• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピトシのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

いっちょまえにワコーズなんだよね

いっちょまえにワコーズなんだよね通勤鈍速車の原付なんですが
二回目のオイル交換です

周期のしては 1000キロ ごとみたいなんですが
1600キロ も走ってました^^;

メカニックの方が原付は高回転で走行しているので
1000キロ ごとの方がいいと言われました;

見て分かるようにオイルはかなり汚れてたわ><;

これで少しは燃費よくなるかも
ここんとこ目標の40㎞/ℓいかないし (寒いからって言うのも原因かも(=^・^=)
Posted at 2009/12/12 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ アドレス50G | 日記
2009年05月28日 イイね!

アドGの燃費報告

久々にブログでも
と言っても通勤鈍速車アドGの燃費報告でも
毎度毎度、燃費報告をしていいものか悩んだが… (イインジャナイ?!=^_^=)

メータ読み
1038、6km
           走行距離 153,9km ÷ 給油量 4,21㍑ = 36、6km/l
1192,5km
           走行距離 161,2km ÷ 給油量 4,00㍑ = 40,3km/l
1353,7km
           走行距離 159,3㎞ ÷ 給油量 3,90㍑ = 40,8km/l
1513,0㎞    
           
今回、ガソリンを入れた結果
前回に続き40越えkm/lで中々好調なんだけどこれ以上伸びないな

まぁアイドリングストップでもしたらもうちょうは伸びそうだけど
別にそこまでしたくないし^^; (ダニャ~=^_^=)

私のバイクはフューエルインジェクションが備え付けられており季節によって
燃費が変わるのかもしれませ、これから夏に向けて以後経過観察



Posted at 2009/05/28 19:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキ アドレス50G | 日記
2009年04月22日 イイね!

アドGの燃費報告

さてと、

アドGの燃費報告でもしてみよぅ(ニャーン=^_^=)

私はセルフスタンドに行ってます。どれだけ入れるかは
いつも大体入れる量は同じなので満タン法での計算をどこまで信用できるか    
     ・
     ・
     ・
  
メータ読み
1038、6km
           走行距離 153、9km ÷ 給油量 4、21㍑ = 36、6km/l
1192、5km
           走行距離 161,2km ÷ 給油量 4、00㍑ = 40,3km/l
1353、7km


前回は1000kmを超えたので初めてオイル交換&給油したころ思いのほか悪い結果だった36、6km/lって^^; それまでは38km/lぐらいは走ってたのに飛ばしてたのかもしれませんな(だと思うよ=^_^=)


今回は1100kmでNGKイリジウムプラグに交換してからの給油した別に意識して走ってないがやっと40km/lを超えました^^v (ヤッタネ=^_^=)
ある程度イリジウムプラグのおかげなのかもしれませんな


   目指すは45km/l !!! 

毎日乗る距離が少ないからそこまで伸びないかぁ?









Posted at 2009/04/22 20:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ アドレス50G | 日記
2009年04月04日 イイね!

どんより曇り空

今朝は妙に曇り空今にも雨が降りそう;(悩むトシ=^_^=でしたニャー)

家族サービス…ん~そんな気分じゃない(-"-)



パッと目についたアド君のサイドスタンド
ゥシ^^ こうなったら強行突破です一時間もあれば付くと思うしチャッチャト済ませます
サイドスタンドを片手にガレージへGO…
この先波瀾が待ってるのはハピが知っていたのかもしれません(*_*;


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


赤い液体が私の体内から出たことありますが
なんとか取り付け完了ですv



案の定、今はポツポツと降っておる


(お疲れさま~=^_^=)


Posted at 2009/04/04 12:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ アドレス50G | 日記
2009年03月28日 イイね!

通勤鈍速車アドレスV50G紹介

通勤鈍速車アドレスV50G紹介久々の原付購入です と言ってももう半年が経っております
まだまだ若いです しかし今の原付はセキュリティーに関して凄いですね

私が10代の頃に乗ってたハイUP-Rは速かったですよ
(ヤバイ年がバレル(゜゜)←ドンマイ=^_^=ニャー)
これもスズキですね今の原付もスズキですねスイスポもスズキ
スズキに縁があるのかも

4ストになったおかげで出足の遅さ、でも燃費はいいです(^^ゞ
このご時世燃費がいいのに越したことがないv 
ハイUP-Rはよくいってもリッター10ぐらいだったと思う;

アドはおとなしく乗るつもり

もともと黒が欲しかったんですがあいにく在庫がこの色しかなく(アララ=^_^=)
ユークレースシルバーメタリックなんとも長い名前ですが、よぅは水色にメタリックが混ざったような

古い?感じの形をした原付ですが使い勝手は至って良好
私、172センチですが足元に窮屈感がないと言うのはストレスなく運転ができます
ボディーの軽さが良い味を出してるのかもしれません。

警報アラームには少々慣れみたいなのが必要でした(あんただけだょ=^_^=;)
自分でよく鳴らすことが多かったです。

Posted at 2009/03/28 17:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ アドレス50G | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/499653/car/3217034/8257022/note.aspx
何シテル?   06/07 17:19
Twitter #ハピトシ 目立ちたがりの引っ込み思案、無器用だと思うんだけど熱が入ると器用に様変わりするおまけに人見知りするおやじですw 猫と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検!えっなんで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:01:48
BOSCH ワイパー ブレード エアロツイン J-フィット専用サイドフックアダプター SA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:41:49
日産(純正) RECARO Cross Sportster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:50:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月12日契約 2022年07月10日納車 e-powerの仕組みは分かって ...
ホンダ PCX P-助 (ホンダ PCX)
原付一種を乗り継いできましたが 原付二種がここまで快適とは...知らなかった🤪 PC ...
ホンダ リトルカブ リト吉 (ホンダ リトルカブ)
ズーマーからの乗り換え、 モンキー、APE、カブの選択からのまさかのリトルカブ^^; 普 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
スイスポの後に乗ると言う事である意味楽しみ まったく違うジャンルの車種なのでどのような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation