• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のkiyoshiです。のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ラジエター交換。

ラジエター交換。昨日、ラジエター交換しました。

今回は、DENSO製のリビルト品で半日かかる修理でした(^_^;)

今まで使用していたラジエターはかなり亀裂が入っていたとのこと。

今夏は、持たなかっただろうなぁ~(゚Д゚;)

ま、とりあえず一段落しました。

Posted at 2013/07/07 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

前の出来事ですが。

前の出来事ですが。前の出来事ですが、行きつけのホンダカーズにてオイル交換で待っているとき
総言えばCMでタンブラープレゼントに気になっていて、知っている営業マンに言ってみたら
商談の方だけ限定のところ、いいですよw!!
ただで頂きましたw

タンブラーに載っている車のラインナップを見てみると・・・・・

( ・_・) インスパが。 載っていない・・・・・


え~!?


_| ̄|○


以上、ブログでした。
Posted at 2013/06/24 21:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ホンダ アコード ハイブリッド試乗。

ホンダ アコード ハイブリッド試乗。久しぶりの日記ですw
今日は、行きつけのホンダカーズ茨城県庁前店にて噂のホンダ アコード ハイブリッドを試乗してきました。

以前から、知り合いの営業マンから、是非試乗しに来てくださいw と。
午前中に整体行った後に行ってきました。

見てみると、生産終了となったCP-3 インスパイアと同じくらいのボディーサイズで、
内装は、黒木目調のパネルに本皮シート、ハンドルは上部だけの黒木目調ハンドルで10時と、2時方向にコブが付いていました。
何か、中途半端なデザインでしたね…。

シート設定が運転席だけ2個の設定があり、他のシートにはなかったな~、またまた中途半端。

それに、オプションでサンルーフが復活し、灰皿が標準装備。

リアに自動カーテンが標準装備nナビゲーションはアルパイン製。
オーディオはタッチパネル式となってました。

このサイズで、2000ccとはどんなものなのかと想像できませんでしたが、
想像以上にスーッと走る2000ccだとは思えないくらいに良かったですね~(゚o゚;)

シートもしっくりくるホールド感。お金があれば買いたいですな~(*^_^*)

ちなみにお値段は、400万越えるらしいです。

お土産に、パンフレットと5㎝正方形で高さが10㎝あるかな?メモ帳をもらいましたw

その足で、今度は別なホンダカーズ水戸インター店に。

先程、茨城県庁前店にいた知り合いになった工場長が水戸インター店に移動になり、
ラジエター交換の修理依頼をするのに行きました。

やっぱり、親しみなれた工場長方が話も分かるし、それにラジエター交換の件で他様々なヶ所をみてもらえるし。

で、今回、メインのラジエター本体、様々なパーツを見積もってきました。

工場長と、自分のパーツリストで照らし合わせながら相談し、後程見積もり修理する予定です。


Posted at 2013/06/22 18:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

この前付けたブレーキリレーについて。

ついこの前、ブレーキリレーを付けましたが、
後車が近づいて来なく、いいのですがかえって迷惑をかけているような感じがしたので外しました。
最近の、HONDA N-BOX+ にも標準装備されているようだが、実際にはどうなのでしょうかね?
ま、賛否両論あるかもしれないが皆さんはどうでしょう?   か。
Posted at 2013/05/22 00:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

さて今回の、名車は?

さて今回の、名車は?昨日、行きつけのホンダカーズにて車検なので預けてきました。 

今回は、悪い箇所があれば、チェックしてくださいと頼んできました。

ま、ある程度はメンテチェックしているつもりですが、手に負えない箇所はプロに任せてという感じで。

と、印鑑書類を取りに行ってみたら、意外な車が。!?

フェラーリ テスタロッサが!? え!?なんで!?
オーナーは白髪に、服装は世田谷baseのトレーナーと茶色の革ジャンを着ていて、下はジーパン。車について若い営業マンに語っていたなぁ(^_^;)


ま、それはさて置き、今回の代車はあインテグラ4ドア。
またまたマニアックな車が出てきたなぁ~( ̄∇ ̄)

前回は、UA-1 インスパイア。 その前は、ホンダ Logo 。 今回は、インテグラw 豪華なラインナップだなぁ~(^_^;) 

中々いい走りをしてくれますw しかも目線が異様に低く、足廻りが良ければばっちりですね~(^o^)  

ボディーも意外に、いい状態でビックリw しばらくは、このインテグラで満喫したいと思います(^-^)
Posted at 2013/01/27 23:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭文字P 自分のは、窓ガラスにありました。
水垢を落としたり、コンパウンドなどやりましたが落ちなくて、リンレイから出てる、水垢落としで改善しました。
試しにやってみては。」
何シテル?   04/15 21:40
茨城に住んでいます、茨城のkiyoshiです。 ホンダ インスパイアから、CR-Vに乗り換えましたw どうぞ、よろしくお願いいたします(^_^)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスポイラー取り付けとエクストラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 12:54:02
国井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:37:19
 
secret service online owners club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 21:15:34
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
16年乗ってた、インスパイアから乗り換えました。 初のSUVですが、よろしくお願いいたし ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成8年登録の、ホンダ インスパイア。 平成10年にすごく程度のいい、この愛車に出会い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation