• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふ@R55のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

2018 Cozy 金メタ

今年も金メタに参加致しました!











1人でww











その後、場所を変え、奥琵琶にて皆さんと合流して、
短いながらも楽しく過ごさせて頂きました^^


来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/11/26 21:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

センターキャップ

一昨日、久々にサーキットに走りにいってきました。




ブーーン♪



キキーーー♪



て、楽しく走ってたんですが、ふと、気づくと、

左前のホイルのセンターキャップが無いし!

走行中に外れて飛んでちゃったみたいです;;

一個だけばら売りとかしてるんやろか?など等、考えていたのですが、
なんと、走行後、コースチェックしてたマーシャルの方が見つけてくださり、
持って来てくれました^^

ブレーキングの熱や、横G、縁石のショックで
センターキャップが痛んだり、外れたりする事が多いので、外して走る方がいいとか。

そもそもコレ(マキシライト)、サーキット走るようなホイルちゃうかと(笑)
(実は朝からアドバンに履き替えるつもりでしたが、地元は雨だったので断念してました)

外れたセンターキャップはホイルの熱で爪がバカになっていたので、
今日の朝から爪を修復して、無事に装着完了!

午後からOIL交換に行って、その帰りに気分よく走ってたら、

カランコロンカランコロン!!

と、何かが外れて転がる音がしたので、
慌ててクルマを路肩に止めて、確認したら、

今度は右前のセンターキャップが無いし!

で、うろうろと探したのですが、全く見当たらず、
もう諦めようと思っていたのですが、道路脇にあった運送会社の駐車場に、
キラリと光る物体が転がっていたので、見に行ったら、
センターキャップでした(笑)



でも、二回外れて、二回とも発見に至るとは、地味に奇跡ですよね?
Posted at 2018/10/13 18:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ハイマウントストップランプ

春ごろから、ハイマウントストップランプの中に
水が入るようになりました。


水が入ると壊れそうだし、なによりもカッコ悪いので、
晴れた暑い日が続いて、中の水が無くなったのを見計らって、
修理する事にしました。

トルクス8本で固定されている本体を外して、
その本体からストップランプを外して、シール材ですきまを塞ぎました。





元に戻して完了~ ・・・
のハズだったんですが、
念の為にちゃんと点くかのチェックをしたら、


点かへんし!!


恐らくですが、とっくに壊れていたのかと。。。
ハァ・・・汗だくになって作業したのがすべて無駄に終わりました。。。


そんな訳で、しかたなく、ネットで新品買って、交換しました。



元々はクリアなんですが、どうせなので気分転換に赤色にしてみました。


でも、なんだか、負けた気がするのは気のせいでしょうか(笑)


Posted at 2018/08/18 14:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

ボリューム装着

数年前にエブリィ号に装着してた、
“ハリウッドサウンドII”ですが、
サイレンの音が大き過ぎて、かなりご近所迷惑になる為、
スピーカーに詰め物してしのいでましが、これが劣化してきて、
また音が大きくなってきたので、根本対策でボリュームをつけてみました。

ヨドバシカメラの電子部品売り場に売ってたボリュームを



スピーカーに装着!



これで音が小さくなりました~^^
Posted at 2018/02/28 18:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

Cozy IN千里浜

Cozyの千里浜お出かけ企画に参加させて頂きました!

北陸道の某PAで集合の後、


潮風ラインを走って、

お昼ご飯は“海鮮茶屋 五右衛門”さんでした。

裏手にある駐車場に車を止めていると、
お店の方が駆け足でこられて、

「バスでお送りしますので!」

と言われたので、ビックリして「えっと、予約とかしてないんですけど」
と、確認したら、「はい、大丈夫ですどうぞどうぞ!」
ということで、バスで送迎頂き、さらに、店内に入ると、人数分の予約席が!!
「えっと、予約してないですよね?」(大事なことだから二回言うw)と、確認したら、
「ツーリングの皆さん、予約席へどーぞ!!」

ワーイ(^O^)

と、なかなかの神対応をしてくださりちょっと感動しました!
もっとも、お店の写真等は撮り忘れてますが。。。

料理も本当に美味しく頂き、その後は、クルマ好きの聖地、“日本自動車博物館”へ

内容は濃かったですが、写真撮ってなかったので、ブログ上では、
さっさと本日のメインの千里浜ドライブウェイに到着です^^
日没前に到着しないとね?(笑)


初めて来ましたが、思ってたより広大でこの日二回目の感動でした。


夕日は雲の隙間からでちょっと残念でしたが、
それはそれでいい味の写真が撮れるらしく、
皆さん、各々で撮影に没頭されてました。

ちなみに、腕に覚えの無いボクは、
まともに取れてたのがこの二枚くらいという(笑)


砂浜カラーでほとんど保護色になってますが・・・

その後はお泊り組みと日帰り組みに分かれて、解散です。
久々の長距離でしたが、楽しくてあっという間に過ぎた一日でした。

ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました^^


Posted at 2017/09/24 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロフィール画像更新しました!」
何シテル?   04/29 23:04
ふつつか者ですがどうぞよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素うどんなグレードです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
6MTです^^走るのが楽しいです^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation