• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

部屋呑み再開 【8390】

部屋呑み再開 【8390】昨日、近所の耳鼻科で女医さんに
「●●さんが来るとドキドキする♪」
と言われた熟女キラーNCPです。(`・ω・´)

やっかいな患者という意味ですが。(ノ∀`)
「今度再発したら精密検査してくださいね!」
とか、言ってしまいましたし。(疑心暗鬼)


今日は9時に起きました。
というか、某車掌さんのメールで起こされました。(x_x)
明日のオフ会は箱根ではないということで回避決定。
月末の浜松オフで迎撃しますので!

夕方、スポーツジムで筋トレ。
ベンチプレス75kg→80kgに増やして、
ようやく病気前の「最低限の」筋力にしました。
なんか久しぶりに集中力が出て良かったです。
夏の間に自己記録の87kgを目指します!

ジムでシャワーを浴びて、スーパーオートバックスで買い物。
エアコンフィルター、エアコン洗浄剤、車内消臭剤など抗菌グッズを購入。
NCP号の車内清浄化と病気の素(細菌、カビ)を追放しなきゃ。

さらに酒とつまみを買って帰宅。軽く夕食を済ませました。
今夜は1ヵ月ぶりの部屋呑み再開なのです。(*^μ^*)
部屋呑みしなくなって体重が53kgまで減ってしまいました。
ダイエット中の重鎮、ロッチナさんと「コルト55kg」を結成するため、
NCPは病気以前の体重まで戻すことに決めました!(キリッ!)
多少は体重が無いと筋力も低下しますからね。

家族から深夜の部屋のみを禁止されているので、
24時までに部屋呑み終了予定です。(´・ω・`)
BGMはおなじみ、録画した「吉田類の酒場放浪記」です。
親友に勧めたところ、すっかりハマってしまったとか。
ちょいエロで最高のオヤジですよ、吉田翁は。
あんな人になって飲み歩きたいですよ、私も。
それで居合わせた、ハロプロにいそうな女の子にからむんだぃっ!(^皿^;)
YOUTUBEでもヒットするようなので、皆さんも是非!
Posted at 2011/07/17 21:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2011年07月11日 イイね!

JOY3 【8390】

今日も会社帰りに女医さんに会ってきました。(マテ)
4回目の受診です。

患部と高熱は治りましたが、昨夜から微熱と倦怠感が断続的にありました。

私クラスのトップ患者(ヤッカイの意)には、ナースのお姉さま方も心配してくれます。
女医さんも会うなり、「日曜が休診だったから心配してたよー」と優しいお言葉です。
うれしいですが、再発で不安なNCPは質問攻めでバトルを挑みます。
診察は鼻からファイバーで喉の奥を撮影。ここでいつもと違うことに気付きました。
執拗に奥を攻めてきます。患部のさらに奥を突っついてきます。
思わず「オェー!」(>_<) 涙もポロポロと。。。なのに、やめてくれません。
そ、そういうプレイは期待していないのですが。お説教程度で充分っす。(泣)
「オレが子どもだったら土曜日の男の子みたいにヤメテー!と泣いてますよ!」

「あの子は単なる鼻血!あの様子聞いていたんだ。w」
「患部は炎症も腫れもないし、点滴も必要ないよ!」
NCPが心配していたために、丹念に観察してくれました。
とりあえず、悪性の病気ではないこと、たぶん再発はしないこと、
身体が疲れて抵抗力が落ちている恐れがあること、を教えてくれました。
精密検査もお願いしてみましたが、3度再発したら・・・ですかね。

この、オオカミ少年、治ったサギに近い病状に正直ウンザリです。
もう会社では多少の微熱でも働きます。喉に異常が無い限り。

しかしまぁ、女医さんってスゴイ!(つーか、医者がズゴイって言えよ!www)
憧れちゃいますねー。某重鎮の熟女マニアを見習おう☆カナ。(*^д^*)

冗談です。病院は病気を治すところですね。
とりあえず、3ヶ月何事も無ければ完全復帰宣言します。
それまでは油断できません。日帰りオフにサプライズ参加くらいは可能ですが。

今年のこの時期に限って、NGP関連のライブが無いことが、
実は奇跡的なことかもしれないと思っています。
10年以上のヲタ人生で、体調不良でアイドルライブやイベントを
ドタキャンしたことは一度も無いのですから。

完全復帰したら、アイドルちゃんとの握手会の会話でも
女医さんに対するくらい饒舌になりたいNCPなのでした。(苦笑)


ご注意:
かなりのヤラカシっぷりな、このJOYシリーズですが、
よくわからない病状に対する不安をネタで打ち消そうという
小心者なNCPの戯言ですので、多めに見てやってくださいまし。m(_ _)m
とはいっても、実際にプレイはしているわけですが。w
Posted at 2011/07/11 23:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2011年07月09日 イイね!

JOY2 【8390】

JOY2 【8390】NCPです。
木曜夜から喉が少し痛くなり、
金曜日午前中には微熱
午後にはさらに体温が上昇したので、
夕方、会社帰りに近所の医院へ。
以前、酷い状態で見てもらって以降、
顔パス状態なのは如何なものか?^^;
で、女医さんの診察では患部の腫れも無く
念のための薬を飲むようにとのこと。

ところが、金曜日夜からぐんぐん体温上昇。
アイスノンで冷やしまくっても最高39℃に。
咽の腫れも酷くなり、なかなかヤヴァイ状況に。
結局、一晩中扇風機の風を当てて微熱まで下がりました。
オレは福島原発かっ!(>_<)

今日は朝から発声も満足にできない状態で、女医さんに突撃しました。
顔パス&最優先で受診。(先客の患者さん申し訳)
患部は以前ほど酷くはないが炎症と腫れがあり、その場で点滴と相成りました。
女医さんからは「アレ?いつもよりおとなしいねぇ」とのご指摘。
病気再発&プライベート予定のドタキャンとなれば凹みますがな。(´・ω・`)
さらに、午後の診療時間にも再び受診して点滴。
ナースが注射に失敗して右腕に激痛が走り、左腕に打ってもらうハプニングも。
ただ、症状はかなり緩和してきたので、優しい女医さんに甘えてしまいました。てへ。
現在(土曜日夜)は微熱のみなので、問題ありません。

通院で処置できるレベルとはいえ、1日で急激に悪化する病気はヤッカイ。
いったん完治しても、体調如何でまた再発するかも。
最近まで通常の体調だったので、かなりショックなのです。
ということで、普段は全く問題なくてもオフ会などで、ドタキャンする可能性が。
万全の体調で皆様と楽しむのが最優先ですからね。^^;
Posted at 2011/07/09 19:58:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2011年06月24日 イイね!

JOY 【8390】

JOY 【8390】プチ入院後、3日ぶりに出社しました。
エアコン設定が28→27℃に見直されたようで、
若干むしむしする程度で問題なく業務終了。
17時に会社が終わり、速攻で近所の医者へ。
いち早く女医さんの元へはせ参じました。

診察の結果は大病院の退院許可の根拠と同じ。
患部の腫れが劇的に改善し、通院の必要なし。
点滴予定も中止となり、患部の写真撮影と
簡単な治療のみで終了となりました。
退院時に処方された薬を飲み終えれば良いそうです。

女医さんも受付のお姉さんたちも安心してくれました。
ろくに声も出ない酷い状態で駆け込んで心配かけましたから。
結局、女医さんの説教プレイは大病院への入院を宣告された火曜日と
退院後に報告に立ち寄った木曜日の、合計2回のみでした。
年上女性から説教されると甘えん坊キャラになりそうでした。(*^д^*)
変に期待して通院したらバチが当たりますね。m(--)m
健康がイチバンですから。

まだ患部の痛みと微熱が若干残っていますが、
ラッキーなことに本当に良い状態になりました。
お見舞いやコメントでの皆様の温かい言葉のおかげです。
当面、夜更かしとお酒を自重しつつも、徐々にアクティブにしていきます。
今後とも、ヤラカシブロガー改め、病弱ブロガーNCPをよろしくなのです☆
Posted at 2011/06/24 23:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2011年06月23日 イイね!

二泊三日 【8390】

二泊三日 【8390】NCPです。
2週間ほど平熱と微熱が続いてました。

6/20(月)午後から体調が優れず、
夜中まで寝付けず。

6/21(火)会社を休み、近所の医者へ。
女医さんの診察。急性の症状で長時間の
点滴が必要なので大きな病院を紹介される。
クルマを置いたままタクシーで移動。
大きな病院でも判断は同じで即入院。

検査の後、点滴で急速に回復。夕方、同期社員1人が見舞い。
元気になった後で会話もでき、会社の様子も聞けて大変助かりました。

6/22(水)さらに調子が良くなる。
午後、
はーこんせんさんが相模から静岡までサプライズお見舞い。
プライベートな友達に言いふらすのも気が引けたので、
特に仲良くしていただいているヲタもだち1人とみん友さん1人にメールしたのみ。
はーこんせんさんにはネタで「見舞いオフ会とかするなよ!ゼッタイにするなよ!」
というお約束のダチョウ倶楽部のフリ。もちろん病棟は教えず。
なのに本気にされて恐縮至極。NCPの本名で病室まで来てくれました。
さらにアールズ特集でみん友さんが載ったオプション2、カーグッズマガジン、
高級ゼリー詰め合わせ、おやつの新種コッペパン、プリン、お茶まで。。。
夕方まで駄弁り気分転換できました。チョイ悪ではなく超良い人オヤジですね。

その後、同期社員3人と美人妻1人が見舞いに。
同期からはサッカー日本キ代表キャプテン長谷部の本、さらになぜか日本地図が。
生き方を見直せ、完治したら旅に出ろ!ということですね???
こちらも楽しく夕方まで駄弁り。会社のさらなる混乱も知ることができました。(汗;)

6/23(木)主治医の若い秀才君キャラの先生に相談し、退院許可をもらう。
仕事が遅れているし、長期入院は会社への報告が面倒なので。
もちろん、回復の傾向がはっきりしたので、無謀ではありません。
保険適用で4万円強の自腹。チーン。
近所の女医さんに挨拶しつつ、昼前に帰宅。
午後は部屋で汗かきながらネット巡回と録画番組の消化していました。
金曜日から仕事再開です。

倒れたということではありませんが、なにせ急性症状でしたので、
大げさなことになってしまいました。関係各位に申し訳ない気持ちです。
一方、急性症状だけに薬が効き始めてからはみるみる回復。
食事や行動の制限も無く、携帯の使用もほぼ黙認状態。
テレビをつけることもほとんど無いくらい退屈しませんでした。
重篤な患者は比較的少ない病棟でしたが、つらそうな患者さんもいて
私のようにナーズばかり気にする懲りない患者は早く退院すべき。(苦笑)
いつ治るかわからない病気だったら、ホントに凹んでいたハズなので。

今後しばらくは女医さんのところに通いつつ、説教されながら完治を目指します。
まだ患部の炎症が完全に消えていないし、微熱も残っていますが、
デスクワーク仕事の後の通院と飲み薬で治れば良いと思います。
夜更かしは厳禁だし、薬を飲んでいる間は部屋呑みも自重です。

今シーズンはインフルエンザにもかからず、健康管理には無意識でしたが、
強制入院は幼稚園(2週間)以来、自発的治療入院は10年前の1週間。
ということで、久しぶりの入院で近代医療のすごさを実感しました。
ドラマJIN仁のペニシリンくらいありがたかったです。
もう歳だし、無理は禁物だなと身にしみたNCPなのでした。
といっても懲りずに不摂生しそうなので、あまりに酷いときは
コメントなどで「この病弱キャラが!」と罵ってくらはい。(>_<)

最後に、お見舞いやメールの言葉からから感じる友人の優しさが身にしみました。
家族も心配する表情を見せずにサポートしてくれました。
会社の先輩も仕事をフォローしてくれました。
やっぱり人とのつながりは大事ですね♪
Posted at 2011/06/23 23:21:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation