昨日仕事終わってから車やろうとしたが具合悪く帰ったらどぉも風邪引いたみたいで次の日の休みに備えて爆睡

そして今日昼頃起床し行動開始

まずは材料調達

バックスにて足りないと思われたシリコンホースとホースバンドを友達居たから安くしてもらい購入

その後ホー〇ックにてインクラのステーとステーをインクラ側に付ける手段としてとりあえず…金属用強力瞬間接着剤を購入

ワラ 途中腹ごしらえをしていざ自分の職場に着き作業開始

メニューは…
①ロアアーム交換
②HID交換
③インクラ交換
④車高調取り付け
結果は…どれもダメですた

ワラ まず①はスタビのジョイント部のナットが何故かインパクトのパワーMAXにしてもびくともしないのです

それに伴い④も中断

②はバーナー交換しようとしたがバラストが逝ってました

今日の作業のメインの③はどのパイピングがどこに来るのか,どこに繋ぐのか,もし試みて起動不可になったら?を考えたら何もわからず果敢にも好奇心で1人で挑むのは無謀と判断

愛車のシルちゃんは2時間宙吊りにされなにも直されずに着地しました

ワラ いやぁーもう今の状態のまま車乗るのホント嫌で欝になるやぁ

早くがっつりドリ練したい


Posted at 2009/05/16 23:18:08 | |
トラックバック(0) | 日記