• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

壊れたアンプを買ってしまう

JBLのサブウーハーを駆動させようと、YオクでALPINEのMRV-100Mをぽちる。 日曜の夕方に届いたので、あえて一週間未開梱のまま我慢し、土曜日の早朝、まだ寝静まる中、開梱して真っ先に取り付け。 電源入らへんやん!! バッ直の電源は12V、リモートもちゃんと12Vきてるのに。端子電圧は1. ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

低音にこだわってみる

愛用してきたパワードサブウーハー(KENWOOD)KSC-SW910がとうとうこの季節変動とともに電源が入らなくなりお亡くなりになった。 そして、これを機会に低音にこだわってみることにする。 シート下タイプはやや低音の伸びに不安があるので今回見送り、まぁまぁのサイズのJBLのサブウーハーstage ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 16:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

無料6ヶ月点検と…

無料6ヶ月点検と…
わが家のVABもようやく6ヶ月点検を迎えました。 最近はネタ切れで投稿してませんでしたが無料点検ごときで久々の投稿です。 メーターみて改めて気づく。まだ2700キロしか走ってないし…。 最近エアコンを付けだしてからハンチングが再発していたので症状を伝えるも案の定、異常なし。でしょうね。 以前から段 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 12:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2015年02月15日 イイね!

クルコン

クルコン
そういえば 輸出仕様のVABにはクルコンが付いていて ステアリングの右側にスイッチが付いてますけど これって日本仕様に移植したら、クルコンが使えるようになったりしないのでしょうか。誰かやってみて~ っと休日の朝、目が覚めて思った独り言ですわ。
続きを読む
Posted at 2015/02/15 07:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2015年02月01日 イイね!

無愛想な駐車場

無愛想な駐車場
立ち寄ったコジャレたケーキ屋。 店構えもお店のおねーちゃんも上品だが、駐車場だけは…。 停めれるなら停めてみろ的な。 めっちゃ傾いてるし、クラッチ焦げ臭いし、 ぎりぎりやっちゅーねん!!
続きを読む
Posted at 2015/02/01 11:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

今年初の「最初から着いていた!」

今年初の「最初から着いていた!」
久しぶりに嫁の田舎に里がえり。 物価が安いので、ガソリンもハイオク129円、まだタンク八割残っているのに、嫁の指示どおりタンクきちきちまで給油、そして必ずスーパーで買い貯めして帰りまつ。 車でエンジンかけながら待機していると、買い物を終えて正面から車に向かって戻ってくる嫁。 そういえば自宅の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2015年01月11日 イイね!

極秘発注

極秘発注
お客さま感謝デーなのでディーラーを覗いたら、抑制していた物欲スイッチが再び入りました。 新車購入時にSTIスタイルパッケージをいれようかだいぶ迷ったのですが、助手席の顔色の変化を判断して断念。 今ならフロントリップぐらいならいけるかも(°▽°) 嫁に内緒で発注 (汗……。) \42,282… ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 09:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2015年01月01日 イイね!

積雪

積雪
泡まみれの次は雪まみれです(-""-;) あ、皆さん明けましておめでとうございます。 京都に帰省していましたが、雪が積もり出したので、足早に帰ることにしました。雪国の皆さんには笑われそうですが、 この地域ではこのレベルでさらに降り続けるようだと、出先のドライバーは焦りだします(^^; 帰り道の ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年越し大掃除

年越し大掃除
大晦日。 お風呂掃除してる合間にボディ。 換気扇掃除して乾かす間にウインドウガラス。 網戸掃除して休憩がてら、タイヤとタイヤハウス。 家族には家の掃除をやっている体(てい)で車を洗車します(^^; シュアラスターの泡立ちは最高です。
続きを読む
Posted at 2014/12/31 13:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年12月13日 イイね!

物がようやく届く

物がようやく届く
約三週間遅れで、物が届きました! Siドライブオート化ユニット。 最近はシートベルトしたらiモードに入れるくせがついてしまいましたが、せっかく搭載されてるSモードやS#モード。 町乗りでもいざというとき生かしたいものです。しかし切り替えボタンを手探りで探しながらの切り替えはやっぱり慣れません。S4 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 20:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation