• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーグラのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

1102モーターショー&トゥデイオフ(1102関東ピンキーナイトダべりオフ )

11/2(月)・・・調子に乗って有給を取って3連休にしてみたwww で、江戸の都へ地元の友人を引き連れて行って見た。 そう・・・モーターショー!!! 見に行くのは生まれて初めて! 高速をトゥデイで飛ばしながら、ニヤニヤが止まりませんw アドバイスにしたがって、埼玉の和光から電車で幕張メ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 23:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2009年11月01日 イイね!

磐梯ゴールドライン

磐梯ゴールドライン
今日はドライブ。 紅葉の終わりかけた裏磐梯を眺め、有料道路の磐梯ゴールドラインへ。 桧原湖…が見えるはずの展望台は、木と空しか見えなかったけど、これはこれでアリかも。 さて、のんびり走ってその後はねこ駅長に会いに行こう!
続きを読む
Posted at 2009/11/01 13:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2009年10月31日 イイね!

そうだ!モーターショーに行こう!

2日、休みも取れたし夜にはツデイのオフにも参加するし…せっかくだから昼間のうちにモーターショーを見に行こう! と思いついたのがこの間。 やっとこおととい公式ページに飛んで入場料を確認…で、幕張メッセまでどうやっていこう???(^◇^;) 昼過ぎにでも現地入りすればいいとして、どこまで車で ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 11:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2009年10月26日 イイね!

MTT12に参加してきた!

ミート・ザ・トゥデイ http://www.eris.ais.ne.jp/~t-kondo/kog/mtt/mtt12.html 年に一回のトゥデイ乗りの祭典、MTTに参加してきました。 今年はだいたい30台。去年から比べるとずいぶん少なくなっちゃいましたね・・・ にしても出発前からバタ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 23:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2009年10月23日 イイね!

バリアスコートの小ネタ…と言うかプチ情報

バリアスコートを買わせてもらった業者さんからのプチ情報。 ツヤのないボディ(クリアがはがれている等)には使用しない方がいいそうな。 ツヤ出し替わりにバリアスコートで…と言って試行すると、落ちないシミになっちゃうらしい… ツヤ出しには別のコート剤かワックスを利用した方がいいそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 10:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

バネ変えちゃいました

バネ変えちゃいました
MTTに向けて(?)の新パーツ導入。 ディーキャロット(デイトナ)製シグマ180・ライフ用…と思われる中古のバネを友人に某オクにて落札してもらい、今日の日中にとりつけ。 去年もMTT前に初めてのサス交換をしてクタクタになったなぁ… 今年は去年ほど時間も体力も使わず完了。 少しだけ時間の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 18:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | TODAYいじり | クルマ
2009年10月08日 イイね!

アイドリングが波打ってまいりました

台風直撃だった今日の日中は、午前中は雨はヒドかったもの夜ほど風はなく、予想よりは被害が少なそうな福島からお送りいたします。 みなさまの地域は台風被害は大丈夫でしたか??? さて、トゥデイの話。 わりと有名な持病のひとつ?のアイドリング不調。 1000rpm付近を行ったり来たりしとります。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 15:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

構想から1年以上。作業時間はまぁまぁ。出来上がりはそこそこ。

構想から1年以上。作業時間はまぁまぁ。出来上がりはそこそこ。
詳しくは整備手帳へ・・・ 今日は朝から車いじり。LEDのウェッジ球の取り付けと、ずっと暖めていたラゲッジルームランプを製作。あとは洗車×2 サイバーストーク製のLEDうを買ってみました。ジェームスの15%オフ時に購入。 ココのLEDは1個単位で帰るからあまらなくてちょうどいい。 ポジション ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 19:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | TODAYいじり | クルマ
2009年09月30日 イイね!

ぬこ様がよりつくツデイ

ぬこ様がよりつくツデイ
…と言えば猫好きにはウケがいいかもしれないけど、自分からするとボディに傷が…と言う悩みの種。 毎週末、ボンネットやらルーフやらに写真のような足跡が。 会社の駐車場の向かいの建設屋さんが活発に活動を始めたから、ボディには1週間でも真っ白に。 そしつぬこ様…お願いだから爪はたててくれるなよ(×_ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 12:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2009年09月27日 イイね!

F3 SUGO!

F3 SUGO!
チャンピオン争いをしていたトップ2台が軽く接触して、トップがスピン! そのままリタイヤ。 F3でセーフティーカーが走るとは思わなかった。 リスタートに3位の国本も失敗。熱い! ラスト2周でも接触があって、最初にスピンしたマシンと、トムスと合わせて3台が1~2コーナーでリタイヤ。 珍しく荒れ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 13:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦記 | 旅行/地域

プロフィール

「家族でジャパンモビリティショーに来ています」
何シテル?   11/03 12:50
2009.03.21.みんカラに登録 みなさんのイジリをいろいろ参考にさせていただきます。 足あとをたくさんつけると思いますが、お気になさらないでくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bピラーのビビり止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:57:34
純正オーディオ スピーカー別 周波数測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:52:18
ナット屋 M12☓1.5 32mm 袋ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:40:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
■年式・グレード■ ・2020年式 Xプロアクティブ 6MT(FFモデル) ※Xの初期 ...
スズキ K50 スズキ K50
2016.05.11.より我が家に新たに仲間入りしたNewマシーン(当然中古) 来た時点 ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
【2010.06.廃車】 大学の時に買ってからずっと乗っています。 購入時になんと1万k ...
ホンダ トゥデイ 今日子さん (ホンダ トゥデイ)
【2006.09.購入。 2014.05.知り合いに譲渡。】 中身は街乗り仕様です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation