• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

チタンマフラー装着

チタンマフラー装着装着完了。
静かすぎてサイレンサーは不要でした。(車検通らなかったのはなぜ??)
念のため、ECUをリセット。
下のトルクには影響なく、高回転でののびもまずまず。
はずした純正マフラーを改めて持ってみて、
こんな重いものを背負っていたのかと思うとチタンの軽量効果は大きいですが
音量がひかえめだけに、体感、効果も小さいといった感じです。


Posted at 2009/04/05 17:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月01日 イイね!

フランジサイレンサー

フランジサイレンサーHKSの触媒が入っているため、手持ちのSTiチタンマフラーは保安基準がクリアできず、インナーサイレンサーも、形状的に無理そうだったので、装着できずにおりました。
そんなとき、フランジサイレンサーというのがあることを知り、早速入手してみました。フロントパイプと中間パイプ、または、中間パイプとリアピースのフランジにかませるようです。3~6dBほどの消音が期待できるようですが、効果が小さい場合は両方入れることも可能なようです。8200円と少々よい値段ですが、せっかくのチタンマフラーが装着できるなら・・。と思い購入しました。今週末にでも早速試してみようと思います。

SFC製
スーパーサウンドエボリューション/タイプST
Posted at 2009/04/01 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

【DIYあるある】両面テープとの終わらぬ戦い(の予感) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:40:58
CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation