• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじしゃんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ふりぃ〜だむ 関東プチオフに参加しました!

ふりぃ〜だむ 関東プチオフに参加しました!昨日になりますが、 PB@NH624Pさんが主催されましたプチオフに参加して参りました!
参加車両は4台、PBさん、すぎうらわさん、やまちゃん01さん、そして自分でした。
PBさんとは5月に石川で実施された、ふりぃ〜だむとONE’Sの合同オフ以来。すぎさんとは、2年ぶりぐらい、やはりPBさん主催のプチオフ以来でした。
やまちゃんさんは、最近自分がよく整備手帳やパーツレビューを参考にしていた方で、たまたま金曜日にもブログを読み込んでいて、とてもお会いしたかった方だったので、今回参加して良かったです!(^^)
プチオフの醍醐味はやはり少人数ならではの会話の濃さ、互いの車両をじっくり見ることが出来るって事に尽きます!
アンテナの台座の話とか、まだ新しいハッケンがあったりして〜
短い時間ながら、ホントに濃いい時間を過ごせました〜

皆埼玉にゆかりがある方々ということで、地元話もありましたね〜
PBさんには毎度みんカラ裏話を聞けて、興味深かったです…
コカコーラさんご厚意のステッカーも有り難うございました!
この場をお借りしてお礼申し上げます。

自分は弄りがスローペースなので、こういったオフ会とかで刺激を受けつつ、まだまだ維持にならず弄っていきたいと思います!

またお会いしましょう(^0^)
Posted at 2012/10/21 20:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

寝る休日…

寝る休日…久々のみんカラ巡回です…
皆様よい秋の休日を過ごされているようで、うらやましい限りです(^^)
当方はといいますと…秋の夜長にいろんな作業をしていたせいなのか
遅起き、昼寝と、なんだか寝てしまった2日間でした(- -;

土曜日は買ってきた豚軟骨を圧力鍋で仕込みしたあと昼寝…
15:30~Dらーで6ヶ月点検
Dらー担当者としばしお話ししてきました
FIT EVのカタログ頂いたり、HONDAの来年度の展望聞いたり…
来年はFITもフルモデルチェンジするとか~アリアの復活もあるみたいですね~
次のエンジンはやっぱりリッターエンジンにターボが乗るとか~
LIFEもフルモデルチェンジ、あと何かのHV(ステップワゴンだっけ?)が出るとか~
ビートみたいな軽スポーツは出ないとか~(´д`;)
Dらー担当さんが以前は自分が住んでいた所の近くにいたとか~などなど
家に帰ってきて、PCでいろいろ作業しましたが何だか調子悪く疲労困ぱい…
そろそろ買い替えないとダメっぽい

日曜日も昼前に起き出して、少し早い昼ご飯
夜しゃぶしゃぶを食べに行く予定だったので
店の予約をしたあと昼寝して…
で、「温野菜」行ってしゃぶしゃぶ90分食べ放題
安いのになかなか美味しかったです!

天気良かったから、もう少し有効に休みを使いたかったな~
Posted at 2012/10/15 10:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

オクトーバーフェス

オクトーバーフェス3連休はいかがお過ごしでしたか?
当方はといえば、

初日:午前中車いじり、午後はミポリンの映画「新しい靴を買わなくちゃ」鑑賞

2日目:車弄りでなぜか筋肉痛…1日寝てました(´д`;)、夜起き出して餃子作り

3日目:午後から横浜赤煉瓦倉庫でやっている、オクトーバーフェスに行ってきました
夜はもちろん中華街~

ってな感じでした(^^)

オクトーバーフェスは以前から行ってみたかったのですが、もう少し円高還元してくれればなぁ…って感じで、お札が紙くずのように消えていきます…こりゃ危険だ…
だいたい3リットルぐらいビールを頂いたので、ふだんあまり飲まない自分はかなり酔っていたようです
でも、雰囲気はたのしかったね~






車の方はと言うと…LEDを仕込みました!
ドリンクホルダーとセンターコンソールをイルミ連動~



センターコンソールはちょっとまぶしいかな?と思ってたら、相方からもまぶしいとの指摘があったので、奥側だけ照らすように改修中です…
Posted at 2012/10/09 10:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー:HONDA/モデル:FIT/年式:2008年/型式:GE6/エンジン気筒数:4)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ありません

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

■フリーコメント
イリジウムのプラグ、とても気になります!
走行距離もそろそろ60,000kmですので交換を考えていました。
ボッシュの製品なら安心感がありますね!

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/01 10:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月01日 イイね!

10月!

週末は伊勢崎の花火大会に行って参りました!
穴場だってんで、北関東道の波志江PAで早めに陣取っていたのですが…
良くは見えるものの、やっぱちょっと遠い…(´A `)
一眼レフ、出番が無かったよ…
まぁトイレ有り、コンビニ有り、冷房付きの休憩施設有りで、
しかも帰りは高速使って渋滞無しで帰れるので、お子さん連れやお年寄りには、オススメの観覧スポットでしたね♪

今日で10月、ようやく時差出勤が終了し、まともな生活に戻れそうです
どうせ普通に業務やっていれば電力ピークがずれるなんて事はないので
もう来年はこんな馬鹿げたことはやめて頂きたいですね
某経○連、○倉会長さん、圧力かけてくるなよ!

涼しくなってきたので、ようやくLED仕込み作業やろうかな~と思っていたら
台風…台風一過の真夏日和…(´д`;)
とりあえずは家の中で出来ることだけ進めておきます


PS ONE’S定例オフは前向きに参加調整中です…
Posted at 2012/10/01 10:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Can★do 強力コゲ取りスクレーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:34:37
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation