• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

車の保険の話

仕事柄、車での移動が多いので、ラジオをよく聞いてます
その中でよくかかる某保険会社のCM
「フィットにお乗りの30歳、ゴールド免許、20等級の…」っていうフレーズ

フィットにってのが耳に残って、その下はあまり気にしてなかったのですが
よく考えると、どうもおかしい…

30歳で、20等級ってありえるのか?と言う話

自分は3年前に初めて車を持ちましたが、6等級から開始しました
一年間無事故なら、等級が1つ上がって、1回でも事故で保険を使えば3つダウンです
18歳で免許を取って、12年間無事故でも、20等級にはいかないじゃん!

っていろいろ調べると、同居の親とかから保険を引き継ぐと30歳で20等級もありえるとか
でも、それって、かなりのレアケースではないか?と思う

だいたい20等級って、車の保険では最上級ですよね
通常の損保でも60%引きになります
ゴールドだと更にトクに…5%引きだっけ?

ことさら保険料が安くなることばかり強調し、蓋を開けると自分のケースではそんなに変わらないとか
下手すると走行距離が多い人は高くなったりしますよね
もうちょっとあり得そうな設定で
「フィットにお乗りの39歳、ブルー免許、11等級の…」とかにしたら
好感度も上がるような気がしますけどね~


いつもまでも、人を騙せると思うなよ! ア○サ○イ○クト!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/03 09:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 10:55
こんにちは!

確かにレアなケースでの広告だと思ってみていました。
私の場合は走行距離等であまりお得ではないようです。
さらに、現在、某自動車共済の保険で、一般自動車保険会社への切り替えの場合、等級が引き継がれないと言われました。><。。。

もっと細かい突っ込みどころとしては、映像はGE8ですが、説明文はGDになっていたような。。。(^。^;)
コメントへの返答
2011年3月3日 11:59
こんにちは~
先日保険の継続手続きしたのですが、
同時にネットでも見積は取ってみたのですよ
そしたら、今の保険より高く出てきて
やっぱり年間走行距離を通勤や帰省で稼いでいるので、自分には当てはまらないんだなぁと思ったことから、CMのフレーズをぐぐってみたわけです
共済系は等級の引継しないんですね!
全労済とかJAのとか、気にはしていたのですが…

FITの件、みんカラの人たちのが、業界の人やDラーの方々よりよほど知識があるみたいで(^^;
2011年3月3日 12:45
こんにちは。

実は、さっき車の保険更新しました。

18等級でした(^^)

いいことだけでは、ないということですね(^^;
コメントへの返答
2011年3月3日 13:04
こんにちは~
18等級ですか!
すごい…自分には夢のまた更に夢の話だ…

通販系は安い安いを連呼してますが
事故対応力に不安も感じたりします
車両保険つけて35000円とか、実際どうなのーって思うんですが…

安いに越したことはないんですけどね(^^;
2011年3月3日 21:28
自分は17等級くらいだったと思いますがそれでもそれに近い良い条件ではないです(^ω^;)
自分はその金額はありえんやろーって思いながら聞き流しています(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 8:30
おはです♪
くろとらさんも等級高いですね!
いいな〜

CMの金額、やっぱり誇張気味なとこがありますよね
今度から自分も心の中で「無い無い!」って
毎回つっこんでみます( ̄▽ ̄)

プロフィール

2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Can★do 強力コゲ取りスクレーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:34:37
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation