• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

コッペ1週間放置 【非クルマネタ】

コッペ1週間放置 【非クルマネタ】ども!一筋縄ではいかない男、NCPです。

コッペパンが大好き♪という、後藤夕貴ちゃん
THE ポッシボー) を見習って、コッペネタ書くよ。

コッペ師匠こと、さみっとさん。
動機が不純でごみんなはい。m(--)m
既に、コッペネタを1週間放置してました。^^;


それでは、コッペパン試食の記憶をたどってみましょう。


■ヤマザキ コッペパン(ピーナッツクリーム)

【商品説明】 
コクのあるピーナッツクリームをサンドしました。

【試食】2010年7月16日(金)
いまいち美味しくありませんでした。
ピーナッツクリームは鉄板中の鉄板。不味くなるはずはない。
そう安心していたので、落胆も大きかったです。
味は想像どおりだったものの、パンが若干パサついており、
室温が高かったせいか、クリームが溶けてパンに染み込んでいました。
クリームをしっかり感じさせる量も舌触りも不十分です。
ピーナッツクリームを味わいたかったら、ランチパックを食べましょう。


■ヤマザキ コッペパン(夕張メロンのゼリー&ホイップ)

【商品説明】 
北海道産・夕張メロンの果汁入りゼリー使用。
原料供給元・夕張市農業協同組合。
コッペパンに夕張メロンのゼリーとホイップクリームをサンドしました。
夕張メロン果汁パウダー0.1%入りのゼリーを使用しています。

【試食】2010年7月16日(金)
良くも悪くもメロンの特徴を良く再現しています。
NCPは裕福な家庭に育っていないのにメロンが好きなので、
甘くて青臭いフレーバーでも平気でしたが、こりゃ美味いとも思いませんでした。
もう少しクリームを多くしてほしいですね。
ゼリーも大げさな宣伝文句の割に香料が主張しすぎていますね。
若干酸味を持たせた、メロンフレーバー入りクリーム(無果汁)にした方が
潔くて良いのでは?と思ってしまいました。


【コッペランキング】
1.ヤマザキ コッペパン(狭山茶あん&ホイップ)
2.ヤマザキ コッペパン(関東・栃木レモンクリーム&ホイップ)
3.ヤマザキ コッペパン はちみつ&マーガリン(菜の花はちみつゼリー使用)
4.ヤマザキ コッペパン なると金時芋あん&マーガリン
5.ヤマザキ ふんわりコッペパン ~キャラメル&ホイップ~
6.ヤマザキ ビスケロールパン(みかんヨーグルト風味クリーム)
7.フジパン ピーナッツロール
8.ヤマザキ ふんわりコッペパン(つぶあん&ホイップ)
9.フジパン ジャム&マーガリン
10.ヤマザキ 夕張メロンのゼリー&ホイップ
11.ヤマザキ ジャム&マーガリン
12.ヤマザキ ぶどう&ホイップ
13.ヤマザキ ピーナッツクリーム


【結論】
コッペは暑い日に食べる物ではない。
ましてや、暑い中コッペブログを書くと辛口評価になる。
Posted at 2010/07/24 21:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2010年06月21日 イイね!

朝ラー? 【非クルマネタ】

ども!お久しぶりです。NCPです。
最近は深夜に小説・・・いやアイドルへの応援レターを執筆してます。
エアコン無しの部屋なので、高温多湿がツライです。(>_<)
そういえば、夏休みの大学受験勉強も自宅では夜中だけでした。

さて、Yahooにこんな記事が。

朝からラーメンを食べる“朝ラー”ブームが都内に上陸!

ちなみに、静岡市に住むNCPに朝ラーという習慣はございません。^^;

朝ラー初挑戦のはずだった、
静岡空港オフでも
ラーメンを食べたのは11時。(普通の昼食じゃん)

というわけで、どなたか朝ラーの素晴らしさをコメントしてください。^^;

Posted at 2010/06/21 01:54:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2010年06月10日 イイね!

Windows7 【非クルマネタ】

Windows7 【非クルマネタ】昨年秋に買った家族用PCのOSを
「VISTA→7」にアップグレードしました。
無償アップグレードキットが届いてから7ヵ月。
らってめんろくさいんらもん!(>_<)

「アップグレードの期限切れてるんじゃね?」
と同期社員に脅かされてようやく。(苦笑)


心配された期限も特に無いようで(?)ひと安心。
ACERのデスクトップPCなのですが、 作業中1箇所だけ困った箇所が。
機種Noを選択する画面で自分の機種Noだけ番号が飛ばされている。
ドライバ更新でトラブルになると怖いので、初めてサポートにTEL。
全く使えない薄っぺらい説明書のメーカーなので期待していませんでしたが、
24時間365日受付のサポートセンターは、すぐにつながり、技術担当者に転送。
自分の機種Noより1つ上のNoで問題ないことをすぐに調べてくれました。
期待しなくてゴメンよACER。。。

で、糞OSから念願のWin7へ。
起動が速くなった以外はあまり違いが分からず。
確かにインターフェイスは変わっているので、慣れれば多少便利でしょう。

別のPC(自作)もVISTAなんですけど、最近調子が悪いので、
SP2を導入して、さらにエラーチェックして改善しました。

以前からデュアルブートでWindows2000環境の方が慣れています。
新しい物好きなのに、移行作業がキライなNCPなのです☆
Posted at 2010/06/10 02:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2010年05月27日 イイね!

なめんなよ ヽ(`Д´)ノ 【非クルマネタ】

なめんなよ ヽ(`Д´)ノ 【非クルマネタ】なめネコ知ってますか?
当時はシールをベタベタ貼ってしまう年齢でした。^^;
なかなか捨てられず、本棚で保存しています。
Posted at 2010/05/27 00:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2010年05月25日 イイね!

やはり眠らない 【8390】

ども!
ブログコメントバトラー(ある意味荒らし?)のNCPです。

今夜も、■ー■ん■んさんとの12R(?)、
たいへん楽しゅうございました。^^

すごく元気が出ました。
結果、もっと眠れなくなりました。
いろいろありがとうございました。m(^^)m

【今夜の〆エピソード】
小学校と中学校の修学旅行で友達とトーク。
結局最後まで起きていたのは、いつもNCPなのでした。。。


今夜はこの辺で。zzz
Posted at 2010/05/25 01:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation