• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

33しゅうりょう(泣)

33しゅうりょう(泣)ブログのタイトルを見てびっくりされた方がいましたらすみませんm(_ _)m


私のクルマが廃車になったわけではなく、

私、本日より34歳の誕生日を迎えるにあたり、

記念すべき「車の型式=年齢」の一年が、昨日で終わってしまったというだけでした(汗)


今週は、久しぶりに本社のある八王子市に、研修で1週間ほど泊まり込みなので、

今夜はひとりホテルで、ケーキを食べて祝うことにしていますw

もちろん、写真に写っている相反する2つのものを同時にいただくわけではなく、

先におとなりの麦酒をいただいてから、味わう予定です~^^
Posted at 2010/06/02 19:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月13日 イイね!

長野市へ移動中~

長野市へ移動中~今日は午前につくば市で仕事の後、いったん大宮の拠点に立ち寄り、

いまは明日の長野市での仕事に向けて仕事車で前日移動を決行中です~


ちなみに、長野で仕事するのは今回が初めてですレンチ

夕方ということもあり、街は混んでいて、参考にでもとナビで調べた到着予定時刻は20時20分に、写真のときより成長しています(汗)
Posted at 2010/05/13 17:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月09日 イイね!

スムーズな週末♪

スムーズな週末♪昨日今日も天気が良く、お出かけ日和でしたね~

せっかくのいい天気なので、土曜はプチドライブを兼ねて服を買いに、佐野のアウトレットへ繰り出しみましたー

GW混雑の反動ですいていることを期待して行ったのですが、狙い通り混雑はさほど無く快適に買い物が出来ました♪


買い物を早々に終えた後は、仕事などで栃木方面に向かう時に、前々から佐野藤岡ICを過ぎると現れる低めの山々が気になってしょうがなかったので、地図を見て軽く寄り道してみました!


行ってみたところは「大平山公園」というところです~
上の写真は駐車場ですが、少し歩くと謙信平という眺めの良い展望台へ行けます!

関東平野が見渡せて、風も爽やかで気持ちよかったです♪



アクセスに関しては、少々狭い道幅と急坂で湘南平に行くイメージに近いかなぁと思います。

現在はツツジが広範囲で咲いていて、桜やアジサイも結構たくさんあったので、
近場の山に出かける&花を見に行くには結構良い場所かもしれません。

気になった方は是非!


日曜はようやくEgオイル交換がてら、久々(今年初)に主治医のもとを訪門しましたー



ついでに自分の車で近頃少々気になっていた部分の相談も出来たので良かったです^^


さて、日付が変わってしまいましたが明日からは普通に平日5日の1週間ですね。。
頑張って行きましょう!!








Posted at 2010/05/10 00:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月05日 イイね!

晴天続きの連休

晴天続きの連休私のGWは4/29から始まり、今日で終わろうとしています。。
7連休もすると、明日の仕事がちゃんと出来るか不安になります(汗)

今年の連休は渋滞こそ相変わらずでしたが、晴天に恵まれていいドライブ日和だったなぁと思います。

皆さんはどんな連休をおすごしでしたか?^^

私は5/1に、大学の同級生らと松本でBBQをやるということで、
4/30午後に友人の住む岡谷に移動して渋滞を避けて移動しました。


上の写真は5/1朝、友人の車の後席から、諏訪湖越しに見た北アルプスです♪


BBQを終えた翌日の5/2には、嫁と母の滞在する那須に合流するため、

長野道豊科ICから、上信越道経由で北関東道太田桐生ICを高速で移動し、

携帯でチェックした東北道の渋滞に関わりたくない一心で、
R293で足利~佐野~鹿沼経由で那須へ移動しました~

久々に一人で長距離ドライブを楽しんだという感じでした^^
(この横移動が320kmもあるとは思いませんでしたが…)


那須ではゆっくりと過ごして、渋滞をなるべく避けるべく5/3の夜中(5/4)に移動して帰宅しました。


今年の連休は前半は長野で寒いくらいの気候でしたが、
後半になるにしたがって暖かく(むしろ暑い!)なりましたね♪


久々の長距離ドライブは満足したので、
そろそろ油脂類を交換でもしてから、ぼちぼちFSWを走っときたいものです。
【ライセンスとったのにもったいない(泣)】


なんとかしてヒマ作るぞー!!




Posted at 2010/05/06 00:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカンス | 日記
2010年04月10日 イイね!

もう春ですねぇ~

もう春ですねぇ~ご無沙汰してました~

年始にブログを書いてから、もう4ヵ月も経ってしまいました。
なんとかフェードアウトせずに、今後も細々とでも続けていきたいものです!

今年に入ってからは、繁忙期と転職半年足らず故の仕事に慣れない余裕の無さから、近年まれにみる忙しさでした。。

また、出張三昧だったりで、北は盛岡、西は大阪まで毎月、月の半分をホテルで暮らしていて、

ここ1ヵ月前から、風邪かと思っていた咳がまったく止まらず、
一昨日、病院で診察をしたところ「気管支喘息」と言われる始末(汗)

ようやく仕事ももう1~2週間程で、繁忙期を抜けるところですし、
なんとか早いとこ、病気を早く治さねば!!



今年に入って4ヵ月間は、ほとんどたいしたドライブもせずでしたが、
喘息が悪化しない程度に、外出できればと思います♪


そんな中、先週、幸手の権現堂堤の桜並木&菜の花畑を見に行ってきました!

↑の写真がその画像です。

先週は、菜の花は満開でしたが、桜はまだ5~6分咲きといったとこでした。

桜が満開で無かったので、写真は菜の花アップで桜をぼかしました(笑)

今週末は、きっと桜が満開でいいでしょうね~
(最近、週末の天気があまり良くないのが、悲しいとこですが…)


ちなみに、今日は、病気療養(!?)で、那須に居ますが、那須の桜はまだツボミですww

Posted at 2010/04/10 21:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

ECR33スカイラインに乗っているびばです! スーパーなど日常的な買い物から、筑波や富士のサーキットを走ったりと、この車1台をフル稼働させています♪ 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE SAURUS 
カテゴリ:ショップ
2009/06/05 14:08:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自称パッと見ノーマル風の平成8年式後期のECR33です。もうすぐ13万キロになる多走行車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation