• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶少々遅くなってしまいましたが、新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


昨年は7月の転職を境に、どんどんと更新も車ネタも少なくなってしまって、
不完全燃焼気味なみんカラブログになってしまいました(汗)

まだみんカラを始めて1年経ってない若輩の身ですが、

今年はもう少し車のネタを増やしていけたらいいなぁ~と思います^^



あと、昨年末の事後報告になってしまいますが、
前回のブログの宣言どおりという感じですが、
先月23日にFISCOのライセンスを取りに行くことが出来まして、

そして、昨年唯一となりましたが走行枠(NS-4)も、
30分と40分の2枠を走ることが出来ました。

やはり、約2000km/月の走行を共共にしている仕事車のウィングロードによって、
体が相当なまっていることが、よーくわかったサーキット走行となりました^^;
(タダの言い訳で~す♪)


今年は、先に婚姻届を出したヨメとの結婚式を挙げるという、大きなイベントがありますが、

私の唯一のストレス解消の場として、
ライセンス枠を使ってFISCOに繰り出して、
細々とサーキット走行を愉しめればと思います♪


ざっとこんな1年になりそうですが、
皆様これからも、よろしくお願いしま~す!!

Posted at 2010/01/04 22:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月15日 イイね!

来週こそは…

来週こそは…またしても、久しぶりになってしまいました^^;

11月は北海道や、栃木など出張や長距離移動で、半月くらいは家に帰れない状態でした。
さらに休日は友人の結婚式で長野は諏訪に行ったり、親の呼び出しで那須へ出向くなど休みはほとんど無く、流石に体力的にしんどかったです。。

(写真は諏訪湖が一望できる式場にて結婚式前の1枚でした)



先月は移動が多く、愛車の距離もだいぶ伸びでしまいました。
さらに気がつけば14万km突破(汗)

前回のメンテからの距離もだいぶ走ったので、
この前の日曜にエンジンオイルとミッションオイルを同時に交換しました~


そんなこんなで、いろいろ忙しくしている間に気がつくともう12月も半ば過ぎたんですよね~

来年は海外で研修なんてイベントも何回かありそうなので、
今年のことを振り返ってる余裕も無い昨今なんですが、、


年内僅かですが、定期メンテもしたし、
久々に来週は自分の時間に少しだけ余裕が出来るっぽいので、
前々から行きたいと思い続けてようやくなんですが、


来週23日の祝日にFISCOにライセンスを取りに逝こうと思います!!


今回は主治医や、前の会社の先輩がスポ走に行く予定に絡めて逝こうと考えてるとこです♪
細部まで調べていないのですが、予定では午前に講習を受けて、
午後にちょろっとリハビリで走ろうかと…


思い起こせば、タービン交換等仕様変更した直後の
去年12月のTC2000以来の約1年ぶりのサーキット走行です。


もしこのブログを見て、コース上でご一緒になる方がいましたら、
どうぞお手柔らかに絡んで下さいm(_ _)m


ツレからも資金投入の許可が下りたので、あとは天気次第ってとこですね~^^;
Posted at 2009/12/16 00:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月01日 イイね!

プロフィールをプチ変更

プロフィールをプチ変更大変長いことみんカラから遠ざかっていました(汗)


新しい仕事は研修がひと段落して間もなく、先月より実際のJOB始がまりだし、何をしてもまだ余裕がない中仕事をこなしている昨今ですが、


大きくみれば落ち着いたという形になったということで、
約一ヶ月ほど前のことですが、ツレにけじめという意思表示をしました。

そして、快く受けていただき、
先月は挨拶やら両家の食事会を催しながら、毎週末慌しくすごし、


なんとか本日11月1日の大安を記念に、

婚姻届を出しに行きました!!


遅ればせながら、私もプロフィールを「既婚」に変更しようと思います。


愛車は引き続き乗り続ける所存でございます!

今のところ目標はFISCOのライセンスを年内に取りに逝ければと思ってます~
(やはり棒茄子待ち!?)

そこら辺を境にいい加減、そろそろみんカラらしい車ネタのブログに変えていきたいです^^;

しばらくは不定期なブログUPやコメ残しになってしまい恐縮ですが、
皆様引き続きよろしくお願い致します<(_ _)>




Posted at 2009/11/01 23:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月21日 イイね!

連休前半は気持ち良く♪

連休前半は気持ち良く♪せっかくの連休ということで、連休前半は長野県に住んでいた頃の友人と松本のとある公園でBBQを楽しみました♪


連休はニュースで報じていたように、渋滞に対してじゅうぶんに警戒していたので、
私の対策(報告)としては、

初日(19日)は、長野に向けて出発する前の午前中に主治医のもとへデフオイルの交換に行き渋滞情報をチェックしながら時間調整をして、



昼過ぎには中央や関越の下り渋滞もだいたい解消していたのを確認後、関越道~上信越道を経由してスムーズに長野入りすることが出来ました♪


そして昨日(20日)は松本のとある公園で、学生時代の友人達と一日中BBQをしたり写真のように野球をしたり、玉蹴りやフリスビーに興じました!

最近の長野県内は朝晩は10℃前後に冷え込むほど寒くなってきましたが、この日の日中は写真のように雲ひとつ無い晴天に恵まれたので、気温も25℃位まで上昇してくれてホントに気持ち良かったです♪


また、本日(21日)は上りの渋滞を警戒して昼前頃に諏訪を出発し、
首都圏の渋滞情報を確認しながら、渋滞を避けるべく
中央道~圏央道~下道を経由し午後3時前には自宅に帰り着くことが出来ました~


自分としては運良く行きも帰りも渋滞にハマらず満足のお出掛けをすることが出来たので、後半はお家でのんびりしようかと思います^^




Posted at 2009/09/22 00:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バカンス | 旅行/地域
2009年09月14日 イイね!

2ndカー!?

2ndカー!?先週の金曜に長いトレーニングが終わったあとのことですが、

会社から仕事で使う車を渡されました^^;

これから私は、この車を使って自宅から仕事の現場を会社を介さず往復する通勤形態がメインになってしまうので、

今後ますます腹がぷよぷよにならないか心配です(汗)


引っ越し先での生活や、仕事の研修関係も落ち着いてきたので、
以前横浜でもやっていた定期的なジムトレ兼リハビリを、そろそろ復活させようかなぁと思います^^


あと、先週の富士山での写真をフォトギャラリーにアップしますので、よろしければどうぞ♪
Posted at 2009/09/14 23:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

ECR33スカイラインに乗っているびばです! スーパーなど日常的な買い物から、筑波や富士のサーキットを走ったりと、この車1台をフル稼働させています♪ 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GARAGE SAURUS 
カテゴリ:ショップ
2009/06/05 14:08:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自称パッと見ノーマル風の平成8年式後期のECR33です。もうすぐ13万キロになる多走行車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation