• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち25のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

ダムカードGET

平日で しかも、仕事中に管理事務所に行きました。 現場移動の道中でしたんで これで14枚 岡山県はあと4枚になりました。 目指せ ダムマニア ゴールド認定‼️
続きを読む
Posted at 2015/05/15 14:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

昼飯

昨日は胃カメラで まともに食事をしてませんでした。 ラーメン食いたくて とりの助 バリ馬と同系列の店ですから 漬け物食べ放題 とりの助なのに 煮干しラーメン頼んじゃった。 しかも、半チャーハン付き キタキタ 煮干しラーメン
続きを読む
Posted at 2015/05/12 17:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

ダムマスター

本日一つ目のダム 小阪部ダム 路肩は崩れてるし、落石はあるし、狭いし、怖いし 丁度 放水してましたんで 滝のように ザーッって音が聞こえ 涼しげでした。 無人ダムの為 証拠写真を写して 後でカードを貰います。 二つ目は 三室川ダムです、 割と大きなダム やはり、無人 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

お手製

巾着袋を カミさんに縫ってもらいました。 コーヒーツーリング用のグッズ入れ 骨壷じゃ、ないぜ、、、
続きを読む
Posted at 2015/05/07 21:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

コーヒーツー

連休もあと2日 明後日からハードな仕事が待ってますん で明日は乗りません。 GW最後のソロツーになりますね。 坂根堰(さかねぜき) 吉井川の中に有ります。備前市長船 西日本では唯一?最初?にダムカードを発給している堰です。 チョクチョク見ますよね。 これから今日の目的地 ハ塔寺川ダム ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 14:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

またまた ダム

決して凝ってる訳ではありません。(笑 今日は前回知らなかったルール 写真を撮って 管理事務所に持って行って見せたら 管轄のダムカードが貰えるってのを やって来ました。 まずは 槙谷ダム これは 行きたかっただけで カードは貰えません 次は 竹谷ダムです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 14:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

コーヒーブレイクツーリング

目的はコーヒーを飲む事 バイカー、ライダーにとってコーヒーは特別な飲み物ですよね??(俺様だけ?) そこで、誰でも手軽にコーヒーが入れられるグッズを紹介します。 こいつ 内臓パーツを外して 組み立てると ほりゃ ミニコンロ チタンのマグカップを使えば 直火がOKです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 14:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

ダムだダムだダムだってば

スマホホルダーのお陰で? Googleマップのナビで迷わず目的地につきました。 発車まえに 愛機にあるブツを仕込んで あふブツ こんな感じに 途中の景色 目的地に到着 苫田ダムです。 しかし、今日は場所が目的では有りません。 だむの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 15:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

ダムにダムにダム

まいど〜 ダム男です(ダムダンじゃないよダムオだよ〜) 毎度毎度 迷子になります。 ナビ持ってないし買う気もない で ほいっ デイトナ製のスマホホルダー ただ私のXperiaには対応してません。 えぇ〜い 買っちゃえ〜 何とかなるやろ、 なりました。 良いところはハンドルブレースに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 15:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

ダムダムダム

今日も今日とてダムダムダム またまた、道に迷いながら 先ずは 黒鳥ダム そのまま北上しますと。 おっと、行き過ぎたんで引き返して 田原ダムです。 誤って新見に向かって走ってました。 今日の目的は このトンネル、、じゃなかった 新成羽川ダム アーチ式 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 13:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはりMercedes http://cvw.jp/b/499066/46726353/
何シテル?   02/05 15:31
車好き、バイク大好き、麺好き、遊び好き でも 仕事はもっと好き 若くは有りませんが 頑張ってます。 ZRX1200DAEGがお気に入りですが まだまだ手に負えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぼてん20さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 21:37:38
ライケルさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 22:27:24
junx01さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 05:48:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE ケーニッヒスティーゲル (メルセデス・ベンツ EQE)
E350eから乗り換えました。
カワサキ ZRX1200 DAEG ファーレンハイト (カワサキ ZRX1200 DAEG)
9月21日 無事納車されました。 2014年式 ブラックリミテッドです。
スマート フォーツー カブリオ ミッターマイヤー (スマート フォーツー カブリオ)
9月14日納車でした。 岡山県で限定1台って文句に ついつい
メルセデス・ベンツ Eクラス PHV ブリュンヒルト (メルセデス・ベンツ Eクラス PHV)
買い替えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation