• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南風。のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

新年度

新年度4月に入ってから初の日記投稿…(^_^;)

先日は私の所属するジェットモグラ団(で、いいんですよね?w)のみなさんに壮行会を開いていただき、飲めや歌えやと楽しい夜を過ごさせて頂きました。
団員の皆さん、特にJuneさん、仕事上がりに駆けつけてくださったばかりかプレゼントまで頂いてしまい、本当にありがとうございました。





さて、社会人になってから早くも2週間経ちましたが、遅刻することもサボることもなくそれなりにやっとります。
まだまだ研修中のヒヨっこなので、会社のことをあーだこーだ言えませんが、とりあえず同期は面白い人間揃いでいい雰囲気だと思います。初任給もまだなのにローンで新車のアクセラを買った猛者もw

先日、4月末からの研修先である三重県某所にある工場の見学に行きました。
が、工場や寮が山の頂上を切り開いたような場所にあり、冗談抜きで足がないと生活が成り立たなそうだったので(ご近所の方々スミマセン)、さしあたっての足として山賊号を連れていくことにしました。クルマも欲しいところですが、とりあえずは貯金ができてから、ということで。。

いよいよ、25日からは初の一人暮らしがスタートしますが、はてさてどうなりますことやら。
Posted at 2011/04/16 22:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月29日 イイね!

復帰

皆様、お久しぶりです。
あの大地震から早くも20日近くが経過しました。
今回の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

僕は幸いにも、直接の被害に遭った家族・親戚・友人はなく、4月からの職場が仙台郊外に工場を持っていたものの、被害は少なかったようですでに操業を再開したようです。

あの日以降すっかりテンションが下がってしまい、ブログもコメントもしてませんでしたが、あまり長々と引きずったところでしょうがないので、これからは普段通りに行こうと思います。今回は簡単に箇条書きで。


・近況
大学院入試に失敗したり、人より一年余分に大学に通ったり、いろいろあったものの、25日に無事大学を卒業することができました。
昨日は久しぶりにお洒落喫茶に行き、マスターや良さんと談笑していると、久しぶりにこの方↓と遭遇。




鹿事件以降初めて彼の207を見ましたが、一見分からないくらいきれいに直っておりました。


・ご報告(改訂版)
仙台の工場にて半年の工場実習となるはずが、地震の影響で研修場所が三重県桑名の(厳密に言うとI弁郡T員町ですが…)工場に変更になりました。

おそらく鹿と喧嘩した人銀ロードスターの人とはものすごいご近所になりそうな気が…w
Posted at 2011/03/29 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月05日 イイね!

安藤呂偉人

安藤呂偉人発売日に注文して3週間、新しい携帯がやってきました。


いろいろ弄くるのがおもしろすぎて夜更かししすぎること多数。


もう普通の携帯には戻れそうにないです(笑)
Posted at 2011/03/05 23:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月13日 イイね!

ポチりすぎた





なんというランチア率。
Posted at 2011/02/13 19:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月06日 イイね!

ご報告

ご報告正式に通知が来ました。

4月から9月まで、工場研修で楽天の本拠地行きが決定しました。
配属地は関西(兵庫)になったので、半年すれば戻ってこれそうですが。


とゆーことで春から半年ほど東北人になってきます。
リアルでお会いする機会が少なくなるとは思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2011/02/06 00:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々の投稿
デルタ手放しました!しばらくは126とVTRの二台体制で行きます」
何シテル?   02/20 00:30
スズキフロンテみたいなイタリア車とドゥカティ絶対コロすマンなホンダ車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
縁あって私の元にやってきました。 ぱっと見北米向けRC51最終ですが、これは外装が替わっ ...
フィアット 126 フィアット 126
ついに我が家も空冷二気筒の時代です。 2020/8/2:次のオーナーの元へ旅立っていき ...
ランチア デルタ でるた (ランチア デルタ)
数が少なくなってきた16V。 2019/2/19 次オーナーの元に旅立って行きました。 ...
ホンダ CBR250RR ニダボ (ホンダ CBR250RR)
250マルチから250マルチへ。 街中もワインディングもきっちりこなす、本当に懐の深い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation