• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南風。のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

お知らせ

私ごとですが、またまた仕事の都合により引っ越すことになりました。
4月からは兵庫県伊丹市民になります。
今度クルマを買ったら神戸ナンバーです。やったね!(何が

近くなる人、遠くなる人、様々かと思いますが、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/15 21:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

年の瀬

2012年ももう終わりですね。
年が変わらないうちにかるーく今年を振り返って〆のブログにしたいと思います。


まずは私個人の振り返りから。
4月から2度目の工場勤務になりました。
前回は現場実習で、ただ言われるままものを作ってるだけでしたが、今回は違います。

技術者という立場で工場というものづくりの最前線に送り込まれ、自分の判断一つで工場の損失が増えもするし、減りもする、現場の負担が増えもするし、減りもする。そんな状況を何回も目にしました。
何か問題が起こって対応するにしても、その内容は様々なので、戸惑うこともしばしば。
己の仕事のできなさ加減に凹みまくったこともありましたが、そのぶんだけ出来ること、知ってることが増えたという自覚もあります。


次にクルマ・バイクがらみでの振り返り。
バイクをCBRに買い換えたというトピックはありましたが、
それ以外はちょいちょいイベントに参加しては、クルマの写真撮って、知り合いとだべるという、例年と何もかわりばえのしない一年でした。
せっかく鈴鹿の近くに住んでるのに、8耐にもWTCCにも行かなかったのが最大の心残りです。

そこで、来年はいままでやったことのないことを積極的にやっていこう、ということで。
①106でサーキットを走る
②鈴鹿8耐観戦
③WTCC観戦
(ホンダもワークス参戦することですし)

以上の三つは必ず実現したいと思います。

来年も106、CBR、MTXともども邁進していく所存ですので、みなさんよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/31 21:47:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月13日 イイね!

たわむれに紀伊半島一周

たわむれに紀伊半島一周どうもです。
無事に-20℃の世界から帰還しました。
指先がちぎれそうなほどの寒さでしたが、新鮮な魚介類と、冷えた体に染みるラーメンは最高でした。


まあそれはさておいて。
先日、紀伊半島をぐるっと回ってきました。天気は快晴、海沿いの景色も最高でした。

まあろくに観光もせず、ただ走ってただけですがねw

年末~年始のマウント交換の後、すぐに出張だったので106にはほとんど乗れておりませんでした。
北海道から帰ってきてからというもの、仕事中も「あ~もうどっか行きたい。とにかく走らせろ!」と欲求不満。

しかし106は夏タイヤ。うっかり行くところを間違えると大惨事に…
じゃあ南のほうの海沿いなら大丈夫でしょうということで紀伊半島へ。

行程は阪和道→延々とR42→伊勢道→新名神で、距離にしてざっと600km超でしたが、意外と疲れは来ず。シートをレカロに換えたのがよかったのかもしれませんね。

紀伊半島は初めてでしたが、これからの季節、ツーリング先にはいいと思いますよ!
今度は龍神・十津川経由でバイクで再訪したいと思います。
今回は無計画にただ走ってただけで、那智の滝あたりの有名どころには行ってないし、太地町のくじらも食べ損ねたのでそれも込みで。

フォトギャラリー
Posted at 2012/02/13 22:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月25日 イイね!

只今出張中!

只今出張中!日々こんな環境で仕事しております
ユキミアキタ…(-ω-;)
Posted at 2012/01/25 14:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月22日 イイね!

back to 関西

手短かにご報告を。

10月からついに関西に戻ってくることになりました。
4月の末から半年ほど続いてきた現場実習もこの9月でようやく終わり、夜勤も平日休みもないフツーの生活に戻ります。
まー何かにつけ京都や奈良方面に顔出してたんで、あえて戻ってくるって感じでもないですけどもw
またイベントなりなんなりで絡んでやって頂ければ幸いです。


あ、そうそう。106ですが…




丸目4灯にしてみました。
106本来のかわいらしさが台無しになっている感もありますが、いい感じにエグくなって個人的には大満足です。



そして…
休みのたびに遠出してたら、納車されてから1ヶ月の走行距離が2500kmを超えてしまいました (゚∀゚)
このペースで行くとローン完済するころには15万km超えてるぞ…
Posted at 2011/09/22 17:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々の投稿
デルタ手放しました!しばらくは126とVTRの二台体制で行きます」
何シテル?   02/20 00:30
スズキフロンテみたいなイタリア車とドゥカティ絶対コロすマンなホンダ車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
縁あって私の元にやってきました。 ぱっと見北米向けRC51最終ですが、これは外装が替わっ ...
フィアット 126 フィアット 126
ついに我が家も空冷二気筒の時代です。 2020/8/2:次のオーナーの元へ旅立っていき ...
ランチア デルタ でるた (ランチア デルタ)
数が少なくなってきた16V。 2019/2/19 次オーナーの元に旅立って行きました。 ...
ホンダ CBR250RR ニダボ (ホンダ CBR250RR)
250マルチから250マルチへ。 街中もワインディングもきっちりこなす、本当に懐の深い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation