
どうもです。
無事に-20℃の世界から帰還しました。
指先がちぎれそうなほどの寒さでしたが、新鮮な魚介類と、冷えた体に染みるラーメンは最高でした。
まあそれはさておいて。
先日、紀伊半島をぐるっと回ってきました。天気は快晴、海沿いの景色も最高でした。
まあろくに観光もせず、ただ走ってただけですがねw
年末~年始のマウント交換の後、すぐに出張だったので106にはほとんど乗れておりませんでした。
北海道から帰ってきてからというもの、仕事中も「あ~もうどっか行きたい。とにかく走らせろ!」と欲求不満。
しかし106は夏タイヤ。うっかり行くところを間違えると大惨事に…
じゃあ南のほうの海沿いなら大丈夫でしょうということで紀伊半島へ。
行程は阪和道→延々とR42→伊勢道→新名神で、距離にしてざっと600km超でしたが、意外と疲れは来ず。シートをレカロに換えたのがよかったのかもしれませんね。
紀伊半島は初めてでしたが、これからの季節、ツーリング先にはいいと思いますよ!
今度は龍神・十津川経由でバイクで再訪したいと思います。
今回は無計画にただ走ってただけで、那智の滝あたりの有名どころには行ってないし、太地町のくじらも食べ損ねたのでそれも込みで。
フォトギャラリー
Posted at 2012/02/13 22:01:16 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記