• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

今年もお世話になりました

2013年ももう終わりですね。

私個人としては、4月に三重の工場から元の部署に戻り、
3年目ということで、ついに開発も任せてもらうことができ、悩むことも多い日々でしたが、なんとかやって来れました。
来年も自分を追い詰めない程度に頑張れれば、と思います。


クルマがらみとしては、ついにデルタを買ってしまったことが最大のトピックですね。
それ以外にも初めてのサーキット走行が目立ったところでしょうか。

そういえば去年の今頃、

①106でサーキットを走る
②鈴鹿8耐観戦
③WTCC観戦

という目標を掲げましたが、②は未達成に終わったので、これは来年に持ち越しですね。


そして、2014年の抱負は…

現・状・維・持

これで行きます。

思えば2009年以降、毎年何か買っている私ですが(2009年106初号機、2010年MTX、2011年106二号機、2012年CBR、2013年デルタ)、来年こそは落ち着いて過ごしたいと思います。
お金のかかるクルマも買ったことですしw

それではみなさま、今年もお世話になりました。

来年も変わらぬおつきあいのほど、よろしくお願いしまーす!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/12/31 21:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 23:19
デルタの後ろ姿、カッコよかったよー(^-^)

今度月ヶ瀬とかでトバしてみてよー
助手席でいいからー(^-^)

それでは良いお年をー♪
コメントへの返答
2013年12月31日 23:59
自分のクルマながら、カッコいいですよね笑
助手席と言わず、ぜひ運転してみてくださいよ〜

それじゃ、よいお年をお迎えください。
2014年1月1日 12:37
あけましておめでとうございま~す。

デルタもおめでとうございま~~す♪
コメントへの返答
2014年1月2日 21:58
あけましておめでとうございます!

このままおめでたく行ってくれればいいのですが…笑

プロフィール

「久々の投稿
デルタ手放しました!しばらくは126とVTRの二台体制で行きます」
何シテル?   02/20 00:30
スズキフロンテみたいなイタリア車とドゥカティ絶対コロすマンなホンダ車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
縁あって私の元にやってきました。 ぱっと見北米向けRC51最終ですが、これは外装が替わっ ...
フィアット 126 フィアット 126
ついに我が家も空冷二気筒の時代です。 2020/8/2:次のオーナーの元へ旅立っていき ...
ランチア デルタ でるた (ランチア デルタ)
数が少なくなってきた16V。 2019/2/19 次オーナーの元に旅立って行きました。 ...
ホンダ CBR250RR ニダボ (ホンダ CBR250RR)
250マルチから250マルチへ。 街中もワインディングもきっちりこなす、本当に懐の深い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation