• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

納車

納車やっと納車されました。
なぜか夜、ボディーに虫が寄ってきます・・(汗)

我が家の駐車場に止めるやいやな
ナビ取り付けのために
内装はがしが始まりました。
Posted at 2009/05/09 15:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

カロナビの勉強

カロナビの勉強今回の中古車両には楽ナビ「AVIC-DRZ09」が装着されていました。
このモデルはDVDのようですし、そもそも楽ナビは個人的に××なので、既に購入しておいた「AVIC-ZH009」へのサイバーナビ化を検討。まずはできるだけ装着の手間を省く為にも流用情報の収集からです。
以下はその他、単なる自分用のメモです。




GPSアンテナ    →流用可能(型式RD-G33 共通)
ビーコンユニット  →流用可能(型式ND-B6、ND-B5、ND-B4 いずれも共通)
ETC →流用可能(型式NDETC4、一部三菱製)
フィルムアンテナ →流用可能(アンテナブースタ電源供給も共通、一系統はFM多重用)
音声認識用マイク →流用可能(型式CD-VM10 共通)
RCA入出力ケーブル →流用不可(楽ナビ20ピン、サイバー24ピン) 
電源ハーネス  →流用不可(ピン数、コネクタ形状共通だが配線レイアウト異なる)
信号入力ケーブル →ZH009独立コネクタ(紫)車速パルス、(桃)リバース、(緑)パーキングブレーキ線

調べたらほとんど流用可能だった・・・結構楽かも。

<メモ>
2006年製スマートループ:蓄積型プローブのみ。ブレインユニットを持たないZH009は非対応。
2007年製スマートループ:蓄積型プローブに加え、リアルタイムプローブが追加。ZH099は蓄積型プローブには非対応

スマートループの魅力はなんといってもリアルタイムプローブ。
ZH009もHDDのメーカーバージョンUPサービスでリアルタイムプローブに対応可能。リアルタイムプローブを利用する為にはブルートゥースユニットND-BT1が必要。(合わせておおよそ3万円)

ふぅ・・。カロナビは細々した部分で色々とお金かかるにゃ~。
Posted at 2009/04/26 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

スイフトに乗り換え

スイフトに乗り換え諸事情により・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
12年間乗り続けたインプレッサ・・・・・・・・・・・・。
そしてスバリストを卒業し・・・・・・・・・・・・・・。
スイフトに乗り換えることになりました・・・・・・。
今までお世話になったインプ仲間の皆さん、ありがとうございました。
もうインプではないですが引き続きこれからもよろしくお願いします。
そしてスイフトオーナーのみなさん、どうぞよろしくお願いします。

ちなみにまだ納車前なのでしばらくはインプオーナーです。
Posted at 2009/04/26 13:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation