• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

MAP

MAP消費増税直前に密林で
地図を購入しました。
豪華版なので税別2,800円。
高いですね。(´・Д・)」
バイクをやめて5年以上
経ちますが、眺望や流れを
考慮したルート選定に便利。
ドライブに行きたくなるので、
私は専らこのシリーズです。
(^_−)−☆
Posted at 2014/04/02 01:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2014年03月13日 イイね!

20130309 さわやかオフ

■2014年3月7日(金)
J氏特製ハンバーグ&オニオンスープにて夕食。
うまし!ごちそうさまでした♪(´μ`;)



■2014年3月8日(土)
夕方から外出して街で買い物。
なかなか良い収穫でした。

 


夕食はビックリドンキーにて。
ハンバーグは回避して赤身サイコロステーキをチョイス。


■2014年3月9日(日)
かねてより、はーこん氏が来静するという情報は
本人からのメールで知っていたのですが、
前日まで時間と場所の詳細が分からなかったので
近所に来たら会おうかな・・・程度の心積もりでした。

で、当日の昼前に焼津さかなセンターからメールが来て
鮨を食べて、次にさわやかヘ・・・との事。

近所のさわやかでは無さそうだし、不参加メールを書いていたら
電話で呼び出しが。(三度寝する気マンマンだったのにぃ~)

東名まで使って、さわやか焼津店へ。 
創業価格フェア中で激混みだったので、30分以上待って合流。


  


はーこん氏、青年、朱月さんがお待ちかねでした。
ずっと前に入店していたので、げんこつハンバーグは既に完食し、
「デザートの」ハンバーガーを食べながら待ってくれていました。




げんこつハンバーグは俗に言うハンバーグとは違う独自の肉料理です。
単純な比較はできませんが、スパイシーでジャンキーな静岡のソウルフード。
今回はノブさん情報から、半分は岩塩と黒こしょうをかけて、
肉をストレートに味わってみました♪ 残りの半分は定番のオニオンソースで。
このハーフ&ハーフ、大変気に入りました。

唯一の心残りは、女子店員さん(JD?)がハンバーグを切ってくれる際に
デジカメが痛恨のバッテリー切れになったこと。(バッテリー交換した時には・・・)


 


で、駐車場でコルトを移動する際、3人に排気漏れがバレました。(>_<)
今シーズンの冬になってから気づいていたのですが、
エンジン始動直後にボンネットの中からポコポコ 音がするのです。



  


診断の結果・・・エキマニのクラック確定だそうで。(>_<) 

うっすら心配していたことをズバっと指摘してもらい、
修理するよう背中を押してもらいました。
ある意味、プチオフした甲斐があったあったかな。
短い時間でしたがありがとうございました。

帰りは雑貨屋とミスドに寄りつつ、R150BP経由で帰りました。
修理の心配でいろいろ気疲れ してしまい、夕食を作る気力もなく

ドーナッツを夕食にしましたとさ。(おしまい)
Posted at 2014/03/13 01:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2014年02月14日 イイね!

バレンタイン2014

バレンタイン2014昨日1日早くチョコレート2種類をもらいました。(袋と箱)
美人妻からです♪(同期社員経由)
いつもメッセージカードありがとぅ。
「義理でも」うれしいです!
ぶっちゃけ数年前までは
義理チョコ0個が当たり前だったので。(>_<)
(注:アイドルイベントの義理チョコは除く。泣)

ちなみにJ氏からはチョコ無しですが、
1週間前に小粋なバッグをいただきました。
助かります!
Posted at 2014/02/14 02:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2014年01月08日 イイね!

冬休み最終日 【非クルマネタ】

今年の冬休みも暦通り、合計9日間を消化し、
昨日無事社会復帰をしたNGPです。
みん友さんや親友のおかげでニート生活も回避できました。


■2014年1月4日(土)
午後はスポーツジムで筋トレ。
夕方、静岡駅へ送迎業務し早めの夕食。




安い・早い・美味い、日本のファーストフードで腹を満たす。



■2014年1月5日(日)
冬休み最終日は昼過ぎに起床して夕方に外出しました。




白い物体と茶色い物体をゲットするのを見守る。(^皿^;)
場所を取るのが難点。溜まる一方で数十体。(苦笑)




何年ぶりかのボウリング。(穴掘りのボーリングじゃないよ)




低レベルの争い。(´・ω・`)




きっと床と球のせい。重さが合ってなかったんだな。




2ゲーム目はもっと酷い結果に。
NCPは右腕と股関節を負傷したのが翌日に発覚。(x_x)

まぁ楽しかったけど、次回は10年後だな。。。
Mrドーナッツを買って退散しましたとさ。




NCP:お好みを頼んでもひっくり返せない
女史:結局私しちゃうのね

・・・ということはなく、
NCPはお好み焼き担当でパーフェクトに返すのでした。
(もんじゃは関東人に任せましたが)

食べ放題で

お好み焼き×3
もんじゃ×3
そば飯×1

だったかな。
腹がポンポコポンになりました。(^μ^;)




そして、その夜の炭酸。
個人的には「梅よろし」のような梅感に期待したのですが、
風味は弱めで、その分「蜜感」が甘めでした。
丹精込める前に果汁増やせとゆいたい。。。
でも、さっぱり味のノーマルサイダーよりは好みで
美味しくいただきましたよ。(^ー^)

Posted at 2014/01/08 00:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2014年01月02日 イイね!

ゆく年くる年2013→2014 【非クルマネタ】

ゆく年くる年2013→2014 【非クルマネタ】あけましておめでとうございます。

■2013年12月31日(火)
大晦日はほぼ毎年親友と会っています。
今回は16時にNCP宅に集合、
NCP号で静岡のデパ地下へ。
食材と酒を調達しました。
18時半、親友宅で部屋呑みスタート。




会場は親友の書斎です。
酒はビールとフランス白ワインと残りの黒霧島。
食材は本マグロ鮨、餃子2種、サラダ2種、フランス産チーズ、
神戸のクリームパン、九州のカップ麺です。

真空管アンプのオーディオでアイドル曲や女性ボーカルを中心に
視聴しつつ、あれやこれや話しました。
2人が共通して好きな曲に関しては10年くらい同じようなことを話しています。




今日の炭酸。親友のオススメで期間限定だそうです。
いちご果汁10%は貴重かも。




年越しはたいてい緑のたぬきですが、
デパ地下の成城石井にはマニアックなカップ麺しかなかったので。^^;
しかしご当地メーカーの味付けで、どちらもイケました。

今回は酒が控えめで酔いどれきれませんでしたが、
楽しく過ごすことができました。(^ー^)



■2014年1月1日(水・祝)
昼に起床。




デニーズでランチ。

ドトールでドリンクを買いつつ焼津港へ。




縁起の良い大漁旗をバックに記念撮影。
セルフタイマーの作動タイミングが分かりにくく、
3連続撮影モードでも空中浮遊失敗。(>_<)




高速連写モードで単独空中浮遊を撮影。
1年間で6kg増量(64kg)で悲しくなるほど身体が重い。。。(苦笑)




2013年からサーフィンを始めた親友はハッスルできていました。




元ハロヲタなのでエビ反りは苦手です。(>_<)




その昔、松浦亜弥のライブで「桃色片思い」の曲中に
(推しメンバーではないけど)飛びまくっていた若かりし頃・・・
の半分以下のジャンプ力と思われます。(泣)




やっぱり2人では失敗でした。

その後、NCP宅で親友のルノー・トゥインゴGTに乗り換えて安倍川河口へ。




夕日モードで撮影。




用宗周辺の海沿いにはよく行きますが、
安倍川河口はほとんど行かないので新鮮。




風が寒かったです。




黄昏は男のロマンですね。(´д`;)




親友は河口の端まで走り、いい波をウォッチしていました。


そんなこんなで元旦は空中浮遊&黄昏写真の撮影企画でした。


NCPブログの読者の皆様、いつもありがとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/02 03:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation