• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

晴天続きの連休

晴天続きの連休私のGWは4/29から始まり、今日で終わろうとしています。。
7連休もすると、明日の仕事がちゃんと出来るか不安になります(汗)

今年の連休は渋滞こそ相変わらずでしたが、晴天に恵まれていいドライブ日和だったなぁと思います。

皆さんはどんな連休をおすごしでしたか?^^

私は5/1に、大学の同級生らと松本でBBQをやるということで、
4/30午後に友人の住む岡谷に移動して渋滞を避けて移動しました。


上の写真は5/1朝、友人の車の後席から、諏訪湖越しに見た北アルプスです♪


BBQを終えた翌日の5/2には、嫁と母の滞在する那須に合流するため、

長野道豊科ICから、上信越道経由で北関東道太田桐生ICを高速で移動し、

携帯でチェックした東北道の渋滞に関わりたくない一心で、
R293で足利~佐野~鹿沼経由で那須へ移動しました~

久々に一人で長距離ドライブを楽しんだという感じでした^^
(この横移動が320kmもあるとは思いませんでしたが…)


那須ではゆっくりと過ごして、渋滞をなるべく避けるべく5/3の夜中(5/4)に移動して帰宅しました。


今年の連休は前半は長野で寒いくらいの気候でしたが、
後半になるにしたがって暖かく(むしろ暑い!)なりましたね♪


久々の長距離ドライブは満足したので、
そろそろ油脂類を交換でもしてから、ぼちぼちFSWを走っときたいものです。
【ライセンスとったのにもったいない(泣)】


なんとかしてヒマ作るぞー!!




Posted at 2010/05/06 00:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカンス | 日記
2009年09月21日 イイね!

連休前半は気持ち良く♪

連休前半は気持ち良く♪せっかくの連休ということで、連休前半は長野県に住んでいた頃の友人と松本のとある公園でBBQを楽しみました♪


連休はニュースで報じていたように、渋滞に対してじゅうぶんに警戒していたので、
私の対策(報告)としては、

初日(19日)は、長野に向けて出発する前の午前中に主治医のもとへデフオイルの交換に行き渋滞情報をチェックしながら時間調整をして、



昼過ぎには中央や関越の下り渋滞もだいたい解消していたのを確認後、関越道~上信越道を経由してスムーズに長野入りすることが出来ました♪


そして昨日(20日)は松本のとある公園で、学生時代の友人達と一日中BBQをしたり写真のように野球をしたり、玉蹴りやフリスビーに興じました!

最近の長野県内は朝晩は10℃前後に冷え込むほど寒くなってきましたが、この日の日中は写真のように雲ひとつ無い晴天に恵まれたので、気温も25℃位まで上昇してくれてホントに気持ち良かったです♪


また、本日(21日)は上りの渋滞を警戒して昼前頃に諏訪を出発し、
首都圏の渋滞情報を確認しながら、渋滞を避けるべく
中央道~圏央道~下道を経由し午後3時前には自宅に帰り着くことが出来ました~


自分としては運良く行きも帰りも渋滞にハマらず満足のお出掛けをすることが出来たので、後半はお家でのんびりしようかと思います^^




Posted at 2009/09/22 00:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バカンス | 旅行/地域
2009年08月17日 イイね!

肉体的盆休み~

肉体的盆休み~少々遅いアップになりましたが、、

先の週末の盆休みは、去年から恒例となりつつある「那須」で過ごしました~


今回は私が木曜に会社の飲み会だったため、私の親とツレは一足先に木曜に出発し、

一方で、私は金曜早朝に出発し、午後には写真のようにウッドデッキのペンキ塗りをやってました。
今回は、この作業が那須に行く最大の目的でした。。


当初、親やツレなど複数人でやる予定でしたが、腰痛など体調面に不安を抱える面子が多数!?

…ということで、私がメインでデッキや写真に見える手すり(!?)など率先して塗りまくりました^^;

この木は表面がデコボコしているので、ハケで塗らないとムラが出来てしまうので、作業としてはかなり根気が要りました!



翌日の土曜も、負傷者多数の為(!?)午前中は恒例の水汲みを私が率先してがっつり汲んで、県民の森~高原(たかはら)高原~塩原経由で延々と山道を運転しまくってから、那須の家に帰り着き、


そして、夕方からは蚊と格闘しながら、私の車を含めて2台の洗車をして、


私の親孝行(自称!?)な盆休みを終えました(笑)



Uターンの混雑を避けるため日曜は朝5時に出発したので、その日の昼間は自宅でゆっくりしつつ、


午後は横浜まで山道具を買いに桜木町を経由しつつ、ツレを自宅まで送り届けて、あっという間に盆休みが終わってしまいました(汗)


昨日から下半身が筋肉痛で、大変なことになってます(笑)

来週は天気が良かったら久々に山に行こうかと思うので、若干筋トレになったのではないかとポジティブに思うようにします^^


Posted at 2009/08/17 23:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカンス | 旅行/地域

プロフィール

ECR33スカイラインに乗っているびばです! スーパーなど日常的な買い物から、筑波や富士のサーキットを走ったりと、この車1台をフル稼働させています♪ 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE SAURUS 
カテゴリ:ショップ
2009/06/05 14:08:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自称パッと見ノーマル風の平成8年式後期のECR33です。もうすぐ13万キロになる多走行車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation