• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICE SWISPO PROJECT!のブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

コルトを降りました

2021年2月4日(木)
コルトを降りました。







12年半、9.5万km
ここ1年間はカーボンクラッチ消耗のため
アクセルを控えめにしないと滑るので
かなり大人しく走っていました。

クラッチのオーバーホールも検討しましたが、
車検を控え、タイミングベルト、ハブ、タイヤなどの
高額パーツ交換が必要なため降りました。







お世話になってきたフルブラスト様の積載車で
栃木から静岡まで引き取りをお願いしました。

自走する気満々でしたが、コロナ禍の状況悪化により
帰路の電車移動のリスクを考慮して
お店に甘えることにしました。

素晴らしい韋駄天ホットハッチ生活を送れて良かったです。
アールズ様、フルブラスト様、みん友さん、
みんカラ記事を参考にさせていただいた方、
楽しいブログを上げていただいた方、
皆様に感謝申し上げます。

そして、今までありがとうNCP号。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2021/02/12 18:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月29日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:コルトVersionR

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/29 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年09月05日 イイね!

20160904_さしのみ

2016年8月4日(日)

地元の旧友とさしのみしました。



メンマ前菜




ピリ辛春雨




バンバンジー




肉団子




塩味の焼きそば




チャーハンとスープ




杏仁豆腐


私はウーロンハイを3杯、
友人は生ビールを3杯、
腹一杯食べて
2人で合計5100円でした。

近所のお気に入りの中華屋さんでした♪(´ε` )
Posted at 2016/09/05 23:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記
2016年08月12日 イイね!

20160806 コルト入院

■2016年8月6日(土)
前夜、金曜日の22:30に静岡市を出発。
R1BP、R52で山梨へ。
道の駅にらさきで休憩するも眠れず。
R140で佐久まで北上。
さらに下仁田から藤岡へ。





ドライブイン七輿(ななこし)に到着。
早朝散歩の老人と野良猫しかいませんでした。





昭和の産業遺産、麺類自動販売機でチャーシューラーメン350円。
手作りチャーシューが手作りでまぁまぁ美味しかった以外は
麺、スープともにイマイチでしたが、自動販売機を懐かしむ企画なので。。。
食べ終わると夜明けでした。

卵の黄身のような大きな朝日を眺めつつ、さらに走ります。
前橋、足尾を経由して、いろは坂の下を通過する頃、ついに睡魔が。
危険なのでコンビニ駐車場で1時間の仮眠。

10時前に今市のボディファクトリームラヤマ(フルブラスト)に到着。
ここにコルトを入院させるために実質8時間も下道を走ってきました。





11時に村山さんのコルトに乗せていただき、
餃子の正嗣(まさし)今市店に送っていただきました。





11:30の開店より早く入店させていただきました。
注文も早めにとっていただき助かりました。





焼餃子2人前を注文。
宇都宮餃子では、みんみんより正嗣の方が好みです。





店前にタクシーを呼んでおいたので、
今市12:09発の電車に余裕で間に合いました。





東武よりJR日光線の方がローカル線のようです。





駅弁発祥の地、宇都宮駅で牛めし弁当を購入。
数日前に電話で問い合わせ、予約無しで充分に買えると聞いていたのに
当日が祭で売り切れ。近くの売り場から転送してもらい、なんとか購入。
上野東京ラインの長距離列車でのんびりと。





小田原からは相模湾の絶景がキレイなんですよね。
熱海まで乗り換え無し。JR東日本のシートが硬くて尻が。。。(>_<)

熱海からは慣れ親しんだJR東海のロングシートでマシに。
静岡で下車せずに袋井まで、鈍行7時間の長旅でした。





全国的にも有名な袋井の花火大会を初鑑賞。





花火師が作品を競い合う形式なので、バラエティに富んで
見ごたえがありました。


終了後しばらくして、静岡まで乗車。
乗り放題の青春18きっぷなのでJRの運賃は2370円相当。
ケチケチ旅行で疲労しつつも、久しぶりに乗り鉄を楽しみました。
Posted at 2016/08/12 03:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月26日 イイね!

20160724_ポケモンGOオフ

■2016年7月14日(日)

前夜、はーこんせんさんから「静岡に行くかも」との連絡。
確定ではなかったので、特に準備はしていなかったのですが、
当日朝にハイドラで監視すると、はーこん号が近づいてくる。。。
ということで、自宅で拉致されました。(苦笑)





はーこん号で近所の海浜公園へ。





ポケモンGO初心者のはーこん氏。
モンスター探しに静岡市まで下道でやって来た・・・そうです。(´Д`;)





大崩海岸の駐車場にて。
ここでは純粋にプチ撮影のみ。





この先は崩落で通行止なのです。
国道から県道に格下げされているので、なかなか復旧しない。





市街地まで移動して有料駐車場へ。
駿府公園(駿府城址)の内堀を1周しました。





かなり多くのモンスターがいたようです。





呉服町のスタバでオレンジフラペチーノをゴチになりました♪
オレンジの果肉感があって、これは美味い!

その後、浅間神社に一瞬立ち寄りつつ郊外へ。





さわやかでkuma青年が合流。









残念ながら、テーブル担当の店員さんは
かわいいJDではなく、さわやか好青年でした。(>_<)

げんこつハンバーグは半分を岩塩で、半分をオニオンソースで。
やっぱり美味いですね。肉を喰らった満足感があるので好きです。





コルト2台で日本平に上りました。





あいにく富士山は霞んで見えませんでしたが、
伊豆半島はうっすらと見えました。





清水側に下ったところではーこんさんと別れ、
青年に家まで送ってもらいました。


気温が涼しくて真夏にしては快適に地元オフができました。
両氏、夏風邪が治っていないのに静岡市までお越しいただき
ありがとうございました。(^皿^)
Posted at 2016/07/26 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(非クルマネタ) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 20240127 MONSTERパフォーマンスダンパー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/499643/car/3072518/7658714/note.aspx
何シテル?   01/29 13:52
NICE SWISPO PROJECT! (略称NSP)です。 ■車歴 パジェロミニVR-Ⅱ(H56A)、LSD装備! ↓ コルトRALLIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアジャッキのジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:46:18
三菱自動車(純正) スイッチバルブ 8475A004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 21:21:45
コルト VR クラッチ純正品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:33:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ NSP号 (スズキ スイフトスポーツ)
■スイフトスポーツ ・ZC33S (2型) ・セーフティパッケージ ・プレミアムシルバー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR NCP号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
13年間77000km乗ったパジェロミニの故障により乗り換えました。 冗談で、「スペシャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation