
前回書いた
タイヤ早速はいてみた
はいた感じは、こんなもん
フロント インドネシア
Corsa 2233 235/40R18.Z 95W XL
単価5,770
リア 台湾
SONAR SX-1 EVO 255/35R18.Z 94W XL
単価7,320
運送料
2,000(4本)
------------------------------
[合計金額] 28,180
あと、スタンドにて脱着、バランス。
外注に出されるので
タイヤと、仮のタイヤ4本持って行って
仮のタイヤに履き替えて
一日預けて
翌日、受取り、仮のタイヤ→預けたタイヤに履き替え
廃タイヤ処分
全部込で
16,000円(4本)
総計
44,180円(4本)
。。。。。。。。。。。。。
急いで注文したせいで
リアの外径9ミリ小さい、サイズ選択ミス
(幅を265か275にすればよかった)は
ちょっと、心配したけど
ホイールベースが長いせいもあって
気にならない程度
走った感じは、割といい
街乗りの走行感、乗り心地共に良
ロードノイズは可ってとこ
リアの台湾タイヤは
一応?静粛性をうたっていて
日本製の、”静か”を豪語してるものに
比べれば、ノイズは少し大きいかもしれないけど
静かな方だと言える
フロントは、走り始めてすぐ
あれ?ハンドルめっちゃ軽いやん
ってことは、グリップ力、低低?
でも、新品だから表面に何か
保護ワックス的のものが塗ってあって
そのせいかな?なんて思いつつ(自分に言い聞かせ)
ま、安全運転心掛ければいいでしょうって事で
速度が60,70キロ越えると
チョイ、ロードノイズ大きいのは
多分、フロントタイヤのせいだと思う
音の発生源って、意外とわからないんで
断言はできませんが。。
自分の車が6気筒でエンジン音が割と静かだから
ロードノイズ、すごく気になるんだけど
そうでなければ、充分許容範囲ではないかと
あとは、持ちと、ちょっとグリップ力検証やね
今のところ、
このサイズで、この値段で、この性能で
なら、大満足。。
Posted at 2010/08/20 12:29:57 | |
トラックバック(0) | 日記