• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

WOL長野ツー【小話】

いやー走り終わった時の達成感は最高でした♪

まぁ今回は、世に言う梓川事件を引き起こし、関東組に多大な迷惑を掛け

関西組を足止めした梓川TRAPとも呼ばれ・・・
元はと言えば自分が梓川PAのコンビニでお金を降ろそうとして止まり
金を降ろしトイレから帰ってきた所でdebiruさんbebeさん始め関西組と合流
倉科で降りると聞いていたが、何を勘違いしたのか関東組も確か梓川に来る
と勘違いし、そのまま関西組を梓川に引きとめてしまいました。



最後にも少々ご迷惑をおかけしまして
本当にスイマセンでした。
来年も参加できるかは不明ですが以後、集団行動を乱さないよう気をつけていきます。



まぁ謝罪はこれ位にして

今回はスタッフや、要の方々達の無線が大いに役だったみたいですね。
走りながら会話が出来るのは素晴らしいですね~

女神湖で群馬組と別れ、おぎの屋で東北組・関西組と別れ

ごりさん
檀那さん&鮎♪さん
モンゴメリさん
Dee支障
自分
と、このメンバーで箱根を走ったのですが

この内、我々問題児2名以外は全員無線装着者。

信号待ちの度になんだかクスクス笑ってて、気になって仕方がありません。

檀那さんには「くやしいのうwwくやしいのうww」とか言われるし(笑)
アレは本当に悔しかったですよ、檀那さん?

檀那さんも書かれてましたが来年は無線装着者が増えそうですね。
書く言う自分も用意しようか悩んでたりします・・・

でも関西組の会話とかが走り途中聞こえてきたら
笑っちゃって走るどころじゃないかもww

来年は無線装着者が大半を占めるんでしょうか?
ブログ一覧 | 【ツーリング】 | 日記
Posted at 2009/09/10 18:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 18:20
おぉ、長野ツーお疲れ様です♪



つか、梓川SAな!(ぉ




まぁ、道を間違えるのは誰でもよくあること。今度TERAさんに出会えたら下道の極意を教えてあげたいなぁ(笑)

無線装着は団体行動には必着かもしれませんね!でもフルフェイスに装着する際、マイクはどこにつくんだろう?(ぉ

とrま、お疲れ様でした!今度は群馬の内山峠でも走ってみてください♪
それでは!
コメントへの返答
2009年9月10日 20:32
車での参加は余程の理由が無いとダメなので
ケンタさんも来年までに免許&バイクを買って一緒に走りましょう!
最高ですよ!ビーナスラインも良いし、夜の宴会なんて本当に最高でした(笑)

あ、SAでしたか^^;
失礼しました。

道を間違えたというか、止まる場所を間違ったというか(笑)
一歩前で止まっちゃったんですよ。
なので正確には迷子?w

バイクはインカムタイプでヘルメットの下端にマイクのベースを挟んで、口元にマイクを持っていく感じですかね。

群馬の内山峠っすかー
道はわからんのでひかさんに教えてもらおっとw
2009年9月10日 18:30
梓川SAでそんな事があったんですか~

10年前に私もその梓川で事件を起こした事を思い出しました(汗)

内容はちょっと言えない(爆)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:33
そうなんです・・・
二日間通して問題児扱いされてしました(笑)

え?なんかしたんですか?(笑)

秘密にされると気になるたちなので困ります^^;
2009年9月10日 18:42
流行りは来て去る物さ(笑)

オラはいいや…

別にこれまでも無かったから、ってスンゲ困ったとかなかったし…
バイク便時代で耳になんかつけて走るのはコリゴリだ(笑)

きっと使ったらハマるのかもしれないけど…今はいいや(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:34
実際十人くらいの大人数の時は役立ちそうですが
普段一人だったり仲間が持って無いと意味が無いんですよね^^;

あー一時的に借りたくなりますね。
どこかでレンタルとかしてないかな?

でも箱根で他の人が話してるのは悔しかったですよね(><)
2009年9月10日 18:52
来年もネタになる事件 起こしてくれますよねー(o^^o)

くれぐれも笑える事件でお願いしますーo(゚∀゚ )

た~のしみぃ~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年9月10日 20:36
え~もう勘弁ですね~^^;

最後の最後に笑えない事しちゃったので気をつけます。(ごりさんから聞いてるとは思います)

来年走る頃には今よりももっと上手くなってて
自分の中の余裕のキャパを増やしたいです♪
2009年9月10日 19:53
ツンクリ支障、弟子のテラ君に内緒で既に無線
買うてるかも知れんで~♪
コメントへの返答
2009年9月10日 20:37
買いたいのは山々ですが支障も買う気無いようですし、買う金も有りません(涙)
2009年9月10日 20:29
せっかくなので無線機買いましょう~

流行らせれば、長野にかかわらずどこでも使えるのでよいと思いますよー
コメントへの返答
2009年9月10日 20:38
普段は紫線で一人で走ってるから無線使わないし
モンゴメリさんとも最近一緒に走らないし・・・

ハロさんも着けそうだったら考えますかね?w
2009年9月10日 21:47
無線楽しそうでしたね~。

ボリ夫婦も高速で笑顔でゼスチャーしているの見たら・・・自分も何話しているのか気になって・・・(笑。

僕も来年には装備したいです。
コメントへの返答
2009年9月11日 0:40
正に蚊帳の外って奴ですよね~
悔しかったなー・・・

でも一年に一回しか使わないんじゃ元は取れないしなぁ・・・
2009年9月10日 22:27
じゃあ、こうしましょうか。俺のツーリングは無線禁止で(笑)

確かに、あればあったで便利なのは間違いないんですが、そういうのに頼らなくても、お互いが意思疎通できるようになりたいなというのが本音です。
まー、俺のバイク仲間は少ないので要らないんです(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 0:42
わざわざ禁止ですか(笑)
モンゴメリさんには宝の持ち腐れになりますねw

少人数の時は殆ど必要無いんですが、ダラダラ移動してる時とか楽しそうなんですよね~
ま、アイコンタクトでなんとか!!
フルフェイスじゃ無理かw

って事で皆、排気音でモールス信号を送るってのはいかがでしょう?(笑)
2009年9月10日 22:51
持ってるんだけど、ヘッドセットが見当たらない・・・・

毛テルの買おうかな~。

でも、耳がうっとおしいんだよね~。

どーせ爆音でなにも聞こえない(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 0:43
確かにハロウィナーさんの場合爆音で何も聞こえませんね(笑)
持ってても聞こえないんじゃ意味が無い^^;

その点自分は純正マフラーなので聞けるはず。
使っていないなら、お安く引き取らせて抱きますぜw
っへっへへ(^^

2009年9月10日 23:57
4番隊だけ無線も無く地図も無く

道も知らない。

という行程にしてみたら?

二人だけだけど今んところ
コメントへの返答
2009年9月11日 0:45
どんだけノープランで走れと(笑)

ばーじょんあーるさんには四番隊監視お目付け役をお願いしたいですね(笑)

保護者的な立場でお願いします^^;
2009年9月11日 0:30
TERAちゃんは今のままで居てほしい

帰り 中央道 メッチャ混んでて
大渋滞だった

箱根方面 結構 走ったの?
コメントへの返答
2009年9月11日 0:47
いや流石に迷惑かけちゃったので^^;

あーやっぱ混んでましたか・・・
車じゃ渋滞はどうしようもないですからね~
早く首治ると良いですね♪

箱根方面、最高でしたよ!
グラちゃんの好きな山並み林道の様な道も走りましたし高速コーナー有りのドキドキワクワクコースでしたよ!
2009年9月11日 0:41
無線ねー
普段は特に気にもしないけど装着率高いトコ行くと欲しくなっちゃうよねー

頻度が高きゃ…欲しいんだけどね。
コメントへの返答
2009年9月11日 0:48
考える事は同じですねー

普段使わないとなると元がとれませんしね。
レンタルとかのサービスがあればいいんだけど。

まぁ買わないかな?
2009年9月11日 1:06
梓川事件・・・www

いやー、乙でした!!

あのD君に弟子ができてなによりです(汗

反面教師として見てあげてくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月11日 1:46
いや・・・まぁご迷惑をおかけした訳でして^^;

関西組のDeeさんの扱い方が凄くてとても弟子入りなんか出来たもんじゃないです(笑)

来年は参加できると良いですね!!
2009年9月11日 6:45
あら、梓川事件とか大事になってるのね。

あそこのガススタ混んでたからねぇ~・・・って、そんなくらいにしか思ってないよ。
コメントへの返答
2009年9月11日 11:09
いや、檀那さんが命名してたので(笑)

あのGSは大渋滞でしたねー
あそこで一緒に居ればごりさんに怒られる事も無かったんだけど^^;
2009年9月11日 10:26
梓川で、関西組みがうだうだしてるのは、
高速を走っていて見えた。
もっち、テラちゃんたちもね。

団体の時は、無線でワイワイ走る程度も
なかなか楽しくて良いよ。
コメントへの返答
2009年9月11日 11:11
み、見えてたんですかー!
いや、失敗しましたね^^;
団体行動に慣れていない物で・・・
っと言い訳をしてみる(--;

団体だと必然的にゆっくりの移動になっちゃうから
そういう時に話したりするの楽しそうですね。
2009年9月11日 21:07
↑うだうだとか言わない!!
Deeくんに騙されたんや♪

じゃあ、ワイはテラくんの為に
買って、笑かしたるで

コメントへの返答
2009年9月12日 14:05
そ、そうだそうだ!
自分も被害者だ!といってみたり(^^;

走りながらあの会話は本当に勘弁です(笑)
あ、Deeさんが会話に入らなければ大丈夫?(笑)
2009年9月12日 20:15
実際の処誰も気にしてないから謝らんでも宜しいw
それ以上に話題を提供してくれた功績に皆感謝してると思う。
死ななきゃ良いのよ死ななきゃw

ま、一応カタチだけでも謝罪は必要かな??

無線、気が向いたらどうぞw
ロングの時は楽しいよ!!♪
☆ъ( ゜ー^)>


くやしいのうwwくやしいのうww
コメントへの返答
2009年9月12日 20:24
ごりさんに謝罪の電話したら、その現場で散々話したからもういいよって言われました(笑)
ま、結果無事に?帰れましたし^^;

ネタ提供と割り切っていきますね。

無線は確かに峠とかだと不要かもしれないけど
高速とかで長距離移動の時の良い暇潰しになりそうですね。交差点で止まる度に悔しかった・・・
どこかでレンタルしてないかな~

ホント悔しかったですぞwコンチクショウww
2009年9月15日 15:07
くやしいのうwwくやしいのうww

無線があったら…

地獄の底から響いてくる様な、が○兄ぃの歌声とか、
人目も憚らずにイチャ付く、檀○さんの猫なで声とか、
オモシロデムパをバッチリ受信出来たのにぃ~

ァ '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、
コメントへの返答
2009年9月15日 17:04
あ、なんか話聞いてたら要らない感じも(笑)

檀那さんの猫なで声とかww
背中から悪寒がゾクゾクしそうですww

いやーでも帰りの箱根は無線楽しそうでした。
考えちゃいますよね~

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation