• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち25のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

無いものは

塗ります。

てな具合に

Posted at 2014/09/30 11:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

慣らしちゅー 2

今日も300kドライブでした。

あさ8:30スタート いざ大山へ
大山(だいせん)は中国地方で1番高い山です。1700m位だったかな?

途中の 蒜山高原SAにて

そう、そうなんです。
バイクで高速道路 初走行〜
慣らし中ですから 開けられないも
全く問題なし あっちゅうまに 100km超えます。
4000回転は越してませんよ。

さて、大山に着いたんで帰ります(笑
途中のSA 行きに寄った蒜山高原の登りにチェック

飯は ご当地B級グルメ
たしかB-1でも上位になったはず、、
ご、ご、ごひゃくろくじゅうえん!!
まぁ美味けりゃ良いか、、、
あ、あ、味が、、、
ご想像にお任せします。

帰って 掃除しながら、またまた
プチカスタム

フジツボつけてみました。







Posted at 2014/09/28 15:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月27日 イイね!

プチカスタム

まぁ
いつもの通りっす。





に なったり

に なったり



こうなったり


じみに

こうなったり



こうっす。


これはメンテナンス用ね













Posted at 2014/09/27 17:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り
2014年09月23日 イイね!

慣らし運転ちゅー

今日は早起きして 整備して出発〜

当てもなくタラタラと
走り出したら止まらないぜ〜

昼前には ご存知 因幡の白ウサギ
鳥取県は白兎海岸に、、

屋台のような 閑散とした店で
ん?屋台で?

名物 ワニらーめん です。
何で ワニなん?と店の方に聞きました。

フカヒレが入ってるんだ
神話のワニって 確か鮫だったよね、、、
で フカヒレ?
お客さんは 12時前なんだけど
私だけでした。

さぁ帰ろう〜
おいらの今日の目的は何だ!!
そう、距離でしょ!距離
乗ってなんぼ 観光や写真は又今度、今度

はいっ 蒜山高原ね

シート越しの蒜山高原ね
走りも走った。
朝 8時に家を出て
ほぼ 走りっぱなしよ
帰宅は15:40でした。

300km以上乗ったよ

慣らしも 第一段階半分終了

初めて 300k乗りましたわ
シートが柔らかいと楽だわ〜









Posted at 2014/09/23 21:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

最後と最初 別れと出会い

本日、お別れしました。



メーターは5000k少し手前
敢て 手前で手放し 次のオーナーへと嫁がせます。


バイクって 何で海が似合うんだろ?
隣の兵庫県まで乗ってきました。

DAEGは乗りやすいバイクです。
ただし かなり前乗りしたらね
自分は結構 後ろ乗りなんで 前傾になりますよ。
したら、ステップが気になります。
まぁ そこは オイオイと改善

クラッチ 結構重いです。
ラジポンに交換しましたが でも重い
レリースを交換しないと変わらないのかね、、

荷物入れ
ninja君と比べたら むっちゃ入る
合羽や小さい土産ならOKですね。
荷掛けフックも付いてるし、ヘルメットロックも標準です。

さて、乗り味ですが
パワーは申し分ないです怖いです(笑
慣らし中なんで 回してないです(800k
まで4000回転縛り)
??てか
5速で3000回転で80km超えます。
6速使って4000回転まで回すと100km楽に超えます。
早い段階で6まで上げといても
グングン加速して行きます。
800km越えたら 1600kmまで 6000回転?
死ぬわ、、、マジで
一般道では 必要ないです。(笑
たぶん、全開したら 空飛ぶんじゃね?

しかし、よく走る、よく曲がる
びっくりするほど曲がります。
400Rより 曲がります止まります。

むっちゃ速いっす。
走り出したら 重さは全く感じません。

また、インプレしまぁ〜す


Posted at 2014/09/21 21:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはりMercedes http://cvw.jp/b/499066/46726353/
何シテル?   02/05 15:31
車好き、バイク大好き、麺好き、遊び好き でも 仕事はもっと好き 若くは有りませんが 頑張ってます。 ZRX1200DAEGがお気に入りですが まだまだ手に負えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

さぼてん20さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 21:37:38
ライケルさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 22:27:24
junx01さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 05:48:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE ケーニッヒスティーゲル (メルセデス・ベンツ EQE)
E350eから乗り換えました。
カワサキ ZRX1200 DAEG ファーレンハイト (カワサキ ZRX1200 DAEG)
9月21日 無事納車されました。 2014年式 ブラックリミテッドです。
スマート フォーツー カブリオ ミッターマイヤー (スマート フォーツー カブリオ)
9月14日納車でした。 岡山県で限定1台って文句に ついつい
メルセデス・ベンツ Eクラス PHV ブリュンヒルト (メルセデス・ベンツ Eクラス PHV)
買い替えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation