• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK‐APCのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

HSR20201205

昨日スポーツ走行で走ってきました。

アップしていないだけでちょこちょこ走ってはいたのですが、
昨日は久々に思いっきり走れました!

気合で17秒台でしたが、データ見ると2月に走った時よりもストレートエンドは2〜3キロは遅いです。
ブレーキングで無駄もあるので、次回コンディションが良ければもう少し詰めたいと思います!

車は現状維持でいきます〜。
Posted at 2020/12/06 18:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2020年07月09日 イイね!

HSR九州ドリームコース

コロナ、大雨と、心が痛むとともに、自分の身の回りにもいつ降りかかるか不安の中ではありますが、昨日初めてHSRのドリームコースを走ってきました。
エランde走行会に初参加です。

天候が不安定な中、
ウェット路面、ドライ路面と両方で練習出来ました。

ドリームコースはタイトなコーナーばかりで、アンダーとの闘いでした(^^;;
1速も使おうと思いましたが、ギアが入りにくく終始2速で走行。
立ち上がりはVTEC外れてタイムはダメダメでした〜。
ただ荷重移動の練習にはなったと思います!

ウェットではリアが出そうになる感覚もあったのですが、
ドライでは止まりきれず縦方向にグリップ使いすぎてアンダー、
と、ある意味良い練習になりました!

サイドとか使えると思いのでしょうね。

主催者のELANさん、参加された皆様、お疲れ様でした。
またお手伝い頂いていたkazuさん、大変助かりました!


Posted at 2020/07/09 21:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2020年03月28日 イイね!

雨のHSR

不要不急の外出自粛が求められる中ではありますが、心身の健康のため必要な事、かつ人混みにいくわけではないので、雨ではありましたが走ってきました!

1本目は路面は濡れてはいましたが、雨は小降りの状況。
他車との接触は避けたいので、なるべく単独走行するよう譲りながら車間を取って走りました〜。
GPSが反応しておらず、ラップショットも数周でメモリがフルになって反応せず、タイムは不明。。。

2本目は本格的に雨が降ってきて、水溜りがある路面状況。
浅溝タイヤではあちこちでハイドロ状態でした。。。
1コーナーのブレーキング、S字の立ち上がり、最終コーナーの立ち上がりでは常にハンドル取られて痺れました〜(^_^;)
なるべく水溜りは避けて、ハンドルはまっすぐにして、大きな破綻はしないようにしましたが。。
タイムはGPSで1分26秒7くらいでした〜。

身体は元気だったのですが、危険を感じて2本でやめときました(^^;;

悪コンディションが分かっていながら、今日走りに来られている方は皆さま速くて、良い刺激にもなりました!
Posted at 2020/03/28 22:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2020年02月24日 イイね!

HSR20200224

走りにHSR九州に行ってきました!!

朝から行こうと思い5時起きしたものの、2度寝で午後からの走行に。。。

今日はこの時期にしては暖かく、フロントタイヤが終了目前であることから、タイム(自己ベスト)というよりは、練習とデータ取りが目的。

1本目は13時から走りました!
17秒は出たものの、前回からはコンマ7秒落ち。。

2本目はいろいろ試しつつ、Kさんをストーキング(^o^)
必死に走ってたので疲れました〜〜〜
ちょっと風邪気味だったのでここで終了。

ロガーでデータを取ろうと思ったのですが、上手く取れてるのか分からず。。
最終は2速と3速の両方を試しました。
3速の方が旋回は良さそうに思いますが、vtec外れます。
結局はどっちも大差なさそうでしたが、データで見れば分かるはず。

ここ最近走ってて思うのは、ちょっとアンダーが強いです。腕のせいもありますが(^^;
コーナーはFR軍団に見劣りするところがあるのと、タイヤも上手く使えてないようです。
練習とともに、これまでやってこなかったセッティングもしたいな〜と思う今日この頃でした。
Posted at 2020/02/24 23:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2020年02月08日 イイね!

HSR20200208

エンジンの慣らしが終わったので、シェイクダウンで走ってきました!

1本目は路面が少し濡れていたのですが、準備運動としては丁度良かろうとのことで出走。
2本目はドライで気持ちよく走れました(^o^)
3本目は人間がヘロヘロでした⤵︎

エンジンは良い感じで、11月に走ったときよりも、ストレートエンドは2キロほど伸びた感じ。
気温の関係もあるとは思いますが、気持ちよく回ってくれるエンジンでとりあえず安心しました!

ブローの影響からまだ少し恐る恐る走っていますが、ターゲットタイム(自己ベスト)までコンマ7くらい。

今月か来月かまた走りに行きたいな〜、と思ってます!!
Posted at 2020/02/08 22:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSR | 日記

プロフィール

サーキット走行が好きです。 ドライビングセンスがなく、メカにも弱い素人です。 車弄りは苦手で、走ることしか能がありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEOVA vs RE71rs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:02:48
ダンパー調整は最弱も使える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 23:09:38
シビックタイプR 超辛口評価4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 21:44:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のマイカー。 街乗りメインです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジンはノーマルB16B。 エアコン・オーディオ・内装付き。でしたが、エアコン不調によ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation