• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

久々の部屋呑み決行 【8390】

久々の部屋呑み決行 【8390】ども、NCPです。

今日3/20は15時間睡眠して昼に起きました。
で、午後はディーラーで6ヵ月点検をしました。
オイル、エレメント、MTオイルの交換もしました。
ついでにホイール交換というか干渉チェックを
する予定でしたが、通販のボルトとハブリングが
まだ届いていないので、それは中止しました。


中止といえば3/19夜に予定していた
意外に病弱キャラ(?)な某氏とのさしのみ企画。
せっかく誘ってもらったので残念ですが、
某氏は必ずや復活してオラオラ~言ってくるハズ!
次の機会に期待しましょう。^^;

ということで、今夜は部屋呑みをすることにしました。
1月末以来なのでホント久しぶり。
その間、1回居酒屋に行っただけ。
しかもリバースやらかしてろくに呑んでいないし。(>_<)

帰りがけに100円ローソンで買出し。
停電の無い静岡市でもパンやカップラーメンが品薄。
東海地震の不安で買占めされたのと、何より供給不足ですね。
NCPは実家暮らしなので、あまり買い物しませんし、のん気なのかも。

ただ、いつも必ず買う駄菓子が無かったことにショック!
お菓子や酒は充分売られていましたけどね。

今夜もBS-TBS「吉田類の酒場放浪記」を観つつまったり呑みます。
ただ、さっきアイドルブログを気合入れて書いていたら、若干熱っぽい。
鼻からおでこのあたりに感じる風邪っぽさ。(>_<)
まぁいいか。明日はおとなしく寝ていよう。

ちなみにNCPは今冬インフルエンザにかかっていません。
Posted at 2011/03/21 00:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2011年03月20日 イイね!

20110319_アールズ走行会&GREEN LIVE 2011【アイドルネタ】

20110319_アールズ走行会&GREEN LIVE 2011【アイドルネタ】ご無沙汰しております。NGPヲタのNCPです。
3連休の初日にイベントに行ってきました。

(1)アールズ走行会
(2)GREEN LIVE 2011

遊びでちょっとガソリンを使っちゃいました。
買占めこそしていませんが、ご容赦くださいね。 

■2011年3月19日(土)
7:05 自宅出発。
東名高速(焼津IC→三ケ日IC)を経由し、
2時間でモーターランド三河に到着。
アールズ恒例のイベントらしく、駐車場はスイスポほか、予想以上の台数。
ですが、コルトがいません。(汗;)完全アウェーだなこりゃ。

NCPは走り屋ではないので、走行会には出ずBBQ参加費1000円のお支払い。
あと、大震災義援金を寄付させていただきました。
受付の社長さんは、常連さんの中で影の薄いNCPにも気さくに話しかけてくれ、
結構駄弁りました。 (エキマニ、ホイールetc...)
お店からの持ち出しも多く、完全に顧客サービスとして開催され、
皆で元気出していこうという熱意に共感しました。

しばらくして、コルト2台(静岡組)が到着。走行会を見学しました。
 


 
グリップ走行ではスイスポが多かったです。1台白いスイスポが突出して速かったな。






ドリフト走行では白いAE86がダントツでウマイ!動きも滑らかです。
ここ最近、BSのドリフト番組を観るようになったので、ドリフトでも楽しめました。
あと、軽トラのドリフトは想像以上にパワフルで、やっぱりコミカルで面白かったです。




そんな走行会の間も、常連さんの有志がBBQの準備をされています。
毎年楽しみにされているアットホームなイベントなのですね。
昼になり、NCPの肉をいただきました。
新参なのでシステムが良く分からなくて、人見知り病も勃発してしまいましたが、
結局のところテキトーにコンロで肉を焼いて食べれば良いみたいでした。
次回、参加させていただいたらガツガツ行きます。(^μ^;)
 



昼食中にはアールズのスイフトとコルトがそれぞれデモ走行してくれました。

13:10、社長さんに「では第2部に行ってきます。ご馳走様でした!」と言って出発。
東海環状道、猿投グリーンロードを経由して愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ。
1時間で到着しましたが、北駐車場は満車。少し焦りましたが西駐車場に駐車。
すると、たまたま近くに赤いコルトVRSが。地元の方ですね。




モリコロパーク春まつりの一環として、CBCラジオ「GREEN LIVE 2011」は
植樹活動などのエコ支援イベントとして愛知万博以降も毎年続けられてきましたが、
今年は急遽、大震災復興支援イベントになって開催されました。
会場の大芝生広場には一般の方やアイドルヲタが散らばって座っています。
風が少し肌寒いですが、青空の下でマッタリと野外イベントは最高でしたよ!

フォークグループ(?)のライブ中、ステージから10m、やや右サイドに座りました。
周りはアイドリング!!!ヲタ(300人くらい?)に囲まれているようです。完全アウェー。
ライブ後に確認したところ、NGPヲタ諸氏(20人くらい?)は左サイドにいたようです。

続いて地元、長久手のダンスチームによるパフォーマンス。
JS~JCの集団ということで、期待しましたが全くのハズレ。。。
もうグダグダで全くキレの無いダンスで盆踊り並のスローな動きでした。

15:00、待ちに待ったキャナァーリ倶楽部のミニライブ!
メンバーはみっきーを除く6名。バレンタインライブの衣装でカワイイ!\(^ー^)/
敢えて最新シングル曲は歌わず、初めてでも楽しみやすい曲を歌ってくれました。

セットリスト
1.青春万歳!
2.ALIVE~ARE YOU READY?
3.瞳がキラキララ
4.以心伝心~キミはマブダチ~


(画像はNGPスタッフさん撮影)

アイドリング!!!ヲタの方々も手拍子をしてくれたり、中には合いの手に参加してくれ、
NCPとしても孤軍奮闘、手フリやコールで大いに楽しませてもらいました。
地方イベントの野外ライブ、自重不要で大いに楽しんでくれ!というイベントは最高!
毎年恒例のイベントだけに、後方の一般人の方々も楽しまれていたようです。

キャナに続いてアイドリング!!!が登場。(アイドリング!!!は11:00にもやったそうです)
メンバーは20名の大所帯だし、さすがに声援が大きいですね。
とはいっても、ヲタ人数の割にはおとなしめ。
4曲ほど歌ってくれましたが、MIXコール(あんまり好きじゃない)はそれほど酷くないし、
割とライトなファンが多くて、NCPも微力ながら精一杯手拍子しました。
シンケンイエローこと森田涼花ちゃんを探しましたが、自己紹介まで気付かず。(>_<)
まぁ、カワイイ子もいるけど、NCPはやっぱりキャナにときめいてしまいますね。





アイドルミニライブが終わったとたん、お客さんが一気に減りました。
そのときの演者さんは「まだ見てください」と言いつつも
パフォーマンスもしょっぱいし、シュールな光景でした。^^;
知り合いのNGPヲタさんと駄弁りつつ傍観しました。^^;

16:00から広場の端っこでキャナメンバーによる募金が始まりました。
募金箱にお金を入れてメンバー6人との握手会で、いつものCDイベント同じ。^^;
NGPヲタだけでなく、アイドリング!!!ヲタも行列に並んでいました。
当然のようにお札を入れるNGPヲタと、当然のように小銭を入れるアイドリング!!!ヲタ。
でもいいんです。アイドリング!!!は昼に募金をやっていたし、
何よりキャナに少しでも興味を持ってくれただけでもありがたいですよ。

で、握手会はものすご~くスローペースで、実質的にスタッフによる流しも無し。
NCPは古参ヲタですが、口下手ですし、さすがに会話が続きませんでした。
それでもゆっくり話せたのは楽しかったです。
で、急遽2回目の募金に。(ホントは1回で2枚入れるのが粋ですよね)
2回目はちょっと遊んでみました。^^;

アイドリング!!!ヲタさんもまんざらでもない様子で笑顔で会話していましたし、
ある方は握手後すぐに募金箱に舞い戻ってスタッフに静止されていました。
列が無くなっていたとはいえ、それはアカンやろ。^^;
最後に各メンバーからあいさつがありましたが、ステージからの「騒音」で聞こえず。
でも、ハケていくメンバーに手を振ったら最後のいくっちとバッチリ目が合って、
軽く会釈してくれましたので、またもやポワワ~ン。(*´д`*)

17:10会場出発。東名高速(日進JCT→焼津IC)を経由してノンストップ。
途中眠くなりかけましたが一人NGPライブ状態でペースアップして19:50自宅到着。
走行距離357kmでした。



■備忘録(握手会内容の一部抜粋。夢心地で半分以上忘れた。)
【1回目】
NCP「今朝、いくっちが夢に出てきてさ。絶対行かなきゃと思って!」
いくっち「えー、どんな夢でした?」
NCP(言えない。いくっちには言えない。^^;)「・・・んまぁ、いくっちかわいかったよ!」
★ヤラシイ夢ではございません。でも良い夢でした!(自重)

NCP「MC良かったよ!こういう時だから助け合いしなきゃね!」
(最年少ちーちゃんは新潟出身で大地震を2回経験した立場で話してくれました)

NCP「やっぱり以心伝心はいいよね!」
NCP「アイドリング!!ヲタに囲まれていたけど、オレがやってやるぜ!と声出したよ!」
おがまな 「ありがとうございます!」(ここでの笑顔は良かったが・・・)
NCP「・・・」
おがまな「・・・」
NCP「オレも人見知りなんだよ。なんかない?」
おがまな「なんか?」
NCP(しゃがんで)「オレがチビッコだったら話してくれるかな?」
★やっぱり、おがまなは難攻不落です。北神未海ちゃんのキャラは幻想です。(>_<)

NCP「お、今日は復活したね。おっきゃんの笑顔!
    この青空みたいにカラっとしたおっきゃんの笑顔はイイネ!」
おっきゃん「ありがとうございます」 (^皿^)
★おっきゃんの言葉は忘れたけど、満面の笑顔は脳裏に焼き付けました!

NCP「やおおあり、あゆべえは安心感あるね。」
あゆべえ「ありがとうございます!地震大丈夫でした?」
NCP「静岡は震度4で大丈夫だったけど、今後大地震が怖い地域だし
    港も近いから津波も心配だよ」

NCP「お、マジメキャラのまっちゃん!」
まっちゃん「マジメですよー!(笑)」
NCP「大震災から復興したら、またヤラカシキャラになるんだよな。」
NCP「それだと、あと10年くらいアイドルを続けなきゃ。つーか続けろよ!」


【2回目】(遊んだ子以外は見事に忘れたw)
NCP「今日初めて見てひとめぼれしました」
いくっち「もー、なんで皆ウソつくの?」
NCP「(アイドリング!!!ヲタさん対策の)練習だよ練習!」
NCP「で、キミの名前は?」
いくっち「いくっちです!」
NCP「もうちょっと。(1オクターブ)上げて♪」
いくっち「いくっちです♪」
NCP「OK!じゃ、次の方にどーぞ♪」

NCP「あっ!見たことあるぅ!」
おがまな「エ゛ッ」(・А・)
NCP「それじゃダメだよー(苦笑)」
★わざわざブサイクな表情するなよ。ダメだししたら隣のおっきゃんがビックリ(>_<)

NCP「今日初めて見てひとめぼれしました」
まっちゃん「まっちゃんです♪」
NCP「さすがまっちゃん!完璧だね♪いくっちはやりなおしさせたから。w」
★イラっとくるくらいブリッコな表情と言い方だけど、そこが良い♪^^;


【まとめ】
キャナでか(長身のまっちゃん&いくっち)と思う存分話せて満足でした。
特にイチ推しメンバーのいくっちは超絶かわいかったです。
帰宅するまでニヤニヤしていました。(*^д^*)
最近はTHE ポッシボーに情が移りすぎていましたが、キャナもダイスッキ!
ということで、しばらくいくっち推し(NGP総合3位→1位)で様子を見ます。^^;


(画像はNGPスタッフさん撮影)
Posted at 2011/03/20 23:57:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | アイドル | 日記
2011年03月10日 イイね!

お目にかかります 【アイドルネタ】

お目にかかります 【アイドルネタ】ども。NCPです。

最近思うところあり、クルマネタ自粛中です。。。
(次はアールズイベ報告・・・かなぁ)
コルトへの愛着は絶好調なので、
気が向いたら再開すると思いますよ。



さて、ライフワークのアイドルヲタブログをば。。。
我が軍、NICE GIRL プロジェクト!から
2名が家電のお仕事をさせていただいたようです。

THE ポッシボー唯一のJK(新・高校3年生)!
ごとぅー」こと、後藤夕貴ちゃん♪(*^д^*)

そしてNGPのFカップJD(新・大学2年生)!
とっきー」こと、とっきーさんです。^^;


ウーン。ごとぅーは本来もっとカワイイですが、
とっきーはイイカンジに写っています。

加湿器だったら即買いでしたが除湿機はイラネ。。。_| ̄|○
でも、こういうお仕事は久しぶりでうれしいです♪
ハロヲタ時代には、いろんなカタログを集めたもんです。

どなたか、もし、東芝除湿乾燥機をご購入される機会がありましたら、
本体のシールをペロリンチョと、はがしてください。(やさしくね♪)
NCPが引き取らせていただきやす!(半分冗談&半分本気!)

発売は菜種梅雨の後でしょうね。
いまは乾燥注意報ですもんね。あーノドが痛い。(>_<)



追記:
我が家では東芝の家電は昔けっこう使っていまして、
質実剛健でやたら長持ちした印象です。(さすが重電!)
Posted at 2011/03/10 00:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイドル | 日記
2011年03月06日 イイね!

20110306_静岡・五郎十ランチオフ

20110306_静岡・五郎十ランチオフども。NCPです。
ランチオフをしてきました。

■参加者
・F-STYLE@タカさん(主催)
・kuma@90さん(強制参加)
・朱月さん(店の常連♪)
・私NCP(裏幹事。。。)

■2011年3月6日(日)
3:00就寝→9:00起床。
ギリギリまでグダグダしつつ、9:15自宅出発。
近所が静岡駿府マラソンで交通規制されている!
しかし自分の走る車線は普通に走行できたので、
観客や警察官の視線を感じつつ集合場所へ。

10:30スーパーオートバックス静岡中原。
ここでタカさん、kumaさんと合流しました。
静岡側の日本平パークウェイで日本平駐車場へ。
豊橋から一般道で来た朱月さんが待っていました。

 

天気が良かったのですが、まだ若干肌寒く、
皆さん山頂展望台への5分間の徒歩を拒否!(>_<)
極寒砂丘地獄以来、何か警戒されているような。。。(・_・ ;)
写真数枚を撮って終了。

清水側の日本平パークウェイで三保に向かいました。
一旦、三保の松原に向かい、駐車スペースに駐車。
NCPのポッシボー号にあいのりして5分、とんかつ五郎十に到着。





運良く、常連さんで混み合う直前に入店できました。
kumaさんと朱月さんはミンチ生姜焼定食、
NCPはミンチゴマ入生姜焼定食、
タカさんは裏メニューの特大ミンチカツ定食を注文。




デカイ!ハンバーグのような物体が。。。
(モザイク加工がメンドクサイのでkumaさんの顔はバッサリと♪)




通常メニューから遅れること5分少々、特大メニュー(左)が完成。
広角レンズの遠近感で大したことないと思われるかもしれませんが、
実際は通常の2倍近く大きくて地雷の予感です。。。
しかも「焼き」ではなく「揚げ」指定したため、メンチカツの衣つきです。

ゴマ入りミンチ(焼き)は甘めの濃厚ダレでご飯が進みますが、
半分くらい食べ進んだところでペースダウン。
というか、一気に食べて気持ち悪くなるのを恐れてセーブしました。
その結果、NCPは途中でkumaさんに抜かれて3位で完食。
1位はさすが常連客の朱月さんでした。

一方タカさんは主催者自らネタ作りに挑んだものの、半分で撃沈。orz
この店は持ち帰るのがマナーらしいですが、「持ち帰るのもイヤ」との事。。。

丁寧とはいえない接客のおかみさんでしたが、
「たくさん食べてもらいたい」という気持ちが伝わってきて良かったです。
特にkumaさんは腹ペコ学生のように扱われて、
メニューを勝手に決められていました。^^;




再び、三保の松原へ。
3人の社外アルミホイールを見せてもらったりして1時間以上駄弁っていました。
結局、メインテーマの3/19アールズ走行会&BBQの相談は
大して出来ませんでしたが、私的にはタイヤホイールで悩み中なのでOK!
あと、kumaさんとNCPのアールズエキマニを見比べてみました。




NCP仕様(2010年12月製造)




kuma仕様(2011年2月製造)


・・・オレの方、イビツじゃね?(NCPの性格を表していますね)
kuma仕様は2本のパイプ同士を溶接補強してあるし、曲げも滑らかです。
こんなに短期間に改良されちまうとは。(社長に念を押していたんだけどなぁ)
まぁ、この辺は職人の半手作り品だし、アールズデモカーはさらに古い仕様だし。
ということで、なんとか自分を納得させたしだいです。(でも社長に聞いてみよう)

16時ころ帰宅。今日は50kmくらい走りました。
家族から「そのお店、前に家族で行ったよね?」と言われました。
15年位前かなぁ。場所の記憶はあるけど、店やメニューの記憶が無い。^^;
寝不足と満腹ですぐに昼寝。夕食もいつもの4時間遅れでした。


今回は近所でのプチオフという手軽さから加わりましたが、
いあつも何かと理由をつけて誘っていただきありがとうございます♪
1年前は初めてのオフ会が不安でしたが、あんとき参加して良かったです。

3月19日(土)アールズ走行会&BBQはスイフト乗り諸氏も参加されますし、
人見知りのNCPは隅っこで肉をついばんでいることでしょう。。。
というか、下記やぶ用のため、昼に早退させていただく予定ですが。www

3/19NCPの掛け持ち予定
Posted at 2011/03/07 00:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

【告知】3月6日(日)静岡ランチオフ開催

【告知】3月6日(日)静岡ランチオフ開催ども。NCPです。

今週末にプチオフを開催します。

なぜか誘われた立場の私が
独断で告知ブログを書いています。(^^;)

若干名ですが参加者募集します。
興味のある方は以下をご覧ください。


■予定表
(地図のピンク丸印)
10:30 スーパーオートバックス静岡中原(集合)
11:00 日本平駐車場(合流可能)
12:00 とんかつ五郎十(昼食)

(地図のライトブルー丸印)
昼食後は自然解散の流れになると思います。
静岡ICに向かう場合は海岸ドライブ(R150BP)がオススメです。
物足りない方は三保の松原、羽衣の松、久能山東照宮、等身大ガンダムなどに
各自で立ち寄ってみても良いでしょう。


■主旨
・「3月19日(土)アールズ走行会&BBQ」の事前相談。(´・Q・`)
・朱月さんオススメのメガ盛りグルメに挑戦!?(^μ^;)
 食べログ・とんかつ五郎十


■参加確定者
・F-STYLE@タカさん(主催)
・kuma@90さん(強制参加)
・私NCP(裏幹事。。。)



【参加希望者の方は】
・お店の収容人数に限りがありますので、大人数は募集しません。(5名程度)
・参加者のお友達、または「アールズ走行会&BBQ」参加予定者の方限定です。
・3月5日(土)21:00頃までに、コメントまたはメッセージください。
・日本平での駄弁は、上記の3条件ありません。飛び入り参加も可能です。



今回は近所で短時間ということで参加表明した程度のNCPなのです。(´・ω・`)
マターリ進行のプチオフですのでご承知置きください。
むしろ、3月19日(土)アールズ走行会&BBQへのご参加をお願いします!
Posted at 2011/03/04 21:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation