• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン・クインテ☆コロネオのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

ウンコ注意報

うそ、だろ・・・











1月下旬のある日













赤い






















便器の中の水が



血便です

トイレットペーパーで尻を拭くとやはり血が付いてる

原因として痔の可能性もあるが・・・

しかし肛門に痛みはない


ご存知の方もいると思いますが私、4年ほど前に大腸癌の手術をしています

その時は自覚症状はなく会社の健康診断でひっかかって再検査したら癌が見つかりました

つまり血便が出たのは今回が初めてです

もし痔でないとすると大腸にポリープが出来てそこからの出血という可能性も・・・



血便出たのは会社の昼休みだったのですぐに上司に説明し翌日仕事を休んで掛かりつけの病院へ




で病院で診てもらったところ

先生「直腸から肛門に出血しそうな赤いところがありますが今のところ出血はしてないですね」

先月のCT検査も問題なかったしポリープが原因というのも可能性としては低いみたいです

便はほぼ毎日出てるが便秘の時に出るみたいな硬い便が多いのが原因かも?

念のためにと大腸内視鏡検査を2週間後に予約してその日は強めの痔の薬を処方してもらいました

その後血便は一度も出なかったです




そして2月9に大腸の内視鏡検査してきました


検査前に飲む強力な下剤

その名はマグコロール

これを1800mlを数回に分けて飲むのだがこれが辛い

まあ今回で3回目なので少しは慣れましたが

きれいな水便になるまで出すもの出しきったら検査開始です



大腸内視鏡検査では麻酔を使って眠ってる間に検査する方法もありますが

私は麻酔なしで

その方法だと自分でもモニターで大腸の中の映像を見れるからです

内視鏡カメラが肛門から挿入~の腸の中を動いてる感じが癖になったわけではありません




先生「(内視鏡で)ちょっとお腹押しますねー」

ああ、中で押されてる!

中でこつんこつんって小腸の入り口をノックされてりゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!


とか思うはずもありません

ドMですがさすがにないないw





で検査結果は






問題なし





とりあえず良かったです



やっぱり硬いウンコが原因の軽い切れ痔だったのかもです

あとで聞いた父の知り合いの話では、疲れて体調悪い時に血便が出るという人もいるみたいです

確かに1月は残業続きで疲労困憊してたからなあ

今週はうちの会社でもインフルで休んでる人がいたりで忙しいし

2月半ばでまだまだ寒い日が続きますがみなさんもどうぞご自愛ください


今日はそんな感じ

Posted at 2018/02/17 00:07:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年02月04日 イイね!

みんな見てる?2018冬アニメ

みんな見てる?2018冬アニメ女子小学生

おぱんつ

ランドセル

ちっぱい

おねロリ


日本は幼女マンガ天国!

人類女子小学生化計画・・・

私、気になります!!



こんばんにゃ

クインテ☆パンツドランカー☆ころねおです




さてさてさて

2月に入っちゃいましたね

遅くなりましたがやりますよ

みんな見てる?

2018冬アニメ



今期の一押しアニメはやっぱり





カードキャプターさくらクリアカード編でしょう

私を本格的に萌えの道に導いてくれた作品の続編なのです

さくらちゃんも小学生から中学生に

キャストが前作と同じなのが非常にうれしいのであります

丹下桜さんの声はマジ天使なのです!

やっぱりさくらちゃんは最高ですわ~♪






土曜の朝のキッズ枠だけどシンカリオンも面白いですね

ドライブヘッドは少し見てましたがこっちの方が個人的に好きです

新幹線の変形ロボとか勇者シリーズを彷彿させますね

マイトガインにハマってた世代なのでたまりません

ロボ3体のカラーリングが赤・青・緑なところが魔動王グランゾートを思い出したりもw

あやねるの少年ボイスも結構好きです


久しぶりの正統派ロボアニメ、胸が熱いな!




そして外せない小学生枠




りゅおうのおしごと!を俺が見ないわけがない

日高里菜ちゃんと小倉唯ちゃんのロリボイスは最高なんじゃー!!


JSのガチ将棋バトル、胸(ちっぱい)が熱いな!









ラーメン大好き小泉さん見ると無性にラーメンが食べたくなってしまうのです

小泉さんがラーメン食べ終わった時の至福の顔が実にい良いのです

でも深夜にラーメンはやばいでしょ


舌が熱いな!(猫舌なので)



他には

HUGっと!プリキュア
citrus
刻刻
25歳の女子高生
三ツ星カラーズ
からかい上手の高木さん
バジリスク~桜花忍法帖
gdメン
宇宙よりも遠い場所
オーバーロードⅡ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
メルヘン・メドヘン
ゆるきゃん△
デスマーチから始まる異世界狂想曲
恋は雨上がりのように
ミイラの飼い方
だがしかし2
たくのみ。
ハクメイトとミコチ
グランクレスト戦記
博多豚骨ラーメンズ
刀使ノ巫女
BEATLESS
キリングバイツ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
Fate/EXTRA Last Encore
スロウスタート
ポプテピピック

などを見ています
意外と多いな・・・





そして前回のブログで予告したアレですが





電撃屋通販で買った天使のタペストリーです

可愛い♪





あともう一つ、ちこたむ先生の「こどもに添い寝はやはりふつうのことです」抱き枕カバー





いたって普通です





全年齢対象アイテムなのでふつうです







端っこにプールバッグとスク水がさりげなくあるのが良い仕事してますねえ(スク水鑑定士談)


あーどっかに小学生の生足ぺろぺろしたらお金くれる国ねーかなー


今日も大体こんな感じ
Posted at 2018/02/04 23:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2018年01月30日 イイね!

ゆりっぺの大喜利オペレーションブックが発売中ですよ

ゆりっぺの大喜利オペレーションブックが発売中ですよこんばんにゃ


クインテ☆ころねおです


今日は本を紹介するよん






電撃G'sマガジンにて連載中のKey作品総合ファンページ「つないでKeyほるだー」

その中でひっそり行われている大喜利コーナーがついに書籍化しました!

誌上では「ゆりっぺの夢をかなえるコーナー」ですが本のタイトルは

『ゆりっぺの大喜利オペレーションブック』です

これは前身の大喜利コーナーの書籍版

「棗恭介の大喜利ミッションコンプリートブック」に続く第二弾なのです

毎月IPPONグランプリさながらのガチなお笑いバトルが繰り広げられているのです

かく言う私もP.N夢名方ころねで毎月投稿しています

常連ハガキ職人に比べればレベルは低いですがたまに採用されたりされなかったり

だーまえこと麻枝准さんが入院してた時期にこのコーナーが7ヶ月休載したときがあり

本当にだーまえがネタの選定してツッコミ考えてるんだ、と知り感動しました

現在もこのコーナーは続いています

恭介の時から数えると約10年も大喜利やってることにビックリ

いつか殿堂入り点数の90点以上を取るのが私の夢です

書き下ろし特典の遊佐さんによる「相手を傷つけずに振る方法」も必見ですよ


Angel Beats!はまだまだ終わらない!



今日は本の宣伝でしたー



























物足りないかい?


























じゃあやるか

そろそろ冬コミで出た萌王のおぱんつ本が発売してるかもと思って週末買ってきたんですよ





まずは軽く





おぱんつあやとりで遊びましょ♪








え、こんなところで脱ぎ脱ぎ?!

誰かに見られちゃうかもしれないドキドキシチュでおぱんちゅモグモグ










ダブルおぱんつマスクにブラジャーベルトだと!?

最強じゃないか!!




今回もスジとかギリギリアウトな絵が多くてこれくらいが限界かなー


今日もだいたいこんなかんじ










次回予告




久しぶりに買った布物が届いたよん
Posted at 2018/01/30 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電撃G'sマガジン | 日記
2018年01月20日 イイね!

DENGEKI 25th anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!! 2018に行ってきた

DENGEKI 25th anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!! 2018に行ってきたこんばんにゃ


クインテ☆ころねおですよ



年明けから仕事忙しすぎデース



とういうわけで遅ればせながらいつものテキトーなライブレポブログ







1月8日に幕張メッセイベントホールで行われたライブイベント

「DENGEKI 25th anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!! 2018」に行ってきました

電撃25周年を記念した電撃アニメオンリーのアニソンライブイベントです

とその前に同日に展示ホールでやってる電撃屋冬まつりの物販へ

午後に入場したんでもう売り切れてるものもチラホラ

お、天使の3P!開運小学生と一緒にぬくぬくしよう初夢3Pセットまだ残ってるやん!

でも3マソはお高ーい

単品で販売してくれてたら潤たんのカバー欲しかったんですが・・・

今回はあきらめますん

事前に公式でチェックした時点で欲しいものはなかったんですけどねー










萌王さん再販ありがとう(絆創膏で削除対策済)

このタペ買い逃してたんですよー

あとライブパンフ買ったよ






パンフには出演するアーティストの電撃アニメとのエピソードやアニソンとの出会いが載ってます

個人的に気になった岸田さんのコメントがこちら





私も雪菜ちゃんのチェックおぱんつが見えたときは大興奮しましたです



そうですね、自分と電撃との出会いも創立からお世話になってるので25年になりますね




創立時は中学生でしたがゲーム雑誌の電撃PCエンジンを買ったのが始まりだったと思います

PCエンジンが欲しかったんだけど親に買ってもらえなかったんですよ

「ファミコンがあるでしょ!」って言われて

仕方ないのでPCエンジンの情報だけでも見たくてゲーム雑誌を買いました

そこで初めてのエッチな袋とじとの出会い・・・




おっとこれ以上話すと長くなるのでこの話はまたの機会にw

では本題のライブの感想を




セットリスト


1 SPEED STAR  劇場版魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 主題歌
(GARNiDELiA)

2 grilletto  魔法科高校の劣等生OP
(GARNiDELiA)

3 Rising Hope  魔法科高校の劣等生OP
(LiSA)

4 ミレナリオ  魔法科高校の劣等生ED
(ELISA)

5 Real Force  とある科学の超電磁砲ED
(ELISA)

6 Magic∞world  とある魔術の禁書目録ED
(黒崎真音)

7 メモリーズ・ラスト  とある魔術の禁書目録ED
(黒崎真音)

8 Shining Star-☆-LOVE Letter 劇場版とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-イメージソング
(井口裕香)

9 リトルチャームファング   OVA ストライク・ザ・ブラッドOP
(井口裕香)

10 Party Love ~おっきくなりたい~  ロウきゅーぶ!ED
(井口裕香, KOTOKO)

11 ストライク・ザ・ブラッド  ストライク・ザ・ブラッドOP
(岸田教団 & THE明星ロケッツ)

12 天鏡アルデラミン  天鏡アルデラミンOP
(岸田教団 & THE明星ロケッツ)

13 ストレイ  博多豚骨ラーメンズOP
(岸田教団 & THE明星ロケッツ)

14 DAYS of DASH  さくら荘のペットな彼女OP 
(鈴木このみ)

15 全部君がいたから知ったんだ  天華百剣 主題歌
(鈴木このみ)

16 Only my Railgun  とある科学の超電磁砲1期OP
(鈴木このみ)

17 発見者はワタシ  ゼロから始める魔法の書OP
(たぴみる)

18 はじまりのしるし  ゼロから始める魔法の書ED
(Chima)

19 here and there  キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series OP
(やなぎなぎ)

20 砂糖玉の月  キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series ED
(やなぎなぎ)

21 HOWLING   天使の3P!挿入歌
(Baby's breath)

22 羽ばたきのバースデイ  天使の3P!OP
(Baby's breath)

23 Light My Fire  灼眼のシャナ3期OP
(KOTOKO)

24 BLAZE  灼眼のシャナ2期OP
(KOTOKO)

25 →unfinished→  アクセル・ワールドED
(KOTOKO)

26 S×W -soul world-  アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏OP
(KOTOKO, LUNA)

27 Overfly  ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス編ED
(春奈るな)

28 Startear  ソードアート・オンライン ファントム・バレット編ED

(春奈るな)

29 Courage  ソードアート・オンライン キャリバー編、マザーズ・ロザリオ編ED

(春奈るな, メイリア)

30 Catch the Moment  劇場版ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-主題歌

(LiSA)

31 Thrill, Lisk, Heartless  ソードアート・オンライン フェイタル・バレット主題歌
(LiSA)

32 君のこころは輝いてるかい? 
(Aqours)

34 恋になりたいAQUARIUM
(Aqours)

34 HAPPY PARTY TRAIN
(Aqours)

35 勇気はどこに?君の胸に!  ラブライブ!サンシャイン!!2期ED
(Aqours)




座席は3階席でしたが3階でも前の方の真横だったのでステージからはまあまあ近い方でした

ライブはモニターでアニメの映像と一緒に生ライブが聴ける大規模アニソンフェス

セトリも作品ごとに分けて組んでましたね

個人的に盛り上がったのはー

天使の3P!の時にアニメ2話のスク水、ブルマ、裸割烹着、妹風呂のシーンが巨大モニターに!

もう最高としか言いようがないでしょ!!

OPのバンド演奏は初披露でしたが良かったです



そしてまさかのロウきゅーぶコラボ!

ちょっとは期待してたんですが本当にやてくれるとは思いませんでした

しかもトロッコで2階と3階の通路を井口さんとKOTOKOさんが移動しながらの歌唱です

ゆかちが大接近してきて目の前でぱーりらぱりら歌っててもう大興奮ものですよ!!

久しぶりにロウきゅーぶのアニメ映像も見れたしやっぱり・・・

小学生は最高だぜ!



岸田教団はライブハウスさながらのバンドサウンドで熱かったです

アニメも始まる前でまだPVでショートでしか流れてない新曲をやってくれた勇気に感謝です

博多豚骨ラーメンズのOP曲カッコいいです



フリップさんは今回は不参加でしたが鈴木さんがレールガン歌ってくれてこれはうれしいサプライズ



LISAもCMでちょっとだけ流れてるSAOのゲームの曲歌ってくれたよ

これも激しい曲でカッコ良かった



トリはアクアでした

アクアのライブははじめて見ましたがやっぱり会場の中で一番歓声がすごかったです

自分の席近くでは家虎らしいのは居なかったので安心して聴けました

生ずらーが聴けて個人的に大満足です



今回のライブでやった電撃アニメは全部見てたのとても楽しいアニソンフェスでした

次の30周年も期待してますよ電撃さん!
Posted at 2018/01/20 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメイベント | 日記
2018年01月07日 イイね!

おぱんつ大好きころねおさん

おぱんつ大好きころねおさんこんばんにゃ

クインテ☆ころねおです

遅くなりましたが毎年恒例のおぱんつ食べ納めブログ

2017年日本おぱんちゅオブ・ジ・イヤー


いろいろ考えた結果残念ですが・・・












今回は中止にすることにしました


昔の偉い人もこう言ってました






1位にならなくても良い

もっともっと特別なオンリーパンツ




みんな違ってみんないい

おぱんつもそうあるべきだと思いました

もし楽しみにして方がいたらごめんなさい

2017年は中止になりますがまたいつか復活させるかもしれません
















ですがこれはおぱんつ大好きころねおさんのブログ・・・






2018年おぱんちゅ初めなのです!

というわけで行ってきました嫌パン喫茶

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたいシリーズ、通称嫌パン

同人のイラスト本がまさかのコラボ喫茶です

さらにアニメ化も発表されました

正直、マジかよ!と叫びましたw

自分の行った1月3日は毎度おなじみアキバカのみなさんも来ていて一緒に6人でご入店

ちょうどお昼より遅い時間だったからか席が空いててすぐ座れてよかったです





壁にはイラストボードとリアルおパンツが!

これはヤバイバイババイバイ!!





そして注文したのはおパンツカレー

さてさてお味は…

モグモグ

うーん、ぜんぜん辛くない

お子様でも安心の甘口カレーですね


で食べ終わると次々とお客が入ってきたお

なんだかんだみんなおパンツ大好きなのねー

僕と一緒じゃん!w




でこの日はいつものごとくアキバのショップを巡り巡って






健全な薄い本をご購入

おパンツ本が多いのは当たり前田のクラッカー

夜はいつものジョナサン

みん友のらっくるさんとも久しぶりに再会できて良かったです

1月3は大体そんな感じ







パパパおぱんつ大好きころねおさん~♪








女子がラーメン食べる時の髪をかきあげるしぐさイイよね

新アニメの「ラーメン大好き小泉さん」見てたらラーメン食べたくなってきたわ

なんか1話の再放送何回もやってるし(笑)






でもこれはおぱんつ大好きころねおさんのブログ・・・
   














まだまだ食べ初めは終わらないよん







モグモグモグモグ







モグモグモグモグ









モグモグモグモグ

ひらひらフリルスカートからのチラリおぱんちゅは最高だな!







モグモグモグモグ







モグモグモグモグ








モグモグモグモグ






モグモグモグモグ

モグリンコ




ごちそうさまでした







結局南極今年もだいたいこんな感じでいきますよん
Posted at 2018/01/07 22:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え | 日記

プロフィール

「45 http://cvw.jp/b/499298/48616399/
何シテル?   08/23 23:58
国産スポーツカー,特にホンダ車が好きです。いわゆるひとつのアニオタですがよろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVアニメ「ロウきゅーぶ!SS」 
カテゴリ:http://www.ro-kyu-bu.com/
2013/07/06 01:09:28
 
TVアニメ変態王子と笑わない猫。 
カテゴリ:http://henneko.jp/
2013/04/07 21:47:43
 
Angel Beats! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/27 21:58:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプのワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初のターボ車 不等長エキマニのボクサーサウンドがお気に入り
スバル サンバートラック サントラ (スバル サンバートラック)
スバル製最終型サンバートラックですがなにか?
ホンダ トルネオ コロネオ (ホンダ トルネオ)
インテRから乗り換えました。 赤いのでたぶん通常の3倍のスピードが出ます(笑) でも安全 ...
ホンダ インテグラタイプR クインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
初めて自分で買った車です。 いつかまた乗りたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation