• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ふらっとFISCOへ

ふらっとFISCOへ久しぶりにFISCOに行ってきました!

もともと会社の先輩3人がFISCOで走る予定があり、その先輩に頼まれていた計測器を貸すついでにちらっと見学でもしようかと思って行ってきました。

今日は一番奥のR32GT-Rの先輩が午前中にNS-4の枠を、そして手前のレガシィとパルサーの先輩が午後の走行会で走るとのことでした。

自分は計測器を渡して、ちらっと見てからドライブしに脱出しようかと思ったのですが、結構面白そうだったので急遽見学することに(^^;)


結局GT-Rの先輩は午前2枠、午後1枠走りましたが、いつもよりブーストがかからない様で不完全燃焼に。。。早く原因がはっきりして直って元気に走ってもらいたいものです!


一方走行会のほうは・・・

レガシィの先輩は初FISCOで緊張していましたが、走り出してみればスイッチが入った様子。結果初走行のレガシィにしてはなかなかの好タイムが出て、GT-Rの先輩の予想を上回り、賭けに負けたRの先輩は帰りに、レガシィの先輩に晩飯を奢っていました(笑)

パルサーの先輩は、いつもロードスターでチャンピョンレースに出ていて走り慣れているので、最初はレガシィの先輩を引っ張り、そのあとは絡みながら走っていて、見ていて面白かったです!


それでもやはりこんな状況を見ていると、俄然悶々としてきますね(^^;)

今年に入ってから諸事情によりサーキットから遠ざかっていますが、なんとか年内には走れる状況に復活しようと、決意を新たにしました!!


Posted at 2009/05/01 01:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月29日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに今日は久しぶりに、さいたまの主治医のところへエンジンのオイル交換をしてきました!

いつも行くときは高速重視で行って、帰りは下道重視のルートをとっています!

たいてい行く時は休日の朝なのですが、今日もいつもどおり朝8時に家を出て、戸塚から横浜新道→横羽線→羽田線→C1→池袋線を経由して戸田南を降りて行きましたが、交通量は多かったものの特に渋滞も無くゆっくりと流れに乗って1時間半ほどで着いてしまいます♪

(電光掲示板を見ると地方の高速は20km前後の渋滞が始まりだしましたね。。。)


ショップに着いてみると、今日は店長さんがFISCOのドラッグイベントに行ってて不在でしたが、工場長や他のスタッフさんがいろいろと作業をしていました。

写真からも見えますが、工場内ではマラネロやらR35GT-RやらHKSのプロストック180などが作業していました。そんな中で自分の車を診てもらうのは、不必要に恐縮しちゃいます(^^;)

あと余談ですが、今日運良く聞くことが出来たマラネロのV12サウンドは最高っス!!


さて自分のほうですが、今回のオイルは最近使っているHKSのPremium Proっていう硬いオイルと柔らかいオイルをショップがブレンドしたものを入れていますが、今日も同じものをお願いしました!

このオイルに関しては、街乗り+α程度なら4000kmか6ヶ月で交換と言われていまして、今回は4000kmをちょっとオーバーしての交換になりましたが、写真のとおり黒くて汚かったです。お恥ずかしい(^^;)

オイル交換の後、横でおじゃまをしながらその他の点検をしてもらい、特に異常も無く、スタッフの方と少々おしゃべりをしてショップをあとにしました。

今日は環7など下道が空いていたこともあり、帰り道は軽い回転になった車で気持ちよく帰ってきました♪


これで、しばらくはどこにでも気分良くドライブすることが出来ます(^O^)v
急遽明日は有休をとることが出来たので、久々にどこかに逝こうか妄想中です♪




Posted at 2009/04/29 21:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月21日 イイね!

早や1ヶ月

早や1ヶ月今日は夕方から雨がザーザー降ってきて、帰宅した頃にはびしょ濡れになりました・・・。

そんな喜ばしくない雨の日なんですが、私の帰り道によく寄る近所のスーパーでは、惣菜が普段より早めに半額になってくれます!一人暮らしの私にとっては食費が助かるのでホントありがたいです(^^;)

今日もふらっと寄るってみると半額シールの惣菜が増加中で、そんな中揚げ物なんぞをきっちりゲットしておいしくいただきました(^O^)v

また、会社帰りのスーパーではまず惣菜を買う目的がメインなんですが、それに匹敵する頻度でお菓子もちょくちょく買っていまして、今は写真のレモン味のチョコにハマっています♪

ずっと前からあるイチゴ味は大好きで、今回このレモン味を初めて買ったときはどんな味なのかドキドキしましたが、食べてみるとレモンの酸味がほんのりと効いて、またこれが意外にチョコにマッチしてなかなか美味しいんです!

気になられた方はぜひお試しください!!


ダイブ日常的なブログになってタイトルから外れてしまいましたが(^^;)
みんカラ始めて1ヶ月が経ちました!!

まだまだみんカラの慣れない機能だったり、またPCの初歩的な基本知識しかない私は悪戦苦闘しつつも、調べて学んで試しながらブログをやっている次第です。。。

いたらぬところが多々あり恐縮ですが、これからもどうぞよろしくお願いします(^^)




Posted at 2009/04/21 21:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月12日 イイね!

プチドライブ♪

プチドライブ♪ここ2週間仕事関係で忙しくしていて心身ともに疲れていたので、ちょこっとリフレッシュしに近場なんですが(葉山よりの)横須賀まで出かけてきました♪

久しぶりの海沿いドライブで、逗子あたりからR134の海沿いを少しだけ南下しました。磯の香りも漂って気持ち良かったです。


そこで今回の目的地の1つだったのですが、逗子から海沿いを少々走って葉山と横須賀の境目くらいのところにあるマーロウ(MARLOWE)というレストランで軽くお茶休憩しました♪
ラッキーなことに窓側の相模湾の眺めの良い席(写真)で、小1時間程まったりしました。

ここはプリンで有名らしく、そして私が大のプリン好きということで、疲れた私のためにツレに案内されてきました(^^;)

いろんなプリンがあって(15種類位?)迷いましたが、私はスタンダードな王様のプリン(写真手前)を、ツレがスイートポテトの栗入りプリン(写真奥)を注文しました。



どちらも美味しかったです♪量も多くて私的には満足です(^^)
見慣れないプリンがいろいろあったので、今度行ったときはまた違ったプリンを食べてみたいと思います!


せっかくなので、これからフォトギャラリーに初めて載せてみようかと思います♪
Posted at 2009/04/12 23:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月07日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビュー今日は仕事から早く帰ってきたので、パーツレビューを少しアップしました♪

みんカラを始めるまでは、ノートにチョコチョコっと書いていたのですが、このSNSをきっかけに、自分の記憶(記録)用として出来るだけアップしておこうかなぁ~と思います(^^)

思い起こせば去年の9月に会社の先輩に誘われて参加した富士のハイチャレの時に、足廻りやクラッチが完全にご臨終となり、その後主治医と相談して「Egはまだまだ調子が良いので、この先も乗り続けるならばこの際思い切って足廻りをフルリフレッシュしてしまおう!」ということになり現在の仕様に至ったのでした。。。

今回のリフレッシュは、自分自身がECR33に愛着があってさらさら他に乗り換える気が無いという理由が大きかったですね(^^)

そんな理由で、リフレッシュではショックやらアームやらリンク類やらゴムブッシュやらもう全部やっちゃっています!!

さらに勢いあまって社外タービンの交換や冷却系他多数を交換(!?)あらためてアップしてみるとずいぶんとお金をかけてしまったなぁ・・・なんて思います(^^;)

でも今回の足廻りのフルメンテで、非常に乗り心地が良くなり街乗りが快適になったので、やって良かったなぁと思っています♪踏めばそれなりに加速するようにもなっているのですが、足廻りのリフレッシュのせいか今まで以上にスピード感が無くなったのにはビックリしました(◎ー◎;)


写真は本題とは関係ないのですが、普段はほぼ週末しか乗らないということと、イタズラ防止の為に、最近は車にカバーを掛けて保管しているという1枚でした~
Posted at 2009/04/07 22:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

ECR33スカイラインに乗っているびばです! スーパーなど日常的な買い物から、筑波や富士のサーキットを走ったりと、この車1台をフル稼働させています♪ 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

GARAGE SAURUS 
カテゴリ:ショップ
2009/06/05 14:08:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自称パッと見ノーマル風の平成8年式後期のECR33です。もうすぐ13万キロになる多走行車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation