないようにするためなのか、カメラをさわってます(^o^)v。

とはいえ、カメラかついでそとに出掛けるわけではなく、小冊子のような説明書をみながら部屋の中で適当な被写体見つけては、撮っては消してを繰り返しております。


今日久々に箱の中を確認してみると、取説以外にも、簡単に噛み砕いて書かれたマニュアルみたいなもんが付属していたことに気づきました(^^;。

今後はそっちを攻めたいとおもお増す(^-^)/
Posted at 2012/02/28 22:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月26日 イイね!

懐かしいナンバーと、懐かしい車

さっき、よく利用するスーパーに、神戸ナンバーのDC2がとまってました〓。
こっちでは関西のナンバーを見ること自体が珍しいので、驚きました。
「ほぇー(謎)」と思っていると、同じ駐車場には、EG6、S13もいました。
大事にしている人も、まだまだいるんだなぁと、他人事ながら嬉しく思いました(⌒‐⌒)。

Posted at 2012/02/26 20:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月23日 イイね!

「趣味なら本気で」~デジイチ購入~

「趣味なら本気で」~デジイチ購入~前々から念仏のように唱えてきました、「デジイチ欲しい病」ですが、先日、ついに決着をつけました!!。

結局、買ったのは、CANON の60Dです。



カタログのキャッチフレーズは、「趣味なら本気で。」です。

何の因果か、カタログで、「趣味なら本気で」というキャッチフレーズを見たときから、キャッチフレーズに惹かれてました(爆)。

「趣味ならとことん」という思いがある僕にとって、このキャッチフレーズはドストライクでした(^○^)v。

そのせいもあり、当初の予定では、エントリー機で済ますつもりだったのに、結局、予算を大幅に超えて60Dを買ってる自分がいました(^◇^;)。

まぁ、「”本気”に魅かれたっていうなら、7Dや、もっと上のを買えよ!!」って意見もあるかもしれませんが、僕にとっては、背筋を限界まで伸ばし、つま先立ちしたくらいに背伸びをしてやっと購入の決心がついたくらいの代物、分不相応の高嶺の花です。
大事にします(T▽T)。


まだまだ説明書も読めていないので、使い方はちんぷんかんぷんですし、まだろくに使っていませんし、触ってすらいません(^^;)。

夜景をとりに出かけたいのですが、平日には難しいので、暖かくなるのを見ながら、追々撮影できればと思っています(^m^)。

神戸とか、芦有とか、撮影に行きたいなぁ~って思ってます(^w^)。

諸先輩方、操作方法、おすすめスポット等々教えてくださいませ~(m^3^)m
Posted at 2012/02/23 22:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年02月23日 イイね!

スウェーデン版、犬神家の一族??~ドラゴンタトゥーの女~

スウェーデン版、犬神家の一族??~ドラゴンタトゥーの女~タトゥーと聞くと、未だに、ロシアの超お騒がせユニットを思い出します、こんばんは^^

おそらく、今、映画館で上映されています、『ドラゴンタトゥーの女』の原作を読み終えました。

スウェーデンが舞台のこのお話。
ただでさえ、地名に縁もゆかりもなく、全く頭に入ってこないうえに、イメージも付きません。
さらに、登場人物もカタカナの人ばかり!!ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

←当たり前!!


スウェーデン=ノルウェーと場所がごっちゃになる。
(「スウェーデンに、乗るうえ~」とか言って、ノルウェーの場所を覚えていた学生時代が懐かしいです・・・・)

とか、

スウェーデン=ボルボ

くらいの知識しかない僕には、当初はなかなかハードルが高く感じられました(^^;)。



おまけにですよ、一部では、スウェーデン版犬神家の一族と称されているこの作品は、○○・ヴァンゲルという、同じ名前の人がやたら出てくるんです(補足:大企業グループを成すヴァンゲル家のお話です)!!!

一通り状況を飲み込むまで最初は時間がかかりました。

ちょっと読み進めると、「○○・ヴァンゲルは、△△・ヴァンゲルの息子で、□□・ヴァンゲルの兄にあたり、◇◇・ヴァンゲルとは、幼少のころからとても仲が良かった」とか言われた日には、表紙の裏にある家系図に戻って、相関を確認し、頭に入れては読み進めるという作業がいちいち続きました(^◇^;)。


それでも、世界で6.000万部以上売れているだけあって、物語の背景が頭に入り、話が動き出すととても面白く、あっという間に読み終えました。
上巻こそ、一週間くらいかかりましたが、下巻はあっという間でした。

1冊800円くらいだったので、2週間足らずで1.600円。
安いのか高いのかよく分かりませんが、買ってよかったと思ってます。

この作品、作者はすでに亡くなられていますが、続編が、第3部まであるので、引き続き読もうか、どうしようか考え中です・・・・。
Posted at 2012/02/23 21:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年02月20日 イイね!

先入観なのか?

先入観なのか?いきなり、早速、足早に昨日の話なんですが、マクドナルドで、コーヒーを注文すると、店員に「ホットにしますか?アイスにしますか?」と聞かれ、「アイス」と答え、清算を終え、注文したほかの商品と共に、トレイを受け取り、席へと移動。


ハンバーガーを食べ、いよいよ、コーヒーが飲みたくなったので、コーヒーに手を伸ばすと(^□^;)

ホットを出されてました(^-^;。



さすがに言いにいこうと席をたつと、たまたま、ごみ袋の入れ換えのためにカウンターの中から、フロアに店員が出てきているところでした。

しかも、さっき僕の接客をしてくれた人でした。

早速、「すいません、アイスって頼んだと思うんですけど・・・」というと・・・・、


「あー、はいハイハイ、そういうことね(^_^ゞ。了解了解」といわんばかりに、オーバーリアクションをし、一言詫びるどころか、一切口を利かずにコメディアンみたいに身ぶりだけで納得したみたいなそぶりを見せて、カウンターの中へ。


その後、レジで何かしらの処理を終えたのち、アイスを届けてくれました。


??


店員は、冬にアイスたのむようなやつは滅多にいないとたかをくくっていたんですかね?
わざわざ聞いてくれたのに間違えられましたよ(^-^;。

しかもなんか、悪気はないのでしょうけど、店員のあの動き!!
旗から見てるだけだと、他のお客にはこっち(僕)がごねとるみたいに見えたはず(・・;)。



その後、ストローですするアイスコーヒーの音がいつも以上に店内に響いている気がした、昨日の夜のお話でした。
ちゃんちゃん(^_^;)
Posted at 2012/02/20 20:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
567 8910 11
12131415161718
19 202122 232425
2627 2829   

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation