• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

20151231_ランチ&試乗オフ

■2015年12月31日(木)
清水に帰省中のさみっとさんと会いました。
炭焼きレストランさわやか静岡インター店に集合するも
臨時休業でした。(大晦日は静岡セノバ店くらいしか営業せず)
変態審査員同士、女子店員談義に花を咲かせる趣向というか
静岡の恒例行事でしたが大晦日に設定したのが仇となりました。
仕方が無いのでお隣の食堂へ。




正直な話、体調が万全ではなかったので、この健康メニューで良かったかも。
ひとりお客さんでLIZ LISAのギャル店員のような服装&メイクの
女子がいましたが、美形ながら化粧が濃過ぎるので残念。
さわやかの女性店員さんを観る気マンマンでしたので、
薄味というか幸薄系を欲していたのかも。(´・c_・`)





大崩海岸の駐車スペースに移動。
数人のオジサンがでかい望遠レンズを空に向けて撮影中。
お邪魔かなと思いましたが、
同じ車だね、何cc?なんて話し掛けてくれて良かったです。





奥の富士山はかすんでいて薄っすら見えました。
ちなみにオジサンたちは岩山の鷹を撮影していたそうです。





それでは早速、さみっとさんにNCP号を試乗していただきました。
この先のたけのこ岩トンネルが崩落して通行止めのため
全くクルマは走っていなかったです。
サードメタキャタによる高回転までの吹け上がり、
「きむバー」装着による安心感のあるハンドリング、
RE-11のグリップ、等々いかがでしたでしょうか?





再び駐車スペースに戻り、いつになく穏やかな海を眺めて終了。
さみっとさんには2015年も大変お世話になりました。m(- -)m
Posted at 2015/12/31 15:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年12月31日 イイね!

20151229_同期忘年会 【8390】

20151229_同期忘年会 【8390】■2012年12月29日(火)
仕事納めの日、毎年恒例の
同期忘年会をしました。


同期社員枠
・オレ(NCP)
・家主
・イケメン
・提督

家族枠
・イケメンの●嫁
・イケメンの女の子
・家主のフィアンセ(途中に一時参加)


夕方に同期社員の持ち家に集合、
近所のスーパーで食材と酒を買い出し、
鍋パ~ティをしました。

オレの飲酒
・チューハイ×4杯くらい
・泡盛ロック×2杯くらい
・焼酎ロック×2杯くらい
・赤ワイン×2杯くらい

6人スタート→7人→3人→2人と増減ありましたが、
普段以上に呑んだため、自虐&毒舌でヤラカシました。

最終的に私が終電を逃して家主とさしのみに。
4時まで!
ここ3年ほど、忘年会後半は説教(人生のアドバイス)を受けていましたが、
今回は私ごときが説教をしていた記憶があります。
心の応援団としてエールを送ったつもりですが。。。

家主には暖かい布団まで用意していただきました。
10時に目覚めるも、やはり頭痛が。。。
その後、吐き気に襲われ昼まで苦しんでおりましたが、
リバースまでには至らず良かったです。
結局14時頃に最寄り駅まで送ってもらい電車で帰りました。
微熱もあり夜まで体調が良くありませんでした。


関係各位の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
来年は(特に出張がらみでの)酒量セーブを心掛けますので
よろしくお願い致します。

Posted at 2015/12/31 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記
2015年12月24日 イイね!

20151205-1206 信州ドライブ旅行

■2015年12月5日(土)
中学からの親友T(独身)、高校からの親友A(既婚)の
男3人ドライブ旅行に行ってきました。
クルマはA氏のレガシーB4。
静岡から新東名を走り、浜松いなさから飯田まで
高規格道路と下道を走りました。





途中の峠ではチェーン規制こそ無いものの
一部残雪と凍結があり、慎重に通過しました。









飯田から駒ヶ根まで中央道に乗りました。
駒ヶ根SAで早くも土産購入。





中央アルプスは雲に隠れていました。





駒ヶ根市からは南アルプスがキレイに見えました。





老舗の「きらく」で上ロースかつ丼を食べました。
あっさりとしており、最後まで飽きずに美味しくいただきました。
お得感のある「上」を注文したことが後々影響することになります。

再び中央道から長野道で松本へ。
ホテルに駐車して松本城に向かいました。





今年はいろんな意味で低迷しており、うまく飛べませんでした。





北アルプスは雲に隠れていましたが、素晴らしい青空です。





天守閣にて。気持ちでは数cm浮遊しています。





馬肉料理「新みよし」
開店30分前に到着したのでフリー枠で入れました。





3人での忘年会は何年ぶりだろう。





馬刺し(赤身、霜降り、たてがみ)
私は霜降りが一番気に入りました。
たてがみは脂身なのですが、脂身単体では食べない私でも意外に大丈夫でした。





養殖イワナの活き作り。
清冽な水で育っているので美味でした。





馬肉の串。
焼鳥よりは少し癖があるものの美味かったです。





巨大茶碗蒸し。
超お買い得ながら、なかなかなくならない。

本当は鍋を食べるつもりでしたが、早い時間ということもあり
ソースかつ丼が消化し切れておらず終了しました。





胃を落ち着けるべく、近くのバーに行きました。
地元フルーツをふんだんに使ったカクテルが充実。





オイルサーディンをつまみつつ、T氏おすすめのホットバターラムを。





マスターに聞いた蕎麦屋で三次会。
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。





ざる蕎麦で〆。
すごく自分好みの蕎麦で美味かったです。

温泉付きのビジネスホテルに泊まりました。




■2015年12月6日(日)
10時にチェックアウト。

山形村のそば集落へ。




「山法師」で野菜天ぷらとざる蕎麦大盛り。
以前に食べた新そばよりも風味が弱いと感じましたが美味かった。

一般道で上諏訪に向かいました。





高ボッチ高原から八ヶ岳と諏訪湖を望みます。





上諏訪温泉「片倉館」
歴史ある公衆浴場で通常の2倍くらい深い浴槽なのです。
熱過ぎず大変いい湯でした。





休憩室で少し休みました。





北杜市の金精軒で大吟醸粕てらなどを土産に買いました。





ここから見上げる南アルプス甲斐駒ケ岳が最高にカッコ良いのです。


県道とR52を淡々と走り、最後は新東名を通って帰宅。
蕎麦と温泉という慰安旅行企画でしたが、
とても楽しくリフレッシュできて良かったです。
両氏ありがとう。
Posted at 2015/12/24 21:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年12月23日 イイね!

20151222_部署忘年会 【8390】

■2015年12月22日

昨夜は部署(10人)の忘年会でした。



19:00
海鮮系がメインの居酒屋で美味しくいただきました。

ハイボール×1
焼酎ロック×2
白ワイン×2
サワー×1

だったと思います。
久しぶりにまともに酔いどれました。(*´д`*)





21:30
幹事の同期社員と、その彼女さんと3人で軽く呑みました。
電気ブランロック×1
初めて飲みましたが、危険な飲み物ですねコレは。(x_x)


終電に乗って、最寄り駅から自転車を押して歩きましたが、
めっちゃ蛇行して1回だけ転びました。

0:00
まぁ、ケガもリバースもなく何とか帰宅しました。
居間でスマホしつつ寝落ちzzz

2:30
寒さで起きて風呂へ。
そのまま寝落ちzzz

4:00
溺死することなく、寒さで起きる。(水風呂)
追い炊き~。

5:00
自室へ。

6:00
就寝zzz

12:30
起床。


今回は寝るまでかなり酔いが持続しましたね。
若干の頭痛程度の二日酔いで済んでよかったです。
Posted at 2015/12/23 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤサグレ・ぼやき | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation