• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

20210310 日本平

2021年3月10日(水)

会社帰りに寄り道しました。
慣らし運転の距離を稼ぐ意味もあります。









景勝地の日本平です。
静岡側から登りましたが、空いていて良かったです。
晴れていましたが、富士山はかなり霞んでいました。











日本平ホテルにも立ち寄りました。
折角なので、ひとつだけ買い物も。

清水側に降りましたが、
走りに来た?ハッチバックに着いて来られましたw
煽られてはいなかったと思いますが、
スイスポだと飛ばすと思われますからね。苦笑

Posted at 2021/03/10 22:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2021年02月14日 イイね!

【予告】NCP→NSPに改名します

車両変更に伴ない

NICE COLT プロジェクト! *通称NCP

NICE SWISPO PROJECT!

に改名しようと思います。

今まで通りのNCPでも
新しくNSPでも構いません。

よろしくお願いします。

Posted at 2021/02/14 16:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2016年09月05日 イイね!

20160904_さしのみ

2016年8月4日(日)

地元の旧友とさしのみしました。



メンマ前菜




ピリ辛春雨




バンバンジー




肉団子




塩味の焼きそば




チャーハンとスープ




杏仁豆腐


私はウーロンハイを3杯、
友人は生ビールを3杯、
腹一杯食べて
2人で合計5100円でした。

近所のお気に入りの中華屋さんでした♪(´ε` )
Posted at 2016/09/05 23:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2016年07月26日 イイね!

20160724_ポケモンGOオフ

■2016年7月14日(日)

前夜、はーこんせんさんから「静岡に行くかも」との連絡。
確定ではなかったので、特に準備はしていなかったのですが、
当日朝にハイドラで監視すると、はーこん号が近づいてくる。。。
ということで、自宅で拉致されました。(苦笑)





はーこん号で近所の海浜公園へ。





ポケモンGO初心者のはーこん氏。
モンスター探しに静岡市まで下道でやって来た・・・そうです。(´Д`;)





大崩海岸の駐車場にて。
ここでは純粋にプチ撮影のみ。





この先は崩落で通行止なのです。
国道から県道に格下げされているので、なかなか復旧しない。





市街地まで移動して有料駐車場へ。
駿府公園(駿府城址)の内堀を1周しました。





かなり多くのモンスターがいたようです。





呉服町のスタバでオレンジフラペチーノをゴチになりました♪
オレンジの果肉感があって、これは美味い!

その後、浅間神社に一瞬立ち寄りつつ郊外へ。





さわやかでkuma青年が合流。









残念ながら、テーブル担当の店員さんは
かわいいJDではなく、さわやか好青年でした。(>_<)

げんこつハンバーグは半分を岩塩で、半分をオニオンソースで。
やっぱり美味いですね。肉を喰らった満足感があるので好きです。





コルト2台で日本平に上りました。





あいにく富士山は霞んで見えませんでしたが、
伊豆半島はうっすらと見えました。





清水側に下ったところではーこんさんと別れ、
青年に家まで送ってもらいました。


気温が涼しくて真夏にしては快適に地元オフができました。
両氏、夏風邪が治っていないのに静岡市までお越しいただき
ありがとうございました。(^皿^)
Posted at 2016/07/26 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2016年07月05日 イイね!

20160702_イジリーオフ 【クルマネタ】

■2016年7月2日(土)

30分ほど寝坊しつつも、余裕ぶっこいて朝食を済ませ出発。
時間短縮のため、静岡ICから東名で清水ICへ。

最近コルトを降りたばかりの、さみっと@SHU号店さん
「●嫁さんの実家に」お邪魔しました。(ややっこしい)





農家ということで、広大な敷地に立派なガレージ(農機具小屋?)が。
さみっとさんからパーツを譲っていただき、そのうえ取り付けまで
お願いするというガメツイ企画なのです。(^皿^;)





まずはワイパー周辺を取り外して、王子プレートを取り付け。





おっと、車体番号が。。。





あぁそうですか。燃費は気にしていませんが(ECUイジっているし)
いただけるものはありがたく。。。(というか、補修パーツを維持してね)





続きまして、TRUSTとYR-ADNANCEのアルミパイプ類。





パイプ同士の干渉をうまく避けてくれました。
私はついでにR'sエアクリ交換のみ。
(長年放置した割にあまり汚れていませんでした)





エアクリボックス上部から怪しい塩ビ管が。(^へ^;)





ガレージきむきむ特製のエアクリボックス改とのこと。
サブエアクリとしてバイク用のむき出しタイプが。(^^)v





ワイパー周辺の鉄板が王子プレートに干渉するので、
急遽グレインダーで削ることに。
火の粉が熱そうでした。(>_<)





左下のちりとり形状は、きよちー工房 導風板。


他にヤマバトさんからお借りしたジャッキ等を使う作業を開始しましたが、
クリップ外しが無かったため、タイヤハウスの樹脂パネルを外せず
秋以降に延期することにしました。





汗だくのさみっとさんがシャワーを浴びている間、
新車のノートニスモSをお借りして10分間ほど試乗しました。





RECARO RS=G フルバケの座り心地もテストしました。


1.6L NAエンジンは低回転からピックアップが良かったですが、
中回転以降のターボパワーになれた私には物足りなかったです。
フルバケのホールドは素晴らしいですね。
コルトVRS標準のRECARO SR-11は大き過ぎてダメです。
とはいえ、着座位置の低さが慣れなくて、恐かったですね。


続いて、さみっとさん運転でコルト試乗をしました。
近所の道からR1由比BPに出て富士方面へ。





途中でヤマバトさんにジャッキ、スロープ、ウマを返却。
ありがとうございました。また改めて借りに伺いますね♪





富士のたこ焼きやさんに寄り道。
さみっと少年が良く食べていた店だそうです。





揚げたこ焼き(8個・350円)
遅い昼食だったので、軽食にしましたが、かなり大きなたこ焼きでした。
本場大阪のカリトロ系ではなく、わりとしっかりした生地でした。
揚げてあるのでアメリカンドック的な味わいもあり、これはこれで美味い!
これでハイボールかレモンサワーがあれば・・・ねぇ♪


その後、アジュールさんに初訪問。
さみっとさんの中古オーリンズを預けて、後日相談しに再訪します。
まだ移植は未定ですが、多分やっちゃえNCPですね。





R1BPで農家さんに戻り、LAILEのクイックシフトに交換。
樹脂パーツの取り外し(ロック解除)に悪戦苦闘。
ツメ1箇所が折れてしまったものの何とか外れました。





2台で清水庵原球場へ。





しばし撮影タイム。





なかなか良い趣向ですね。













少し撮影して解散となりました。


清水いはらICから新東名で静岡SA(スマートIC)経由で
寄り道しつつ帰宅しました。



薄曇りで猛暑ではなかったものの、さみっとさんには
半日も作業していただき感謝しております。
NCP号はまだ7万km未満なので、まだ折り返し地点。
まだまだ楽しんでいこうと思います。
秋には是非!●嫁さんにも初対面したいものですね。(ちょっとビビリ気味 ^^;)
Posted at 2016/07/05 00:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation