
ども!最近みん友さんのブログに登場しているNCPです^^;
3連休の土日に地元のヲタもだちと新横浜に行ってました。
会場は横浜アリーナ・サンフォニックスホール。
横浜アリーナ敷地内のライブハウスです。orz
THE ポッシボーの
ライブと、
キャナァーリ倶楽部の
ライブ、
各2公演に「参戦」してきました。
■2010年3月20日(土)
昼食後に自宅を出発。13:30会場着。
今回は終演後のお見送り握手の参加条件として、CDアルバムやDVDの購入が必要。
普段よりも商品の単価が高く、交通費に出費している地方人には非常にツライところですが、
とりあえずMMアルバムとチアリーディングDVDを購入して、昼夜各公演の握手券をゲット。
そして、観覧ポジションは昼が2列の中央やや左、夜が3列の中央やや左。
ライブ内容についての詳細は書きませんが、とにかく大満足!
最近、ライブやイベントでショートバージョンになる曲が多く、物足りなさを感じていたのですが、
今回は曲数を若干減らして、ほとんどがフルバージョン曲というセットリストに。
NCPがメンバーに宛てた手紙を検閲していたスタッフが意見を取り入れた?
んなわけないと思いますが、大変良い傾向です。基本は直球勝負でヲタを納得させるべき。
そんなこんなで、冒頭からテンションが上がってしまい、楽しすぎました。
MCではバラエティ番組「音の素」にゲスト出演した際の模様を再現する寸劇を。
これについても、以前NCPはキャプ画入りの手紙で大絶賛していたんですねぇ。
藤井隆さん、椿鬼奴さんと一緒にポッシボーが番組主題歌を歌っているんですよ。
さて、5人のメンバーのパフォーマンス。今までと比べて非常に高いレベルでした。
もう全員カワイイというよりキレイなんですもん。ハロプロ経験者としての判定ではありますが。
握手会ではうれしい気持ちをストレートに伝えました。
緊張しなかったけど、声がつぶれて伝えにくかったです。^^;
夜公演終了後、安い焼肉で乾杯♪(サワーが薄くて、あまり酔えなかったけど)
久しぶりにライブ後の心地良い余韻が残ったまま、ビジネスホテルで就寝。
このブログを書く前、ようやくポッシへの手紙を8割方書き終えました。
■2010年3月21日(日)
10:00にチェックアウト。
新横浜ラーメン博物館で朝食兼昼食。和歌山ラーメン大盛りを完食。(^ム^)
昼過ぎにグッズ購入。さすがに、アルバム1枚のみ購入して昼公演後の握手券をゲット。
そして、観覧ポジションは昼が3列の中央やや左、夜が6列くらい中間バー直後右サイド。
キャナァーリ倶楽部は年齢の幅も広く、往年のモーニング娘。のような雰囲気のグループ。
この日のライブでグループを卒業するのが、キャナ1のアニヲタ美少女こと、
うっちぃ(15)。
矢口真里ちゃんのような、「自称アニメ好き」とはレベルが違います。
コミケにも行くし、自分で絵も書く。好きな作品はコルト界隈のアニヲタ諸氏たちと被りまくり。^^;
以前は「マキバオー」なんて言うヲタもいたけど、最近グッと大人っぽくキレイになってきた。
そんな、うっちぃ卒業のため、ショートバージョンが多くなってしまったのは残念ですが、
「少しでも多くの曲を」という理由あってのセットリストなので、納得はできました。
それに、キャナを象徴する新旧2曲がフルバージョン曲の中に入ったことが奇跡でした。
最近、ショートになることが多く、「またかよ」とガッカリしてきた中で、久しぶりのフル!
決してキラーチューンとは言えないミディアム曲ながら、この日のヲタのコールは異常でした!
しかも、1曲はほぼヲタコールではなく、つんく♂作詞として曲に含まれている合いの手。
これがカンペキに決まる決まる!キャナヲタに「うろ覚え」という文字は存在しないので。^^;
翌日のブログで「てか、あの<曲名>の時のテンションがすごすぎる。笑」と書かれていたほど。^^;
盛り上がった2公演でしたが、夜公演ではついに来てしまった卒業セレモニー。(悲)
ホール全体に青いサイリウム(うっちぃヲタ有志が配布)の光が広がります。
妹のように面倒を見た年上メンバー、互いに刺激し合った歳の近いメンバー、
各メンバーがそれぞれ自分の思いを伝えます。
時には笑いを誘うヘンテコな文章(ココでそれ出すかよ!)もありましたが、
メンバーもNCPも泣いてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。(←キモイとか無しで^^;)
夜公演後のハイタッチ会は今回、予算と時間の都合でパスしましたが、
もう公演で充分にうっちぃの卒業を見届けたのでスッキリしました。
今後、「普通の女子高生になる」そうですが、私に言わせれば「普通のアニヲタになる」のかなと。
そんなうっちぃに向けて書いたメッセージカードが画像です。
2月14日(日)のイベント現場でうっちぃヲタからもらったもので、NCPなりにマニアックネタ
(キャナがGYAOにゲスト出演した際のうっちぃ)を印刷してみました。