• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

今年初の「最初から着いていた!」

今年初の「最初から着いていた!」久しぶりに嫁の田舎に里がえり。
物価が安いので、ガソリンもハイオク129円、まだタンク八割残っているのに、嫁の指示どおりタンクきちきちまで給油、そして必ずスーパーで買い貯めして帰りまつ。

車でエンジンかけながら待機していると、買い物を終えて正面から車に向かって戻ってくる嫁。
そういえば自宅の駐車場は横置きなので、車をまじまじと正面から見られることがほとんどなく、何となく嫌な気がしてたが、それは起きてしまった!
嫁「あれ、こんなの付いてた?」
ドキっーーー。(  ̄▽ ̄)
内緒でつけたリップスポイラーばれたか??

嫁「光ってるけど?」
私「光ってる?、え、光ってた?どこが?」
嫁「前の下の方」
(°▽°)
あ、ひょっとしてLEDライナーの事をいっているのか?!
多分そうだと、いや、そうに違いない、今はそうしとくのが得策…。
不安➡恐怖➡安堵への期待にかわり自然な口調で
「これは最初から着いてるやつやがな!」

っと今年初めて「最初から着いてた」っと言うた話です(笑)

というわけで、リップには気づいてない?模様
フルエアロ極秘発注計画、第一関門クリア!

Posted at 2015/01/31 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2015年01月11日 イイね!

極秘発注

極秘発注お客さま感謝デーなのでディーラーを覗いたら、抑制していた物欲スイッチが再び入りました。

新車購入時にSTIスタイルパッケージをいれようかだいぶ迷ったのですが、助手席の顔色の変化を判断して断念。

今ならフロントリップぐらいならいけるかも(°▽°)
嫁に内緒で発注 (汗……。)

\42,282…。
以前もらったスバル券を使って
\32,282…。
いや、金額の問題ではないの!と聞こえてきそうですが。
今は何も聞こえません。

納品日は未定。もちろん何も装着してない体を装います。
ばれないかドキドキです。
「あれ?、もともと付いてたけど?」
自然体で言えるように練習しときます(笑)
ばれたらどっかの議員のように号泣き会見です(汗)
Posted at 2015/01/11 09:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2015年01月01日 イイね!

積雪

積雪泡まみれの次は雪まみれです(-""-;)

あ、皆さん明けましておめでとうございます。

京都に帰省していましたが、雪が積もり出したので、足早に帰ることにしました。雪国の皆さんには笑われそうですが、
この地域ではこのレベルでさらに降り続けるようだと、出先のドライバーは焦りだします(^^;
帰り道の高速でリアフォグをはじめて点灯(^^;
Posted at 2015/01/01 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年越し大掃除

年越し大掃除大晦日。
お風呂掃除してる合間にボディ。
換気扇掃除して乾かす間にウインドウガラス。
網戸掃除して休憩がてら、タイヤとタイヤハウス。
家族には家の掃除をやっている体(てい)で車を洗車します(^^;

シュアラスターの泡立ちは最高です。
Posted at 2014/12/31 13:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2014年12月13日 イイね!

物がようやく届く

物がようやく届く約三週間遅れで、物が届きました!
Siドライブオート化ユニット。
最近はシートベルトしたらiモードに入れるくせがついてしまいましたが、せっかく搭載されてるSモードやS#モード。
町乗りでもいざというとき生かしたいものです。しかし切り替えボタンを手探りで探しながらの切り替えはやっぱり慣れません。S4はステアリングスイッチ(右側)で切り替えできるのが羨ましい(^^;
せめてステアリング8時方向のメーターinfo切り替えスイッチで切り替えたかった(ToT)。
DIY移設ネタは定番かもですが、めんどくさいしなぁ。
そんな悩みを解消してくれることを期待してこいつを購入。
取説は某サイトならではの感じで取り付け方法については分かりやすく困ることはなさそうです(^^)
しかしながら設定方法の説明はひたすらだらだら書かれているので実際に触りながらでないと分かりにくいです。表など使ってまとまった説明があればいいのに(^^;
メーターパネルを外す時に傷つけないか心配なのと、私の嫌いなエレクトロタップで配線を分岐する必要があるので(^^;
取り付けは暖かくなってからかなぁ(^^;
Posted at 2014/12/13 20:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation