• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

戯言。斜め読み上等(笑)

画像は無い!!
それだけ先に言っておきます(笑)


いやぁサーキットのライセンスを取得したのが2月で、もう6月ですよ。お兄さん。
サーキットに四カ月通って何か成長できたのか。全くとは言いませんがあまり成長してないです。

ここからはサーキット走り始めたある下手っぴライダーの話です。

サーキット走り始めると、自分との闘いです。(コレは自分の場合ですが)
今までは「オリャー!」って気合一発で峠とか走ってました。
勿論気合も必要ような要素だと思いますし「無茶出来る」ってのも一つの武器だとは思います。
でもソレだけじゃダメなのも事実。

サーキット走り始める前は、峠通いで少し乗れるようになって
周りに少しチヤホヤされて良い気になって膝なんか擦った日にゃウカレポンチでしたよ。
完全に天狗でしたね(笑)
まぁサーキット走り始めて早速その鼻はへし折られるんですが(笑)
自分が勢いだけでやってこれたのは最新のスポーツバイクに乗ってきたから。ただそれだけ。
現在バイク本来の性能をスポイルするような走り方をしているのが理解出来たけど
ソレは漠然としていて、問題が山積みになっている状態です。

悪いのは分かってるけど、何が悪いのかが分かっていない。そんな現状です。

「タイムはあくまで目安」とは言いますがやはり気になる物は気になります。
やっぱ筑波どんなバイク何秒で走るのか。
この三項目だけで一定のパロメータにはなる訳です。まぁ一概には言えないとは思いますが。

檀那さんやひかさんはTERAは「褒めると伸びるタイプ」と考えてくれているので
バイクの事を話すにしても色々上手く自分を乗せて話してくれます。
でもその場で理解できても、結局走りに実行できなきゃ意味が無い。
なんせ3歩歩くと忘れるような鳥頭ですからね、自分。 orz
まぁ、乗らずに話しただけで理解できてすぐ実行できれば
誰でもGPライダーになれるって話なんですが(笑)

ただ自分が今感じている事は、思っていたより自分の伸び代が少なかった事。
勿論これから伸び代を開拓していくのですが、サーキットを走り始めた頃・・・
つまり「初期伸び代」とでも言えば良いんでしょうか?今までの経験を生かせば
サーキットでもいきなりソコソコ走れると勘違いしていました。
やっぱ俺って凡才だわwと改めて実感している今日この頃。

まぁ迷いながらではありますが少しでも自分が成長できるように頑張ってみようかと思っています。
マシンは速いバイクなんだから、あとはライダーの問題。
バイクに乗せて貰ってる現状を打破し、バイクを操ってる充実感を得てみたい。

そんな事を最近ブツブツと考えています。

悪いのは分かってるけど、何が悪いのかが分かっていない。
って現状は変わらないんですがねww
ブログ一覧 | 【戯言】 | 日記
Posted at 2010/06/10 01:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 1:34
サーキットでの走り頑張ってるんだねぇ目ぴかぴか(新しい)
楽しそぅー(長音記号2)ムード

自分もかっこよく乗りこなせるよぅになりたぃなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)台風うれしい顔台風

ケガだけは気をつけないとね指でOKexclamation×2
コメントへの返答
2010年6月10日 23:53
がんばってるよ!
でも下手だけどね(笑)

そう言えばDSは納車した?!
ドコドコドコって良い音させてね♪

ケガはお互い気を付けよう!
生活は勿論だけど仕事にも影響が出るしね。
楽しいバイクライフを送ろう!
2010年6月10日 2:12
画像が無いのは寂しい!w
写真や動画で自分の走りを見られると参考になるんですがねぇ。

走り云々に関してはノーコメント♪
でも、TERAさんなら向上心がある限り伸び続けるでしょう!
少しづつじゃダメ?
コメントへの返答
2010年6月10日 23:54
ハロさんのばっかり撮ってて自分のは忘れていましたw
でもハロさんのお知り合いが一眼で撮ってくれている筈なので後日データが来るはずです♪

走りに関しては悩み悩みやってます^^;
でもまず走る量が減ったのも影響があるかも知れませんね(笑)
少しづつで良い筈です。焦っちゃだめですねw
2010年6月10日 9:04
私の上手い下手の判断基準は・・・・事故らないこと、捕まらないこと、周りに迷惑掛けないこと。
この三点です。

つまり、自分自身はヘタクソと。

速い遅いについては、とっくに諦めましたね~。
地元の山で、オサーン連中見てると、もーげんなり。

下りのS字コーナーを「アウトから」「フルバンクで膝擦りつつ」「遅いバイク(ワシσ^^)を」「手を上げて挨拶しながら」抜いていく・・・
仮に同じ最新SSに乗ってたとしても、私じゃ半分も出来ませんね。

TCすら走った事のない私が言うのもアレですが。
一回、速い遅いは気にせず、タイムも見ずに気を入れずに走ってみては?
目を三角にして走ってるときとは違うものがいえてくるかも知れませんよー。
コメントへの返答
2010年6月10日 23:59
あーそうなんですよねー
余りにも速い人と絡むとやる気が無くなると言うかw
キリンでいうと初期のキリンを追いかけてたチョースケが途中で集中力がプツンと切れてしまう感じと言うか^^;

事故らない・捕まらない・迷惑を掛けない
これは確かに重要ですね!
でもサーキットで走る分には捕まる事は無いですw
でも、事故らない・周りに迷惑を掛けない。
これは本当に重要ですね。ましてやサーキットだと保険なんて効きませんから大変な事になってしまいます(--;

タイムは気にせずノンビリ走った事もあります。
でもですね・・・ガンガン抜かれるとプチっときますw
まぁ半分冗談ですが、走っているうちに周りが見えるようになってきました。まだ視野が狭いに変わりは無いんですが^^;

何か違う物が新たに発見できればいいんですが^^;
2010年6月10日 10:14
ごり奮闘記にも書いたけど、
オイラなんて、人の倍は走り込んでいたよ。
それで、やっとだったよ。
悲観的な考えするぐらいなら、
兎に角、走りこむ事。
速くなるにも、上手くなるにも
近道はないよ。
GPなんて、華やかに見えるけど、
我々よりも、何十倍も走りこんでるからね。
少しセンスが良い人はいるけど、
天才は居ないよ。
皆、努力して這い上がってきてるから。
難しく考えないで、楽しんで♪
コメントへの返答
2010年6月11日 0:04
なんか申し訳ないっす^^;

サーキット走り始めたら公道で走る機会が減って
(保安部品付けるのが面倒なだけw)
走りこむって事自体が少なくなって、それで更に
頭で分かって実行できる程、器用じゃないから
次の走行でまた限りなくゼロに戻っちゃってるのかもしれませんね(笑)

少ない時間を如何に有効に使うか。
夏休みのしおり風にいうなれば「時間を有意義に使う」って事が自分には重要なのかも(--;

難しく考えない様にはしているつもりなんですが
ふと一人で考え込むとネガティブ方面まっしぐらです
これは元来の性格な物で面倒な所です。

頑張ってみます^^;
2010年6月10日 10:48
挑戦するだけうらやましい
コメントへの返答
2010年6月11日 0:05
少しのお金があればできますってw
2010年6月10日 14:13
おだてるとすぐ釣られるタイプ?

今度から一行でまとめてくれよ~w
コメントへの返答
2010年6月11日 0:06
正にそれですw

一行は無理です!
て事でアカさん見習ってリンク貼るようにしてみますw
2010年6月10日 14:27
ウカレたっていいやんか♪
人間だもの。(-▽-)

ポンチ!ポンチ!ウカレポンチ~!!
コメントへの返答
2010年6月11日 0:07
みつを。じゃないですかww

小学生の頃の担任に
「このイカレポンチが!」って言われた事がありました。
イカレポンチって大阪とかそっちの言葉ですか?
その先生は関西なまりでした。
2010年6月10日 17:45
そう。
走れる環境こそが羨ましい!

ポンチ!ポンチ!ウカレチンポ~!!
コメントへの返答
2010年6月11日 0:07
独身+実家で脛かじり
だからこそ出来る・・・

駄目野郎ジャン俺(--;
2010年6月10日 18:50
ほうほうほう。
伸びたいとな!?
ならばもう実戦しかないねぇ。
やっぱレースで揉まれなきゃ伸びないよ(≧∇≦)ノシ
コメントへの返答
2010年6月11日 0:08
なんか言ってる事は分かる気がしますが
レースってハードル高いっす(--;
ましてや自分のバイクだと変体ばっかじゃないのかな?(笑)
2010年6月10日 18:53
ところで、筑波は走ってきたんでしょうか?それが気になります(笑)

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


3Sと3Mだけでは、どうにもならないが
       3S  ( ゚д゚)  3M
       \/| y |\/


    二つ合わさればSMとなる
        ( ゚д゚)  SM
        (\/\/
コメントへの返答
2010年6月11日 0:10
あぁww走りましたww
走りましたともwww

SとM。二つ合わさるまでは良いですが
SMじゃ只の変体の出来上がりです先生ww

所で3SのSってなんでしたっけw
慎重・・・・駄目だwあと二つが出てこないww
2010年6月10日 20:25
二つの3は何処へ行ったんだぁ~ (/_・)/トスしたの?

ごめんなさい(^ω^:)

ほめて伸びないならさらに褒めましょう
けなして伸びる人なんてほとんどいません
でも うかれて転けないでねー
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年6月11日 0:12
え?あれ?^^;
駄目だ本当に鳥頭だ自分 orz

いや、まぁ更にはほめないで良いです^^;
寧ろいやみに感じるかもw面倒な人間でスイマセンw

とりあえず12日はよろしくお願いします。
裏ストレートだけなら負けませんw
排気量三倍だもの(--;
2010年6月10日 20:34
怪我せんで下さいなm(__)m
バイク壊さないで下さいなm(__)m

時間が無いのですかな?
まだいっぱい時間ありますよ♪

目標は? 何かの頂点?

・・・迷ってる? 悩んでる??


違うステージはどう?
OFF とかジムカーナとか??

白バイ隊っていろんな事やってるで♪
トライアル、モトクロス、ジムカーナ・・・
たぶんサーキット走らせても速い様な気がするwww
あいつ等には勝てんぞ♪

完全に操ってるもんね♪


 
コメントへの返答
2010年6月11日 0:19
ケガもバイクを壊すのももう勘弁です。
今バイクやっちゃったら暫くバイク乗れません(--;

時間・・・確かに。
時間が無いんじゃなくてバイクに乗ってる時間が短い
って所です。峠通おうかな?

目標?悩み?
目標は・・・なんだろ?夢は大きく1分3秒とか?w
ピンと来ないと思いますがある程度のタイムが目標です。

悩み。
これはどうして自分はダメなのかが分からない所
謎が謎を呼びますww


違うステージ・・・
資金がございませんw

正直、良い気で居ようと思えばどっかの峠で自分より遅い人をかもにして喜んでればいいのかもしれません。
正直そう言う所も有りました。
でも折角サーキットのライセンスとったのだから
もう駄目だ。って所まではやってみようと思います

なんか自分の心の中のモヤモヤをそのまんま
ブログにしてしまって申し訳ないです。
とりあえず土曜日楽しみにしてます!
2010年6月10日 21:37
ああ、遠くに行ってしまう気がするのは、
自分だけ?

楽しんで、走ってネー、怪我するまで探ってよいのは、
プロだけですヨー、、、
コメントへの返答
2010年6月11日 0:21
それは以前別の方にも言われました(笑)
R1200Sさんだけでは無いです^^;

本当ですよね。
楽しんで走るのが重要だとは思うんですが、ふと一人で考え始めると負のスパイラルに陥ってしまいます。

元々の性格が超ネガティブですから(--;
まず性格直さないと駄目かな?w
2010年6月10日 22:34
いや、あれだよ

テラちゃん、

ボクなんかから見ればあれだけ走れるのが羨ましいよ!

なんていうか、

フォームとか、タイムとか気にせず楽しく走ることが大事なんじゃない?

コメントへの返答
2010年6月11日 0:24
ん~何と言えばいのか・・・

自分と同条件のバイクで自分より速く走っている人が居る。

同じ条件なのになんで俺の方が遅いの?
同じようなバイクなのに。
寧ろ自分より悪い条件で自分より早い人がいる

俺は俺。他人は他人。
って割り切ればいいのですが
「諦めたらそこで試合終了ですよ」って某監督が
心の中でささやいている気がします。

楽しむ事が重要なのは分かっているつもりが
分かっていないんでしょうね。
はぁ性格的な問題かな(--;
2010年6月10日 23:32
自分の画像は撮ってなかったんだ?w

↑↑皆、心配してるよ~
もちょっと内に秘めておいてもいいんじゃない?
TERAちゃんがやりたい気持ちは痛いほど分かるから、ワタシは何も言わない。

とりあえず、ラップ計れる機材を確保だ!
「今」がどのあたりだかわからないと、アドバイスも出来ないw
コメントへの返答
2010年6月11日 0:27
ハロさんのお知り合いの方の写真待ちですww

いや~本当に申し訳ないです(--;
心の中に納めていた方が良かったですね・・・
心のダムが小さいんですな。
決壊しちゃったんでしょうチッチャww

ラップ計測は12日にひかさんのを借りてみるので
それ次第!!もしかしたら11秒切れてるかも?

あ、タイムが分かればイライラも減るかも。
ちょっと本気でそう思った(^^;
2010年6月13日 22:23
池やんのコメ、誰も突っ込まないのネ!?w
コメントへの返答
2010年6月14日 19:22
よくよく見るとチンポになっとるww
気付かなかったです^^;
2010年6月15日 4:07
初めまして。
コメント失礼しますm(_ _)m

なんだか、自分の気持ちを代弁してもらったような…?
もっと速くなりたいけど、全然、速くなれない自分にイライラ…という感じでしょうか?
プロじゃないんだから、リスクをおかす必要はないんですが、誰かにやれって言われたワケじゃなく、やっぱり自分が好きで始めたこと、妥協したくないんですよね~。

ただ、自分は気持ちだけ先行って、転倒しちゃいけない時期にマシンを大破させ、バイクがなけりゃ、修理費用が掛かり過ぎて、生活も苦しいという事態に陥ったので、どこかで線引きはするべきなのかもしれません。
また、それが難しいんですけど…(汗)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:18
どうもどうも。
いつも足跡だけでスイマセン^^;

いや~代弁っていうか・・・
やんしさんの方が上手くまとめて言えてますね(笑)
結局自己満足の世界なんだと思います。
別にレースやる訳じゃないし。
自分自身にヤキモキするのは良いけど、それを他人に理解して貰おうとするのはいけない事でしたね。
今は反省しています。

しかし、やんしさんは自分と同じ臭いがしますね(笑)
自分は転倒王の名を欲しいがままにしています

線引きに関しては自分はしていないので何とも言えませんが、どこまで妥協できるかですね。
妥協しすぎてバイクを降りる。なんてこともあり得そうで怖い今日この頃^^;

まぁ落ち着いてから復帰するのも良し
苦しいながらも乗り続けるのも良し
結局バイクは自己満足なんだと思いますよ。

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation