• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のkiyoshiです。のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

数日で・・・


昨日はi-Podアダプターを購入。(約9000円)
数日前から、接続ケーブルがショートしているらしく
初期モデルで大分使い込んでいるせいか
遂に交換・・・。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/cd_ib10_2/index.html

それに、足回りの件で行きつけのカーショップの店員に
リフトアップしてみるとフロントタイヤの内縁がヤバい事に・・・
仕方なくタイヤ交換。
愛着があるミシュラン・プレセダです。
(約90000円)
http://www.michelin.co.jp/tires/pc/pilot_preceda_pp2/index.html

早速、家に帰りi-podアダプターを付けてみたが
音が出ない(・・?

今度は、i-podが逝かれているみたいで
何回もリセットしても音が出ず 断念・・・

今日。

何気なく、地元のパチンコ屋に行ってみる。

ン千円で午前9時半~2時過ぎまでに
3万数千円儲けww

即、現行型のi-Pod classic 120G ケースとセットで
購入。(約30000円)

家に帰り曲をダウンロードし車で聴いてみる。

バッチリ音がでましたww(^^♪ww

2日間で、約13万円使ってしまった・・・

i-Podアダプターとi-Pod classic は
泡銭だからww只の買い物をしましたww

けど、タイヤは仕方ありませんねw

消耗品だから(-.-)y-~~~

こんな週末でしたヾ(^-^) バイバイ
Posted at 2009/04/19 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

桜と共に。

桜と共に。昨日、桜スポットのいい場所を見つけ
今日早速午前10時の頃に行き
数年ぶりに桜と共に撮りました。

やっぱりいいですね。

ピンク色の無数の桜の花と共に撮る写真は(幻想的)

また、ボディーに写りこむ桜が綺麗だことww

各地方、桜の便りがニュースでもやっていますが
様々な木の幹や形具合といい凄く綺麗な桜。

ホント美しいの一言です。

いい写真が撮れてよかったww

また来年、いい花を咲かせてね!
Posted at 2009/04/12 21:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

久々のいじり~w

久々のいじり~w今日は、午前中に病院へ抜糸しに行き
診断結果が聞けるのかと思いきや・・・
2週間後にまた来てくださいとのこと(・・?

またかよ!?

これ以上、会社休みたくないのでGWの30日に
行く予定に。

今回の、腫瘍摘出で保険が降りるかどうかまだ分からない・・・

最新パーツブログに載っておりますが
帰りがけ行きつけのカーショップから電話があり

LEDが届いたとの電話があり
購入しました。

去年のETC以来ですかね?
車いじるのは。

家の帰りがけに、近くのパチンコ屋で
1000円が12000円に膨れ上がり儲け儲けww

家に着き、即装着w

エアコンのイルミネーションが白く輝き
オーディオのボタンのホワイトとのバランスがとれていい感じw
(赤丸の部分です。)

夜のドライブが、また楽しみです☆

さて、今度は何処いじろうかな~w
Posted at 2009/04/08 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

自転車で。

自転車で。今日はと言っても、昨日になってしまいましたが
愛車のMTBでドライブに行ってきました。

目指すは、竜神大橋に。
http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/

さすが、山ばかりなのでアップダウンばかりで
膝と言うより腿が張ってきて歩くのにもさすがにしんどい・・・。
休憩2回、手押し回数3回。

焦って走っても、全然良くないので
自分のペースを保ちながらマイペースでww

家出したのが10時過ぎで到着したのが12時過ぎで
約2時間位で片道距離約21km。

着いた途端疲れが一気に吹っ飛びましたねw
天気に恵まれ、景色もバッチリw

良い運動になりましたww

午後1時弱に竜神大橋を出発し
家に着いたのが、2時間弱。

往復42km弱。

充実したいい1日でしたw
Posted at 2009/04/04 01:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

無事、摘出終了!!

今回の手術は正式に言いますと、口唇腫瘍摘出術及び粘液嚢胞摘出術
だそうです。

午後2時近くに受付し、血圧を測り手術室に移動し
貴金属を外し手術用の服を着せられ手術台に。

局所麻酔なので、意識がはっきりした状態なので
ドラマや手術のドキュメントなどで見る常態で何だか緊張の一言。

上を見ている状態なので無数にあるライトが嫌な感じを漂わせてくる。

心拍数など胸に貼り付けられ心臓の鼓動がわかり
益々ドキドキする。

手術するシートを被せられ、早速局所麻酔を数箇所打つ。

ベテランドクターとまだ経験浅いドクターとの連携で
レザーかメスか分からないが摘出し、
その摘出した部分を2人の手で縫っていく。

ベテラン「こういう風に深く刺し縫って行くんだ!」

サブ「はい、わかりました。」

べ「やってみろ。」

サ「わかりました。」

え!!大丈夫か不安がつのる。

べ「GOO!!」

糸は3針縫って無事終了ました。

摘出した、腫瘍を見てみると1cm弱の腫瘍で
ドクターから綺麗に採れたので安心してくださいとの事。

来週には抜糸し結果が出るとのことです。

口内もスッキリし
抜糸して早く美味しい物を食べたいな~。

皆様、どうもご心配おかけしました。
Posted at 2009/04/02 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭文字P 自分のは、窓ガラスにありました。
水垢を落としたり、コンパウンドなどやりましたが落ちなくて、リンレイから出てる、水垢落としで改善しました。
試しにやってみては。」
何シテル?   04/15 21:40
茨城に住んでいます、茨城のkiyoshiです。 ホンダ インスパイアから、CR-Vに乗り換えましたw どうぞ、よろしくお願いいたします(^_^)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リアスポイラー取り付けとエクストラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 12:54:02
国井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:37:19
 
secret service online owners club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:15:34
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
16年乗ってた、インスパイアから乗り換えました。 初のSUVですが、よろしくお願いいたし ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成8年登録の、ホンダ インスパイア。 平成10年にすごく程度のいい、この愛車に出会い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation