土曜日は仕事だったんで、午前中仕事してました。
第二第三土曜休み、その他の
土曜半日出勤
半日って、実のある仕事できないんだよね。
今時変な会社です。
帰りに
クリーニング屋によって
シャツ4枚出した、
ワイシャツ1枚120円と激安なんで
以前、自分で洗っていたのを、クリーニングに
出すようにしたんですが、、、、
同じようなシャツでも、
ブラウス扱いだと1枚260円で
問題は、、、違いがわからん。
今回も4枚ワイシャツ扱いで預けたら
後でクリーニング屋から電話がかかってきて
2枚ブラウス扱いになるんで追加280円お願いしますって
取次店の店員でも判別不能って、、、
別にいいんだけど、商売的にどうなの?って感じがする。
そのあと
中学PTAの集まりに行って
こころ元気研究所所長(あやしすぎる)の話を聞かされ
途中でこっそり帰ったんで、時間が少し余ったんだけど
急にできた1,2時間って使えないね
あっという間にカレーオフに行く時間
カレーオフには
時間には間に合うように出たのに、大分手前で
レクちゃんから、つきましたメール
どうやら、よっさ君の言葉を真に受けて、早めに着いてしまったらしい
そして彼は、早く着いたのに、ニトリに行って遅刻
なおかつ、
同じ様に向こうにいた計車4台
こっち、3台なんか
こっちが間違えた、風になってるやん
合流後、油断すると墜落しそうな、仕切りなし1M段差あり
の駐車場で
レクちゃんがビジぞう君の「このインプは早い」
ちゃらなんちゃら駄弁り、
結局、数十分後にインド屋に向かう、、、
車高短フィットとチョイ短グロリアに
5,5の計10人で店に行くと、輪留めが石ころ積んでるだけ、、
通常より少し高いらしく私のグロリアは
ちょっぴりガスってなりました、で、フィット見たら
てまえでとめてやんの、でも枠に納まってるところは小型の強みだね~
店に入るとビジぞう君に似た店員
(ヒシそう君)が
で盛り上がり、、、
レクちゃんの「カレー飲んだ人」の問いかけに
手を挙げた、よっさ君のもとに店員が駆け付けるという一幕あり
ここより、
グループ雑談所のよっさVSレクちゃんの
リアル攻防スタート、、、よっさ君必死すぎです、、、
カレーはオーソドックスなインドカレーだと思う
僕はあのお店好きで、ナンが特にお勧め、まあ、自分ピザ好きだし
西方の血が騒ぐというか、、て
今回行かれなかった人、特にやすくんぜひお試しあれ
その後、場所を
ファミレスに移し雑談
ぼくが高校のときに、仲間内ではやってた、ちょっとしたネタ
「手←指」がまさかこんなに暴走するとは。。
たいてい見る、みるとなぜか「やられた」て気になる。
駐車場では鈴鹿教の布教活動が行われておりました。
そんなこんなで解散は午前2時過ぎ、、毎度毎度ね~~
上の写真
7日、日曜は
朝から、隣の家にせり出し、
切断要請のあった金木犀をカット
高さが高かったので隣接している物置の屋根に乗って
上の方、切断するしかないが(しかし大丈夫かな、壊れないかな)
と思って物置見たら
(いなば)あ!大丈夫だ
百人乗っても大丈夫なんだから、俺一人くらいね、、、
んで、伐採したのが手前の木、まだ別のところに1/2くらいある
処理困るな~~~もう少し切りたかったけど
あしなが蜂の攻撃にあい終了~
前日(当日?)帰り遅かった(早かった?)んで
昼前から寝たら、夕方になってました。。
Posted at 2009/06/10 13:04:14 | |
トラックバック(0) | 日記