
ヌリヌリする前のフロントグリル。上部はマジックか何かを塗った色かと思っていましたが、メッキがハゲた色でした。

これを使ってヌリヌリ。これも、以前に、ダイソーで100円で買ったプラチナペイントマーカー。

なんと、カメラで撮ると、メッキがハゲていた部分がガタガタなのが見えます。肉眼では、よ~く見ないとわからないのでこのまま(本当はパテで補修できる自信がありません)。
まあまあ、スムーズに進んでる。今回は・・・。(^。^)y-゚゚゚
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア⑦へつづきます。
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア⑥【フロントグリルをヌリヌリするの巻】
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア⑤【塗装を剥離するの巻】
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア④【ウィンドウをツルツルにするの巻】
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア③【車軸を修正するの巻】
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア②【バラバラにするの巻】
日産シーマ(Y31) / トミカ レストア①【まずは見てみようの巻】
Posted at 2009/05/27 20:47:34 | |
トラックバック(0) |
トミカ 日産 シーマ(Y31) レストア | 日記