• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のkiyoshiです。のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

遅れましたが、先々週のSuper American Sunday。

二週間前の、ツインリンクもてぎでのAmerican Sundayに行ってきました。
午前10時前にツインリンクコース内に駐車。

さすがアメリカン(^-^w ハマー、コルベット、ダッジ、マスタングなど。
様々なアメ車が展示されいましたw

ピット内ではカーグッズの販売、ピンストライプの催しがやっていましたw
コースでは、ドラッグレースもやっていて楽しかったですね(^-^)

今回、個人として注目していたのが、ピンスト。
自分も、絵を描いたり観るのが好きで注目していました。
筆が特殊で、筆の毛が3~4㎝ありますかね~?
塗料は車の塗料を使用しているとの事。外国製ですね。
一筆で下書き無しで、美しい脚線美を描き、頭の中でイメージを描きながらスラッと描いていました。

さすが職人ですね。


携帯は、帰ってきてから、シルバー部分が剥がれていました・・・(後日修正しましたw)



タブレットはフルネームで入っているので名字だけ加工してありますあしからずw


アメ車ばかりではなく、バイクも展示してありました。
アメリカと言えば、ハーレーダビットソン。
かなりのカスタマイズしてありましたね~w
思わず何枚も撮っていましたw

夕方に用があるので駐車場に。

すると、駐車場にかっこいい車がw
そう、エレノアw(〃'▽'〃)


さらに、ハマーの6輪!?

ダッジチャージャーのファミリー。


初代ハマーH-1。この型がかっこいいw


意外に、駐車場もレアぞろいでいい感じですね~(^^;)

14時過ぎに、もてぎを後に。

今回、Super American Sundayは、USDM系ないんですね~。
ほんとのアメリカンなクルマだけでした。
けど、見応えはあり楽しかったです。

また来年、行きたいですね~w
Posted at 2013/09/09 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

今週末行ってみようかな?

今週末ツインリンクもてぎにてssuper American Sunday にでも行ってみようかな~?
http://www.twinring.jp/sas_m/

American, USDM車など、観てこようと思います。

もし、行く方がいればもてぎでお会いしたいですね~w

メッセージお待ちしています( ^o^)ノ
Posted at 2013/08/29 22:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

昨日の出来事。

家の日産マーチが、去年ベルト鳴きが酷く修理したのだが
ここ最近、また再発。

日産の営業さんが、点検でも来てくださいね。
と言われ、ついでと思い行ってきました。

知っている営業マンが外出の為、整備スタッフを呼び
昨年修理したので点検してもらうことに。

数十分経つと、スタッフがまた新たに、ベルトにかかるパーツを交換すれば直るかもしれないことと。

自分としては納得行かず、スタッフに問いつめると。

昨年修理し止まるはずとは言え、日産のプロに任せてベルト鳴きなどデータ的には判ると思い三万近く出して修理したのに
また、再発し更にまたこのパーツを交換すれば直るかも。って、納得行かず遠回しに文句を言いました。

しかも、修理交換見積が1万5千円弱と。

ま、乗ってては壊れることはないのだが、あれだけベルト鳴きすると
いずれにせよ交換せざるえないだろうな〜。

けど、営業通して更に安く交渉し修理交換しようと考えています。

帰りがけ、マクドナルドに寄ってみると
幻の車が。
http://www.mugen-power.com/automobile/complete/MUGEN-RR/

ホンダ無限シビックRRが!!



限定300台で車両価格400万円くらい。

中古車では、プレミアがつき400万以上の値が付くくらいの代物。

それがまさか、地元で観れるとは。お守りですねこの画像はw。
後味がいいのか悪いのか(^_^;)
Posted at 2013/08/05 23:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

数日でこんなに。

昨日から、パーツ取り付け修復など充実した日々になり満足。

まず、パーツレビューで同様、 momoタイプ シフトノブ・サイドブレーキカバーセット(銀)で
MOMOのサイドブレーキカバーを取り付け自作で本皮をカットし加工処理。

さらにアームレストシート張り替え。
かなりシートが痛んでたので取り外してグレー皮シート張り替え。

今日はMOMOのシフトノブが余っていたので、ホームセンターにてスピンナーハンドルを
購入しスピンナー部分をMOMOのシフトノブに入れ替えてハンドルに付けちゃいましたw

MOMOハンドル+ノブだけで4つもw 変態かなw


こんなレビューでしたw(^_^)ノ
Posted at 2013/07/22 20:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

さらに、ホンダコムテック第4弾!!

さらに、ホンダコムテック第4弾!!ホンダコムテック製第4弾!!

ラジエター交換に引き取りに行ったときロビーにてこんな物が!?

ホンダオリジナルジグソーパズル300ps!!

よく見てみるとインスパイアが載っているではありませんか!!


しかも、CB5,CC2,UA-1,2? UAは残念ながらセイバーでした(*_*)

この前のタンブラーより、内容が濃いですね~(^-^)

知り合いの工場長が乗っていたプレリュードで4WSの頃のが載ってなく残念がってました(^_^;)

もちろん、工場長に言ってゲットしました(^-^)

今回は、ホンダファン必見です!!
Posted at 2013/07/07 19:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭文字P 自分のは、窓ガラスにありました。
水垢を落としたり、コンパウンドなどやりましたが落ちなくて、リンレイから出てる、水垢落としで改善しました。
試しにやってみては。」
何シテル?   04/15 21:40
茨城に住んでいます、茨城のkiyoshiです。 ホンダ インスパイアから、CR-Vに乗り換えましたw どうぞ、よろしくお願いいたします(^_^)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスポイラー取り付けとエクストラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 12:54:02
国井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:37:19
 
secret service online owners club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:15:34
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
16年乗ってた、インスパイアから乗り換えました。 初のSUVですが、よろしくお願いいたし ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成8年登録の、ホンダ インスパイア。 平成10年にすごく程度のいい、この愛車に出会い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation