• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピトシのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

来年まで待てません

(夏には珍しく)毎日仕事が忙しくてヘトヘトになって帰宅する、家族との会話もホドホドに
一番ペットたちに癒され暮らしているハピトシです^^;
(ニャハ(=^・^=)

一年六ヶ月で機種変更してきましたわ^^

来年春で2年なんだけどそれまで待てません
もうね・・我慢の限界でまともに動きやしない。

前機種、SONY IS12S 当初は非常に良く満足な一品でしたが今年ぐらいから
カメラもまともに撮れずフリーズしグーグル検索も検索中途中でホームに戻るし・・
数え切れないほどの対策をしたが改善できず
(フリーズ…我輩は良くある事ダニャ(=^・^=ワリイカ!)
↑そうなのか?^^

ようするにRAM容量が不足のような気もしてカタログ公表1Gなんやけど
実質600MBほど実行中残メモリー100Mほど悲しいぜSONYさん@@;


au→ソフトバンクに乗り換えるつもりでしたが
auに止まり SHARP AQUOS PHONE SERIE SHL22に機種変更したわけよ
気になるRAM容量はカタログ公表2G、実質1.87GBほどマズマズなのかな、^^
(RAM容量は必要な部分だニャ(=^・^=)

今は非常に快適何もかもがサクサク動いております^w^
満足しておりますって前機種もそうだったが、いづれ重くなり動かなくなるのだろうと不安ーー;
(2年前後が変え時(=^・・^=ワン)

この機種は消費を抑えた液晶でおまけに大容量バッテリーを組み合わせたスマホが一番の
宣伝です、節約と言うのはこの機種はには似合わない言葉ですね

ちなみに家内も同機種に変更したんだぜ^^;
(前機種も同じ症状の為だワン(=^・・^=;)

Posted at 2013/07/27 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年07月21日 イイね!

車高調=車体価格一割

↑なので慎重^^

ど~んノーマル車高&ホイール交換済み




TEIN STREET BASIS
RS R Best i
RS R Basici
後はローダウンサスがNBOXカスタムに定番な感じです


私は今年発売されたSTREET FLEXを購入してみた、なので取り付けている方も
少なめのようだこれまた裏切った行動だ^^;

正直どれがいいとか! 人ぞれぞれの観点が違うのでショップへ行っても
同じ商品内容を聞いてもなんか言ってる事が違うような
・・・これはいい!の連呼 何がいいんだよ?^^;

私的の考えでいくとRS RとTEINと比べる素人判断ではそんなに差がないように思える
私も素人の部類なのでさほど差なんて分からないだろう
HPのコンセプトやキャッチフレーズを参考にして私的に考えてる方が面白い^^

これがその道のプロや走りこんでる車マニアなら事細かく分かるのだろう羨ましい@@;


RS-R Best i とTEIN FLEX とならTEIN FLEXの方が安いかな
RS-R Best iとTEIN FLEXとならRS-R Best i の方が落ちるかな
RS-R Best iの方がサスが良いようにおもえるけど果たしてどうだろう?

RS-R Best i フロント減衰力24段調整 リアは?
TEIN FLEX 前後とも16段調整
16段あれば十分だろ

肝心な乗り心地は・・・TEIN FLEXしか装着していないので比べられません^^
乗り心地の良い車高調なんていっぱいあるんじゃないでしょうか^^;

これぐらいしか分からないよな

当初は緑の車高調があまり好みの色じゃなかったけど
今では意外にも気にいってきたホイールの間から目立つ色?^^
2013年07月20日 イイね!

白箱(N BOXカスタム)で祝初高速

・・・

・・・




999km  
(もうちょい(=^・^=;)

ハィ 1000km キリ番です^w^
写真が撮れてない^^lll
(なんで?…(=^・^=;)
知らんがな(゜-゜;)

1ヶ月と12日で私的に早いペースで乗っています。

昨日は頑張って走りました、220Km程走ったんですけど途中でガソリンを補給したので
燃費計を一旦リセットし帰宅まで194.6Km走行しました
高速70% 街中 30%走行ってな感じで肝心の燃費はと言うと


こんなもんなのでしょうか?

2013年07月20日 イイね!

何の試運転。

今朝、1ヶ月点検でディーラーへ行ってきました
特に異常なしって事です
(よかったデチ(=^・・^=)

雨の日のフロントワイパー作動時、バック連動で
リアワイパーも作動するのを解除してもらっといた

これでリアガラスの汚れもマシかな^^


モロモロ弄ってもらったけど写真見て分かるかな?



その後大津SAまでブラっと散歩
(僕と一緒デチカd=^o^=)

さて帰ろうと思いきや
え! まだ 先上るの…命令です(^^;)))

1ヶ月点検 総距離: 787km
2013年07月14日 イイね!

人の話はよく聞こう!

納車をして一ヶ月チョイ、何やらゴチョゴチョ弄っては乗っておりますが^^;


何やら一ヶ月チョイ車内にこんなの転がってました・・ハテ。
大層なアタッシュケースw 
(札束デチカ(=^・・^=)
↑ソレ違うと思う

さかのぼれば、納車日って営業の方の話聞いてます?
色んな話を聞き説明を熱心にされていたと思うんですけど
(ポカーン(=゜・゜=)

その記憶があまりありません(^^ll苦笑)
浮かれていたのか嬉しかったのか・・・年なのか。


中身はと言うとメンテナンスキットですな^^
車購入時に唯一施工したオプションのウルトラグラスコーティングNEO
高かった事だけ覚えてます^^ 
ん?! 新車施工コーティングって三種類あるんじゃんかぁ聞いてねぞ
まぁこまけ~事はどうでもいいかぁ(@_@。
(僕のご飯の方が高いデチカ(=^・・^=)

施工手順まで記載されたカラーの取り説まで付属されている
ぉ~本気だなコレ
これだけでもいくら?するんだろう…やらしいのでお金の話は置いといて(笑)


アタッシュケースの中にこんなのも入ってました。


ペタッとリアガラスに貼ってみたがいい感じゃね~^w^

早速、初(自分で)洗車をしようと思ったが
生憎、この連休は天気も優れないし雨が降ればゲリラ豪雨だし^^;
次回施工してみよう。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/499653/car/3217034/8257022/note.aspx
何シテル?   06/07 17:19
Twitter #ハピトシ 目立ちたがりの引っ込み思案、無器用だと思うんだけど熱が入ると器用に様変わりするおまけに人見知りするおやじですw 猫と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

車検!えっなんで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:01:48
BOSCH ワイパー ブレード エアロツイン J-フィット専用サイドフックアダプター SA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:41:49
日産(純正) RECARO Cross Sportster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:50:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月12日契約 2022年07月10日納車 e-powerの仕組みは分かって ...
ホンダ PCX P-助 (ホンダ PCX)
原付一種を乗り継いできましたが 原付二種がここまで快適とは...知らなかった🤪 PC ...
ホンダ リトルカブ リト吉 (ホンダ リトルカブ)
ズーマーからの乗り換え、 モンキー、APE、カブの選択からのまさかのリトルカブ^^; 普 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
スイスポの後に乗ると言う事である意味楽しみ まったく違うジャンルの車種なのでどのような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation