• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南風。のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

FBMの日程が

発表されたようですね。
今年は10月31日~11月1日だそうで。


おいちょっと待てよ。10月最終週って何かあった気が…



……………………


………………


…………


……



!!


ウチの研究室の学会発表と日程モロかぶりじゃねーか!!

しかも会場は信州大学工学部って皮肉にもほどがある。


とゆーわけで今年は長野にはいるものの、FBMには参加できないということになりそうです。

今まで3年連続で参加してたのにひじょーに残念。。
Posted at 2009/06/28 01:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月19日 イイね!

あと2点

あと2点最近、家に帰るのが21~22時くらいの日が続いてたのでお疲れ気味の今日このごろ。

で、はよ帰って寝たいがために多少飛ばし気味に走ってたら

やられちゃいました。
反則金12,000円也。


そりゃ夜の11時に、まっ黄色の単車が爆音まき散らして突っ走ってりゃつかまえたくもなりますわね。
てか捕まった場所が街灯の少ない通りで、向こうが濃紺のゼロクラやったから、後ろに着かれたことに全く気づかんかったわ…

で、去年の10月にも原付の速度違反でやられているので(律儀に30km/hで走ってたら死ぬわ!)…
タイトルの通り、持ち点があと2点しかありません!

しばらくはおとなしくしとこう…
Posted at 2009/06/19 01:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月11日 イイね!

なんでこんなモンが…

なんでこんなモンが…実験室の掃除をしていたら、何年モノかも分からないOLIO FIAT製ブレーキフルードが出土。。
中途半端に開封したあとがあるし、もうダメだろうなと思いつつ興味本位で臭いを嗅いでみたら…

一瞬三途の川が見えたので、速攻で廃棄w

しかし、普段潤滑剤や油圧プレス用のオイルを使ったり目にすることはあっても(ガチ機械系の研究室なもので)、まず出番のないブレーキフルードがなんで実験室にあったのかは未だに謎。
Posted at 2009/06/11 01:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月07日 イイね!

次の一手

次の一手久しぶりの更新とともにネタを投下。
15inのOZスーパーツーリズモです。このたび安価にて譲っていただくことになりました!

今履いてるNEXENがすり減ったら、これに新品タイヤ組んで交換しようと思います。
でも195/45R15なんつー変態サイズ、なかなか設定がないんだよなぁ。

良206さん、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます^^
Posted at 2009/06/07 19:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー106 | 日記

プロフィール

「久々の投稿
デルタ手放しました!しばらくは126とVTRの二台体制で行きます」
何シテル?   02/20 00:30
スズキフロンテみたいなイタリア車とドゥカティ絶対コロすマンなホンダ車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
縁あって私の元にやってきました。 ぱっと見北米向けRC51最終ですが、これは外装が替わっ ...
フィアット 126 フィアット 126
ついに我が家も空冷二気筒の時代です。 2020/8/2:次のオーナーの元へ旅立っていき ...
ランチア デルタ でるた (ランチア デルタ)
数が少なくなってきた16V。 2019/2/19 次オーナーの元に旅立って行きました。 ...
ホンダ CBR250RR ニダボ (ホンダ CBR250RR)
250マルチから250マルチへ。 街中もワインディングもきっちりこなす、本当に懐の深い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation