
今日は久しぶりに、さいたまの主治医のところへエンジンのオイル交換をしてきました!
いつも行くときは高速重視で行って、帰りは下道重視のルートをとっています!
たいてい行く時は休日の朝なのですが、今日もいつもどおり朝8時に家を出て、戸塚から横浜新道→横羽線→羽田線→C1→池袋線を経由して戸田南を降りて行きましたが、交通量は多かったものの特に渋滞も無くゆっくりと流れに乗って1時間半ほどで着いてしまいます♪
(電光掲示板を見ると地方の高速は20km前後の渋滞が始まりだしましたね。。。)
ショップに着いてみると、今日は店長さんがFISCOのドラッグイベントに行ってて不在でしたが、工場長や他のスタッフさんがいろいろと作業をしていました。
写真からも見えますが、工場内ではマラネロやらR35GT-RやらHKSのプロストック180などが作業していました。そんな中で自分の車を診てもらうのは、不必要に恐縮しちゃいます(^^;)
あと余談ですが、今日運良く聞くことが出来たマラネロのV12サウンドは最高っス!!
さて自分のほうですが、今回のオイルは最近使っているHKSのPremium Proっていう硬いオイルと柔らかいオイルをショップがブレンドしたものを入れていますが、今日も同じものをお願いしました!
このオイルに関しては、街乗り+α程度なら4000kmか6ヶ月で交換と言われていまして、今回は4000kmをちょっとオーバーしての交換になりましたが、写真のとおり黒くて汚かったです。お恥ずかしい(^^;)
オイル交換の後、横でおじゃまをしながらその他の点検をしてもらい、特に異常も無く、スタッフの方と少々おしゃべりをしてショップをあとにしました。
今日は環7など下道が空いていたこともあり、帰り道は軽い回転になった車で気持ちよく帰ってきました♪
これで、しばらくはどこにでも気分良くドライブすることが出来ます(^O^)v
急遽明日は有休をとることが出来たので、久々にどこかに逝こうか妄想中です♪
Posted at 2009/04/29 21:30:18 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ