
心身ともに消耗した週末を過ごし、
本日は仕事が辛かったです。(x_x)
ていうか、会社の窓際暑過ぎ!
座っているだけで汗ばんでくる。
私は何度も寝そうになったし、
また、何度も寝ました。
隣の社員も寝てたようです?
さて、今回のブログは90%アイドルネタです。
残念ながら愛車コルトは1%も登場しません。m(-_-)m
それでは、アイドルに一定の理解を示す方は読み進めてください。。。
(行動記録なので、読み物には値しませんが^^;)
前回のブログの続きです。
■8月22日(土)
予定通り出発した静岡ヲタ2人は、
ライブ会場である横浜BLITZ横の駐車場に10時過ぎに到着。
物販開始の12:30まで、BLITZ横の歩道にてひたすら待ちました。天気がくもりで助かりました。
同行したヲタもだちから、「日曜日夜にもイベントがある」との情報を聞き、
ノーチェックだったことに気付きました。(汗)
12:30物販開始。ここからも、物販の手際が悪すぎて20分ほど待ったように記憶してます。
物販では、発売中のTHEポッシボー関連シングルCD3枚を購入し、
購入特典としてサインポスター1枚を申込み、ハイタッチ券2枚をゲット。
次に、シングルV「めちゃモテ!サマー」DVDを購入し、
購入動機ではなかったけど「めちゃモテ!サマー」販促ポスターをゲット。
昼公演開始まで、自由になる時間が1時間しか無かったのですが、
コンビニで食料+αを購入し駐車場の車内で遅い昼食。
その際、先ほど購入したDVDをノートPCで再生し、振り付けの再確認をしました。
5年前の私はハロヲタ全盛期で、こんな行動をよくとっていたので、
会場周辺でフリ練習なんて、久しぶりの感覚でしたね。
公演自体は昼夜公演で共通。
NGPメンバーがチアリーディングのチームを作って演技を披露とか。^^;
ケガをしたメンバーもいたほど、マジメに練習をしたようでした。
ただ、心配事としては本業の歌(新曲リリース頻度)への影響と、
つんく♂の悪い癖(やりっ放し、飽きたら自然消滅)なのですが。。。(苦笑)
NGPライブらしく、盛り上がる曲からしっとりした曲まで、満遍なく楽しめる内容でしたよ。
練習した曲では、久しぶりに満足できるフリコピをしました。^^
(ヲタブログでは無いので、各曲に関する考察は割愛します)
夜公演は卒業メンバー(大瀬楓ちゃん)を送り出すセレモニーもありました。
でも私は泣きませんでした。卒業はめでたくないけど、心からエールを送りました。
卒業の建前としてではなく本気で受験に専念しようとする彼女の表情が実にすがすがしく、
未来への希望に満ち溢れていたからです。本当に凛とした素晴らしい女性の姿でした。
また、グループや歌への愛情も感じられて、彼女への感謝の気持ちでイッパイの会場でした。
ただ、同行者はイチオシの彼女に一生会えなくなる悲しさから号泣してました。(;_ ;)
私だってファンだったけど、恋に近い気持ちのヲタには到底かないませんね。
昼夜とも、終演後に大瀬楓ちゃんとのハイタッチ会に参加しました。
握手ではなく、ハイタッチ。でもタッチは彼女に委ねました。彼女の心情を感じたかったので。
まぁ、「笑顔に涙」な表情でしたが、実に晴れ晴れとした良い笑顔でした。
ひと言でしたが言葉を交わせて良かったです。夜は「歌いたくなったら戻ってこいよ!」と伝えました。
大学と芸能活動を両立するか決めるのは彼女。中途半端になるなら学業に専念するかもしれない。
どちらになったとしても、人一倍努力する女の子でしたから。
ライブに関しては、
つんく♂ブログにも書かれています。
しかし、PA卓の近くに座ったつんく♂はニヒル気取りで「俺を見るなオーラ」出しまくり。
もうちょっと、丸くなろうぜ! どうせ曲中はニヤけてるのでしょうけど。^^;
次に、
つんくのブレインも書いてますね。
それよりも、「かえママブログ」(楓ママ)の
前日ブログ、
当日ブログが神!
そんな素晴らしい大瀬先生に終演後に馴れ馴れしく話し掛けてた女ヲタ(腐女子風)、
長々と話すのはマナー違反ですよ。せめて一言程度で自重しましょう。
そんなこんなで、車に戻ったのは21:30近く。関内の居酒屋で1時間だけしんみり飲み会。
24:00、都内某所のビジネスホテルにチェックイン。
■8月23日(日)
7:00起床。
8:00-18:00は都内で仕事。(実は他部署の社員と一緒に東京出張でした)
開放されてから、1時間かけて立川へ向かいました。
そうです。昨日ヲタもだちから聞いた
イベント参戦です。テヘッ♪
昨夜の余韻は無いのか?どんだけ必死なんだよ?とは思いましたが、
昨日の出演グループですし、珍しく仕事後に参戦可能な機会でしたので。
交通渋滞でメンバー到着が遅れたこともあり、3曲のみのミニミニライブでしたが楽しかったです。
柵内スペース最後列でしたが、充分に近かったです。やっぱキャナだな!(違)
握手会には参加せず、さらにステージ近くで見守っていた時に、イチオシメンバーから会釈とか!
無銭観覧してゴメンネ>_< 今度、埋め合わせするから。。。大スキ!
そんなこんなで、東京22:00ひかりで静岡に帰還しましたとさ。
【8/25追記】
かえぴょんブログキター!
素晴らしい女性です。年齢に関係なく、人として尊敬できます。
オレも前向きに生きなきゃ。。。
BARKSさんがライブ記事を載せてくれたよ。(関連URL参照)
やっぱプロの説明は分かりやすいなぁ。