• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ついに納車!

ついに納車!
再びスバリストに戻りました! 9月6日契約で10月26日納車。 ベーシックグレードにリアスポ追加、 あとはベースキットとリアビューカメラ、ステアリングスイッチ、オート格納ドアミラー、ETCぐらい。 ナビは手持ちのカロを移植しました。 まだSモードで少ししか走行してませんが乗り心地は意外とよいかも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 07:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2009年05月15日 イイね!

Auto EQ・TA

Auto EQ・TA
ハード面の取り付けもほぼ完了したということで Auto EQ・TAをやってみました。 エンジン停止状態でナビ起動して、AutoEQ・TAモードにしたらマイクをセットして、カウントダウンが終わるまでに車外へ。車の外でじっと待っていると周囲の目が気になりますが、天気がいいいなぁという顔してとぼけて何気 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 11:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーAV | クルマ
2009年05月02日 イイね!

納車

納車
やっと納車されました。 なぜか夜、ボディーに虫が寄ってきます・・(汗) 我が家の駐車場に止めるやいやな ナビ取り付けのために 内装はがしが始まりました。
続きを読む
Posted at 2009/05/09 15:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年04月27日 イイね!

センタースピーカー

センタースピーカー
Alpine DLB-100RがアンプMXE-M350付きで9990円だったので飛びついてしまいました・・。 迷ってもどうせ買うからと、躊躇なく手を出す、悪い癖が・・。 設置の問題でなかなか満足のいくセンタースピーカーがない中、 結構評判のよいこのモデル。 スイスポのエアコンパネル下の物入れ?に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 19:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーAV | クルマ
2009年04月26日 イイね!

カロナビの勉強

カロナビの勉強
今回の中古車両には楽ナビ「AVIC-DRZ09」が装着されていました。 このモデルはDVDのようですし、そもそも楽ナビは個人的に××なので、既に購入しておいた「AVIC-ZH009」へのサイバーナビ化を検討。まずはできるだけ装着の手間を省く為にも流用情報の収集からです。 以下はその他、単なる自分用 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

スイフトに乗り換え

スイフトに乗り換え
諸事情により・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 12年間乗り続けたインプレッサ・・・・・・・・・・・・。 そしてスバリストを卒業し・・・・・・・・・・・・・・。 スイフトに乗り換えることになりました・・・・・・。 今までお世話になったインプ仲間の皆さん、ありがとうございました。 もうインプ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 13:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

ナビ

ナビ
やっぱり購入してしまった。HDDナビ・・。 今回導入予定のナビはカロッツェリア AVIC-ZH009(地デジレスモデル)2006年の型落ちです。 新品フィルムアンテナが付いて9万円でした。後から気付いたのですが 中古市場価格よりちょっと高めでした・・・。まぁいいか。 アルパイン CDナビ055、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月14日 イイね!

レジェトレックス

レジェトレックス
デッドニング 制振材、レジェトレックスが届きました。 スペCにはそんなん不要だと思ってやらない予定でしたが 我慢できずに結局やる羽目に・・。 店頭販売のAODEAブランドで販売されてるのは半分のサイズ(500×500mm)で倍の値段(3000円)だったので、ネットで買いました。
続きを読む
Posted at 2009/04/14 20:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月05日 イイね!

チタンマフラー装着

チタンマフラー装着
装着完了。 静かすぎてサイレンサーは不要でした。(車検通らなかったのはなぜ??) 念のため、ECUをリセット。 下のトルクには影響なく、高回転でののびもまずまず。 はずした純正マフラーを改めて持ってみて、 こんな重いものを背負っていたのかと思うとチタンの軽量効果は大きいですが 音量がひかえめだけに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 17:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月01日 イイね!

フランジサイレンサー

フランジサイレンサー
HKSの触媒が入っているため、手持ちのSTiチタンマフラーは保安基準がクリアできず、インナーサイレンサーも、形状的に無理そうだったので、装着できずにおりました。 そんなとき、フランジサイレンサーというのがあることを知り、早速入手してみました。フロントパイプと中間パイプ、または、中間パイプとリアピー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation