• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ん~…

天気が良かったので近場を走ってきました。

相変わらず休憩所にはギャルはおらず…
ギャル(過去形)なら一杯居たんですがね(^-^;


んでどうもフロントのパッドが終わったみたい。
大型量販店にパッド交換へ

今回はメタリカを入れてみました。
値段の分はある。と評価も高いし♪


しかし、作業が長い。
ピットに呼び出されたら
「バンジョーの角度が変でパッドピンが抜けません」
(メッシュホースに変えた時から知っていた)
「一度フルード抜くので別途フルード代とエア抜き工賃がかかります」

かかった!!

「このホースこの店で付けたんですけど…」

(・∀・)

「ではフルードはピットの物を使いますので(^-^;」

って事でエア抜き工賃取られたよーヽ(´ー`)ノ

今作業終了待ち。
ん~これで14日のサーキットは大丈夫かな?




リアタイヤのライフ怪しいけど…
オイル交換もしなくちゃいけないけど…
ブログ一覧 | 【整備】 | モブログ
Posted at 2009/05/09 16:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家のNSX…早くも出番か⁉️
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
のりから めんたいさん

まだまだ…
もへ爺さん

またやられました💧🦆
あつあつ1974さん

D1GP お台場2025行ってきま ...
RENS2Kさん

チキン南蛮 〜宮崎のソウルフード〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 16:32
あ~、よくありがちなパターンですね~

私も似たような経験ありますー。

私の場合は、昔、車のピットマンやってた経験があるので
タイヤ交換など特殊な工具が必要な時意外は自分でやるように
してます~^^;

今まで載せてきたパーツは殆んどDIYです・・・。
余計心配?(爆

最近のピットマンさんがんばってますが、
経験も歳も私より若いんでね~・・。
ついつい自分でやってしまいますね~。

別に信用してない訳じゃないですよ!誤解しないでくださいね。^^

お金(工賃)浮かすためにやってるんで・・。
あと自分でつけたっていう、自己満ですね・・W

長文スマソ・・。
コメントへの返答
2009年5月9日 18:57
あら昔ピットマンだったんですか。
ではある程度はすべて自分で出来るんですね。
羨ましい^^;
自分は整備はずぶの素人なのでお金もそれなりに掛かっちゃいます。

お!経験も年も若いですか。
うまい事言いますね!自分で出来る=自己責任ですから何かあっても納得できますよね。

自分も別にこの店のピットはこうだから信用できない!とか言ってるわけじゃ無いっす。
まぁこんな事が有りました程度で^^;
店に強く行った訳でも無し円満に解決しました♪

長文は平気ですよ。
自分も長文になりやすいっすから。

2009年5月9日 18:10
俺もメタリカを注文しましたが、なにせ車体が仕上がって来ないので試すこともできません(笑)

インプレ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年5月9日 19:00
なにをしようがまずは車体ですね(笑)

帰りの国道でちょっと試しましたが
その気になれば簡単にフロントはロックします。交換したばかりなのにこの効きにはビックリしました。
RKは純正と変わらない程度の効きなのに鳴きだけは超一流でしたからねw

メタリカは最初はキーキー泣きましたが
何度か強く掛けたらおさまりました。
まぁたまたま?
店員もお勧めしてきました。
「値段の分の価値はありますよ」って
zcooとメタリカは別物らしいっす。

これで突っ込みが上手くなる?!
いやいやまずはライダーの腕ですなw
2009年5月9日 18:24
TLはもうず~っとメタリカです(とは言え2つ目)
VTZにもメタリカ入れようと思ったら無いって言われました(T▽T)
コメントへの返答
2009年5月9日 19:02
お!メタリカユーザーでしたか。
かなり効きますね!コントロール性とかはよく分からんけどガッツリ効くんで安心できますね。

しかしVTZ・・・
無いっすかw残念^^;
赤パッドでも入れておきましょうw
2009年5月9日 21:21
ヘヴィメタ?最近聞かないなぁ~

ん?
チガウ??

コメントへの返答
2009年5月10日 0:27
パッドはmetallico
そっちはmetallicaですw

アルバム借りてMDに落としたっけ・・・
あのMDどこ行ったっけかな?
2009年5月9日 22:26
じゃあ、私もメタリカ入れようかな(笑)
ZCOOも良いんですね?候補に入れときます!

RKはほんと鳴くね(笑)

整備やりたいなら、お教えしますよ~
自己責任ですけどね。
コメントへの返答
2009年5月10日 0:29
まだ攻めてないので詳細は分かりませんが
効きは抜群ですよ。御勧めできます。
zcooは店員が言っていたので詳細は不明っす

RKはよく泣きますねw
ま、寿命が近くなると大人しくなりますw

整備はピンポイントで教えて頂きったいっす
次回合う時質問攻めしますねw
2009年5月9日 22:53
池さんと同じくヘヴィメタだと(;^ω^)

そんなことよりワタシは赤パッド入れてみようと思います~
ってどうなんですかね(汗)
コメントへの返答
2009年5月10日 0:31
metallicaはドラムが好きです^^

赤パッドも評判はいいですよね。
対費用効果でみると結構なパフォーマンスみたいで、問題なさそうですね。

インプレ期待してます(笑)
2009年5月9日 23:11
バンジョーの角度が悪いのはその店のチョンボじゃん!

って、強く主張してやれば余計な工賃は浮いた・・・かも。


あと、自分で出来るようになると、とってもいいよ。
コメントへの返答
2009年5月10日 0:32
まぁ良く来る店なのでここで悪い印象付けると来辛くなっちゃいますんで^^;

やっぱ自分で出来るのはいいですよね・・・
ハロウィナーさんに教えてもらおうかな?
2009年5月10日 7:29
経験は若いけど年は…でギャル(過去形)(この表現、つい笑っちゃいました・笑)な私は タイヤもオイルも何がいいとか ジェンジェンわかりましぇーん(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 15:05
昔バイトした魚市場で教えて頂きましたw
60位の女性に「おねえさん寄ってって!」
って社長が言うので「おねえさんじゃ無いですよね?」って聞いたら「昔は。ってのを省いているだけだよ」て言われましたw

オイルは自分はよく分かりませんが
タイヤはやはりハイグリップの方が怖くないですよ♪

プロフィール

「@マーボ☆ ええええええええええええええええ?!」
何シテル?   11/18 21:47
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation