• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

歯のメンテナンス

最近歯医者さんのお世話になっています。
かれこれ3ヶ月~4ヶ月ほど前。
歯が痛むんですよね。
どうも虫歯っぽいです。
平日の診療時間内に会社を出ることは不可能なため、週末までは、だましだまし、待ちました。
その間に歯医者さん探し。

その前に歯医者さん選びの顛末を少し。

就職してこっちへ越してから早5年。
その間一度歯医者さんのお世話になったのですが、その歯医者さんは先生二人に対して患者の数が多いからなのか、予約システムが機能していないからなのか、毎度、かなり待たされるのです(´Д`)。
待合室で小一時間、診療台についてからも半時間なんてざらでした(´Д`)
予約しているにも関わらず、毎回これではさすがに時間の無駄なので、今回の痛みの治療はそんな事態を打開すべく、別の歯医者さんに乗り換えることを決意。

ということで、今回は事前リサーチをしました(3~4ヶ月前)。
すると、ご近所にかなり大きな歯医者さんがあることが発覚。
先生も多く、最新の設備も多数導入されている模様。
最近建て替えたらしい建屋もかなりの大きさでした。
ということで、予約をいれて初診の日を迎えました。
患者一人一人にカウンセラー?がついて今回来院の理由や、治療に対する考えなどをすり合わせします。
その後、先生とご対面。

診察の結果、歯の根っこが炎症をおこしている模様。
根っこの掃除をして~って治療を進めていくのですが、この歯医者さんにも、問題がありました(´Д`)。

先生の数は桁違いに多いんですが、その分、患者さんの数も桁違いに多く、今度は予約そのものがなかなかとれませんΣ(-∀-;)

その結果、(僕が平日に全く行けないってのもありますが、)2回目の治療の日が約一ヶ月先。
その次も3週間~1ヶ月置きになんとか予約がとれるといった具合です。
なんだかんだで今日が4回目でした。
予約時間は土曜日の3時f(^_^;。
ここを逃すと10月半ば以降まで予約がとれないので、休日のど真ん中という美味しい時間でしたが仕方がありません。

で、今日言い渡された衝撃の新事実とは・・・・・



次回、「親知らずを抜くことになる」に続きます(爆)
Posted at 2015/09/26 18:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月06日 イイね!

ご無沙汰しております(^^;)

すっかり出不精ならぬ、筆不精が板についてしまい、気づけば6月以来の投稿です。

コメントは時々させていただいているものの、さすがにここまであいちゃうと、忘れ去られていないかと心配な今日この頃です(汗)

自分の行動や、シビックの状態など、備忘録のつもりで書いている一面もあるだけに、反省です(><)

この間の大きなイベントと言えば、8月に富士山登ってきました
7月はそれに向けて道具を一気買いしてました(^w^)。
気持ちいいくらいに、何も持っていなかったので、服から、靴から、鞄から、ポールから、何から何までそろえるのにかなりの時間と費用を費やしました。
ただ、それも含めて楽しめました。
肝心の登山も、無事に登頂・下山もでき、とてもいい思い出になりました。
また行きたいなぁと思います♪。

他には、先日、半年ぶり位に東京行ってきました
終日天気が悪かったので、撮影には出かけられませんでしたが、帰りに意地で箱崎JCTだけ寄ってきました。
けど、17時ころに行ったせいで、周囲には思いの外、人通りが多く、さらに雨がふる中、傘をさしながら、周囲の目に負けないようにカメラを構えることは非常に困難でした(^^;)。
一応、場所はわかったので、またリベンジしたいと思います。
あ、そういえば・・・・皆さんの写真見て、一度は行ってみたいスポットだったのでイタリア街にも行きました。
が、ここも、天気が悪かったので、全くでしたorz。
次は、海ほたる、ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、みなとみらいとかに行きたいですね。
次はTMSのときかな・・・♪

最近、物欲はというと、広角レンズが欲しくてたまりません
星が綺麗に撮れる明るい広角レンズ、今年中には欲しいなぁ♪

シビックはと言いますと、7月に生まれて初めて洗車機に入れました。
こっち(どっちだよ!!)に来てからというもの、洗車場では無駄に高圧すぎる高圧洗浄機を嫌い、満足のいく洗車ができず、洗車の頻度が実家にいたころの5分の1くらいになってしまっていました。

先日、ある方から「今の洗車機は、昔の洗車機ほど線キズは残らないし、全く洗わない状態で長い間放置してしまうくらいなら、定期的に洗車機に入れたほうがいい」とアドバイスを頂き、初めて洗車機に入れました。
最初、やり方がわからず、
アナウンスで、「操作盤を上下します↑↓を押してください」
と言われ、窓から手を出して、"↓"を連打するも、全く何も起こらず、
ただただ(?□?;)状態だったのですが、操作盤の付け根を見て合点がいきました。
既に、操作盤は最下点だったようです。
ミニバンとか、SUVの人は、もっと高いほうが操作しやすいから、操作盤を上げる   そういう意味だったんですね。
何事も経験です(v^m^)v。

初めて入った洗車機の中は驚きの連続でした。
「ワイパー持っていかれるんじゃないか!?」とか、「乾燥機、あたらねえか?」とか、「ステッカー剥がれてるんじゃないかなぁ・・・」とか。
いずれも杞憂に終わり、結果は大丈夫だったわけですが、ほんと、こわごわでした(><)。

調子の方は、すこぶる快調です・・・・・と言いたいところですが、今日、電動格納ミラーが動かなくなりました(T▽T)。
モーターが動く音はしているんですが、ミラーが動きません。
どういう機構で開閉しているのかわからないため、推測ですが、モーターの動力をミラーに伝える部位にトラブルがあるんでしょうね・・・・。
今日は天気が悪かったので、来週以降、時間を見つけて解剖してみます。

そんなこんなで、文字だらけになってしまいましたが、最後までお付き合いいただいた奇特な方、ありがとうございました。
奇特ついでに、どれかひっかかる内容ございましたら、コメントいただければ幸いです(^3^)/
Posted at 2015/09/06 22:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年06月16日 イイね!

大役を終えて・・・・

かねてからこちらで騒ぎ倒していた、カメラマン拝命の件ですが、何とか大きなトラブルもなく無事に終えることができました。

丁寧にメッセージをくださった皆さん
応援コメントをくださった皆さん

本当にありがとうございました、

普段は撮って出しの僕ですが、今回は一枚一枚現像(?というより、補正)しています。
一枚一枚をよく見ることで、色々と課題が浮き彫りになってきましたorz。

目線や、目つぶりはもちろん、構図とか、設定とか、他にも色々と

「もっとこうしてればよかった」

という思いは尽きませんが、これを糧に更なる精進に向けて頑張ります。


本当にありがとうございました。
Posted at 2015/06/16 22:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年06月12日 イイね!

スピードライトとバウンス撮影

さてさて、めっきりブログUPはご無沙汰ですが、徘徊は毎日続けており、時々コメントもさせていただいております。
ということで、生存報告(^^;)

いきなり本題です。
友達の結婚式でカメラマンを拝命された僕ですが、まずは道具ということで、スピードライトを購入し、武器を準備。

次にロケハンということで、先日、会場にも行ってきました。
解放感が売りの会場ということで、とにかく天井が高い(@□@;)

さらに、横の壁もデザイン重視で、超凸凹です(@□@;)

あれ???

いきなり、ハードル高くね??(;0;)

ということで、かなり肝を冷やしております。

カメラ大好きな諸先輩方、バウンス撮影、対人撮影、イベント撮影、ここぞのときの設定・・・・等々
何でもいいのでアドバイスお待ちしております(><)


SDカードを複数枚準備して、バッテリー充電して、ストロボの予備電池持って、撮影フォーマットしっかり確認して・・・・

今日もあっという間に夜が更けていきます。
Posted at 2015/06/12 00:34:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年04月17日 イイね!

430納車 改め、着弾( ☆∀☆)

430納車        改め、着弾( ☆∀☆)430が届きました( ☆∀☆)

週末、色々試してみます( ☆∀☆)

次はレンズがほしくなるんだろなぁ~( ; ゜Д゜)
Posted at 2015/04/17 17:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation