• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎ-you1のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ネタ日記、事実だけど。

他人が間違っていると、間違いに気付く時がある。

自分でも気をつけていると、間違いに気付く時もある
間違いに気付いた時、気付いてよかったと、ほっとするのだが

気付いていない間違いには、気付いてない。ww



うちのおやじは、年代のせいもあるかもしれないが
特にカタカナ言葉を、間違えて覚えていることが多い。

おやじの友人が行ったコンパは、実はコンペだったり
ダビングをダイビングと覚えてたり、このへんはありがち?だが
アナログをアナグロと言うのには、大抵みんな吹き出しそうになる。

おれと2人でいた時、"サンマインド"と言う会社名をみて、俺に
「サンマ、インドってどういう意味や」
って聞いてきた、(切るとこ間違ってるよ)と思いつつ、
そこで切ったのなら、まあ、インド洋でとれた秋刀魚ぐらいしかないだろう。


妹は妹で、まだ小さいころ、体操選手がやっていた、生理用品のCMをみて
妹「これほしい」
母「あんたこれ何かしっとんの?」って、、、
CMの中で、「○○なら、こんなこともできます。」って言って飛び回るのを見て
運動神経の鈍い妹は、これを買えば
こんなことが出来るようになるんだ。と思ったらしい。

銭湯では、注意書きの”刺青の方、泥酔の方、入浴お断り”というのを見て
妹「刺青の人は見ればわかるけど、泥棒はどうやって、わかるんやろうね」
母「ほんとやね」
って、、、、




害が無ければ、”間違い”も、モノによっては
ネタとして面白かったり。。。
自分も、だけど、少しくらいは、おっちょこちょいな人がいた方が
場は和むかもしれないね。

Posted at 2011/03/31 17:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

俗世離れの業。

日曜日の晩から、発熱月曜日会社を休み、病院で診察してもらうと、、、
インフルエンザでしたww。A型の、血液型B型ですけど←オヤジギャグ

社内規定が無いんで
俺「明日にでも出られるんですけど、出ちゃまづいっすよね」
上司「そりゃそうでしょう」
俺「何日ぐらい休めばいいですかね」
上司「病院でナンって言われた?」
俺「かくかくしかじか」
上司「じゃあ、三日くらい休んで、木曜の午後くらいから来るか」
「資料持っていって、うちででもやれることあるやろ」
俺「そうしますか」

で、現在水曜日、昨日の晩、こっそり職場に忍び込んで
資料とデータを持ち出して、(気分はスパイ映画)ぼちぼち仕事。。。。


インフルエンザ、ネット感染するといけないんで。
PCも少しお休みしてました。ってのは嘘ですけど。あんまり無い機会なんで

一日業をしてみました。

一日だけ、テレビ、ラジオ、ネット、新聞雑誌等。無しですごして見ようと。
もし自分が、何かに依存していれば、我慢できなくなって発見できますしね。
ま、後で考えてみたら、ただの娯楽取り上げられた引きこもりやったね。


インフルエンザの熱は、久しぶりに39度超えました。MAX39.7度
大丈夫かな、頭ぱ~にならんかなとか思いつつ
息子が小さい頃、40度近い熱が出たとき、医者に連れて行ったときの。
俺「熱が40度近くあるんです」
医者「大丈夫、まだあと2度計れますよ」
俺「え、、?!」
ってなやり取りを思い出した。
Posted at 2011/02/09 10:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

インチキ、うたってみた。勝手に。

インチキ、うたってみた。勝手に。以前、日記に書いた。
ニコ動(ユーチューブみたいなやつ)に
歌って動画アップするやつ←説明はしょり








ポップガード、マイク、マイクスタンド
インターフェース買って
少し音質、アップしたんで、こっちにも
URL貼っときま~す。

ちなみに

インチキです。


他人の”歌ってみた”に、勝手について歌っただけです。
元の歌(主旋律)は、歌ってみたで、有名な蛇足さんです

画像のマイクは前のやつです。

Posted at 2011/02/04 13:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

免許、こ、う、し、ん。

2月2日
免許かきかえに行ってきた。

講師の人が

この時期、気をつけなければいけない二つの”かん”があります。
少し前にもで、雪でスリップしての、死亡事故がありました。
寒い”寒”に気をつけてください。
もうひとつ、今日もこの会場の湿度が40%くらいだったので
加湿器をつけてあります。空気が乾燥すると
のども痛くなりますので、乾燥にも気をつけてください。

え???

気をつけるべき、二つの”かん”って
”寒”と”乾”らしいんだけど、”乾”の方
ここ(教習所の講習)で言うべき事なのか??しかも真顔。


新しい免許、ICチップ入りです。
偽造防止に役立ちます、写真のデータも入っているので
免許に印刷してある顔と違えば、偽造と分かります。

ただ、

ICチップのデータを読み込む機械が、高価なので
配備されていません。


って、、おい!なんやねんそれ!


なんて、突っ込みどころがありましたが。
無事、5年のゴールド免許。
4年くらい前の免許不携帯はどうやら、罰金だけで
ゴールドには影響ないみたいです。


あと、参考までに
泥はね運転、罰金6000円だそうです。
歩行者等に、気を使ってあげてね。
Posted at 2011/02/02 13:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

土日の日記+α

12月11日(土)
お昼
かみさんと、本巣のなんとかっていう、イタリア料理を食べられるお店でランチ
味付け薄めで、味覚障害予備軍の僕には、少し物足りない感じだったけど
ちゃんとコースで、素材の味がする、良いお店でした。


2時~
その後、美容院に行った。岐阜駅裏のイーストハムってとこ。

美容院で、髪を洗ってもらっているときって、仰向けで
すごい、無防備じゃない?。。ふと、
(この状態でチャック開いてたら、スタッフの人は、どうするんだろう)
と、気になってしまいました。。なぜそんなことが、気になってしまったかというと。
待合席で、全開だったからです。爆

そんななか。
見上げた天井に、見慣れぬスピーカー
そこには3508の文字が
BOSEでした。

昔、ホイールでBBSかと思ったら
885やったやつ思い出した。



12月12日(日)
ポートメッセ名古屋のクリエイターズマーケットというのに行ってきた
ポートメッセの駐車場に入ると、VIP系みたいな、いじった車が結構来ていて
イケイケ風の人がいっぱいいて

あれ?なんか想像したのと毛色が違う、もしかすると、
エンブレムとか、そういうやつかな?
なんて言ってたら、そっち系のイベントも有った様でした。



クリエイターズマーケットは、オリジナルの創作活動をしている人たちの
イベントで、さまざまな加工品(金属、木、紙、陶器等)や
イラスト、CGアート等を、披露、販売していて

会場に入ると、、いきなり身長3メーター位の
銀ぴかのエヴァンゲリオン、みたいなやつが歩いていてびっくり。

イラストなんかもみんな上手で、きれいで。
ほぼコミケを想像していたので、クオリティが高くて驚いた。
イラストは見たことあるような絵柄も結構あったから
ニコ動に出している人(いわゆる絵師)も居たかもしれない。
音楽やってる人や、占いやってる人もいて
面白かったよ。




以下、雑談。
最近、みんからのフォトギャラリーを間違った使い方してます。
○○コママンガ、みたいに。
コマ数制限ないし、勝手に大きさ割り振ってくれるし
写真も、手描きも、使えるし。普通に描くより簡単でいいかも。
ネタが馬鹿すぎる。


Posted at 2010/12/14 08:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後は就職?」
何シテル?   10/16 07:42
面白いと思ったらなんでもやります、料理、ダンス、カラオケ、格闘技などやりました。 趣味は(空想)と(哲学、物理オタクぶる)こと。 洗車と料理をしているときは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
かみさんが車を変えた時 おれの内なる車変えたい衝動の炎がめらっと、、 衝動的に変えてしま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation